Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月2日~5日 伊勢崎オートの展望 | 8月7日~10日 飯塚オートの展望 >>
8月7日~10日 川口オートの展望

 今節はS級陣よりA級陣に好調な選手が多い!

 

 S級地元選手は7人、外来は4人参戦の予定。1人、2人を除いて調子の良い選手は不在で、優勝争いは混沌としている。近況の流れ通り、船橋地区に勢いのある選手が多い。

 まず地元S級の動向はと言うと。ランク筆頭は若井友和。前走は地元のGIだったが成績はイマイチだった。持ち味である強気の突込みが見られていない。エンジン状態が良くないためなので、早急な立て直しを図りたい。同じく前走が地元GIでイマイチなのは平田雅崇、青木治親、森且行あたり。夏場の滑る川口走路にも合うようにセッティングを掴んでもらいたい。そのGIでマアマアだったのは佐藤裕二。試走タイムは出ない傾向あるが、レースではインを鋭く突いて浮上してきている。同期の中野憲人は、前走のGIで珍しく落車してしまった。それでもその後の3走はマズマズの動きをしていたので、落車による悪い影響は出てなさそうだ。

 外来で調子が良いのは池田政和。前走は地元の開催で、準決3着で優勝戦には進めなかったが、車の進み方は悪くなかった。川口走路は前回来た時にGIで準優勝しているので、ある程度セッティングは掴めているか。角南一如は前走の地元開催で優出した。早めに角南が走る外めのコースが利くようになれば、活躍の場は広がっていく。飯塚からはS級が2人参戦。久門徹は前走が浜松だったが、成績はムラだった。良いときもあるので、その時の動きを安定して出せればいい。竹谷隆の方は、前走が地元開催だったがマズマズの動きを見せていた。

 地元のA級では高石光将に注目。前走のGIでは嬉しい記念初優出を決めた。逃げを得意としており、0ハンから走れるような展開なら熱走路を味方に大逃げもありそうだ。前回の優出で本人の自信にも繋がっただろう。

 船橋のA級は好調者揃い。前走の船橋開催では鈴木聡太、山田真弘、谷川一貴、白次義孝、黒岩明が優出した。鈴木聡太は落車のアクシデントから順調に回復し見事優勝を決め、山田は元来のスタート力を活かし準優勝、谷川は武器のインからインの攻めで前団を攻略、白次は爆発的なスピード力を誇り、黒岩はハンデ位置に関係なく好ダッシュを見せての速攻がある。また、牧野貴博も前走の飯塚開催で優出し6着に入っている。B級にはなるが、内越忠徳や縫田雅一も元気な動きを見せている。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-18(24期)〕
平田 雅崇〔川口 S-27(29期)〕
鈴木 清〔川口 S-34(23期)〕
森 且行〔川口 S-42(25期)〕
池田 政和〔船橋 S-23(23期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
角南 一如〔山陽 S-46(27期)〕


8月7日~10日 川口オート初日の1日出走表

2014/08/05
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/43266
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.