Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 開設記念グランプリレース(GⅠ)<川口>優勝戦の直前予想 | 1月31日~2月3日 飯塚オートの展望 >>
開設記念グランプリレース(GⅠ)<川口>優勝戦の回顧

 大方の予想通り、青山周平が圧勝!!

g1gp2014_aoyama.jpg

 川口のGⅠ開設記念グランプリレースの優勝戦は、青山がブッチ切りの走りを見せ快勝した。

 最終日は走路温度が高かったせいか全体的にタイムが出ていなかったが、優勝戦の試走でも同様の事が言えた。一番試走を出したのは青山だったが、そのタイムは3・30。それでも勝ちきるには十分のタイムだった。次に良かったのが、3・31の深谷輝と中野憲人。

 レース展開も極めて単純明快。カマシ気味にスタート出た青山が、早い段階で先頭に立って一人旅。誰も寄せ付けず、そのままゴール。上がりタイムこそ準決を上回らなかったが、文句のつけようのない完全勝利だった。

 他の動きは、斉藤撤二が押田和也を交わしたものの、前田淳が捌いて2着に浮上。中野がレース後半追い込んで3着に食い込んだ。アクシデントは1周バックストレッチ。好スタートを切った佐藤裕二が落車してしまった事。序盤の展開のカギを握る存在だっただけに、このことは悔やまれる。人気の対抗だった深谷はスタートで後手を踏み、いいところがなく終わってしまった。

 しかし、このレースでは、いや、このレースでも青山の強さを、まざまざと見せ付けられる形となった。まずスタート。10線に7車並んだ大外から好位置を奪ってくるあたり、デビューしてまだ2年半の選手とは思えないセンスを感じさせられる。その後の走りも落ち着いたモノだ。コースを外さず、自分のエンジン状態に合った走りができている。

 「俺はオート40年やってるけど、こんな選手見たことない」。「コイツはハンパじゃない」。ファンの間ではさまざまなことが言われているが、その驚き、その期待に反することなく、オート界を代表する選手になることは間違いなさそうだ。

g1gp2014_aoyama2.jpg


開設記念グランプリレース(GⅠ)<川口>優勝戦のレース結果

2014/01/29
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/41762
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.