Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1367)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第73回北國王冠 @金沢
    (2025/11/08)
  • 第59回楠賞 @園田
    (2025/11/05)
  • 第48回すずらん賞 @盛岡
    (2025/11/02)
  • 第3回ネクストスター名古屋 @名古屋
    (2025/10/30)
  • 第3回ネクストスター園田 @園田
    (2025/10/28)
  • 第3回ネクストスター金沢 @金沢
    (2025/10/28)
  • 第22回ロータスクラウン賞 @佐賀
    (2025/10/25)
  • 第41回プリンセスカップ @盛岡
    (2025/10/25)
  • 第3回ネクストスター笠松 @笠松
    (2025/10/23)
  • 第25回トパーズカップ @盛岡
    (2025/10/19)

過去の記事

月別

  • 2025年11月 (3)
  • 2025年10月 (10)
  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)

年別

  • 2025年 (103)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<<前へ 264|265|266|267|268|269|270|271|272|273|274 次へ>>
クリスマスイヴ☆

 マツリダゴッホ、やりましたねぇ〜ダイワスカーレットを応援しつつも、勝負服が私のとかぶってる(私が真似したんですけど。。)ゴッホの勝利に鳥肌でした!!


 興奮冷めやらぬまま、忘年会へ。
そこでは、ジャイアンツの久保投手と前田投手が!!!またまた大興奮したのでした。

久保・前田.JPG
 ぶっちゃけ、ベイスターズファンですが。。。目の前の久保投手と前田投手のかっこ良さにノックアウトされ、
 「応援してますっ!」
と握手までw
 はい、ミーハーです。


 でも。
ホントに、一流のプロ選手というのは違いますね。礼儀正しいし、紳士だし、周りへの気遣いもすごい。
だからこその一流なんだろうな、と実感しました。


 さて、明日はクリスマスイヴ。世の中、浮き足立ってますよ。  チェッw

 今年行なわれるレースも数少ないので、この辺で今年のマイナスを取り返さなくっちゃ!
 ということで、『名古屋グランプリ』の予想。


 私の本命は【マズルブラスト】。今回、2500m戦ですが、ステイヤーといえる馬がこの馬くらいしかいない。鞍上内田博騎手だし、8回のコーナーもスムーズに回ってくれるハズ。
 コーナー8回ですよ?!これはねぇ、馬の実力に差がないとしたら、騎手の力がかなり大きく影響しますよ。
 対抗は、JCD2着と頑張った【フィールドルージュ】。府中の2100mをこなせるんだから、名古屋の2500mは大丈夫でしょう。スタミナ的にはね。鞍上は、長距離戦で神憑り的な騎乗をする横山典騎手。地方開催初登場で、どんな競馬をしてくれるのか楽しみな馬。


 ◎11、マズルブラスト
 ○10、フィールドルージュ
 ▲2、ボンネビルレコード
 △4、ロングプライド
 ×5、クーリンガー  

2007/12/24
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

シンジマン☆

 今日は中山にて、来年から放送予定の【馬券師倶楽部】の2回目の収録。
 今回のゲストは、東信二さんと領家華子さんで〜す♪


 3人で、シンジマンの決めポーズ☆ 

3人.JPG

 領家さんはノリノリで面白いし、シンジマンは気さくに話してくれるし、待ち時間中に買った馬券がバカツキするし〜・・・今日の私はいい感じに調子乗ってるので、この勢いで明日の『ばんえいオークス』を予想してみることにする。


 私の本命は・・【プリンセスモモ】。賞金があるため、モモちゃんは他馬よりも重い斤量を背負って走っていたけれど、今回は待望の定量戦。
 しかも。今回引く660キロって、経験している馬が少ないんですよ!
 【プリンセスモモ】【ニシキガール】【エリザベスライデン】の3頭のみで、しかもこの3頭は680キロまで経験済み。いくら体の大きいばんばとはいえ、そこは純情可憐な乙女ですもの、一気に何十キロも加算されたんじゃあ、障害なんて越えられないわ・・ってなるかも。
 この3頭に、【プリンセスモモ】と同じクラスの【ペガサスプリティー】の勢いを買う。今回のメンバーの中では、この2頭のクラスがダントツで上ですから! 


 ◎3、プリンセスモモ
 ○1、ニシキガール
 ▲6、エリザベスライデン
 △4、ペガサスプリティー

2007/12/08
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

兵庫ジュニアグランプリ

 アンカツさん、すごいですねぇ〜☆
 なんかレース見てても余裕!って感じだったし。


 【ライデンリーダー】の桜花賞の時、ホントに悔しかったみたいだし、あの負けがあってこその今のアンカツさんなんですよね。
 そう考えると・・失敗も、未来のカテに出来るのならいいのか・・と、しょっちゅう失敗している私なんかは思うのです。


 あれだけ自分の馬を信頼出来るって、ジョッキー冥利に尽きるだろうなぁ〜なんて羨ましく見てました。
 しかも馬券当たったし♪3連複5000円もついちゃった〜  さて、なに食べようかな。


 明日は園田で『兵庫ジュニアグランプリ』があるので、そこでもっと増やそうと目論んでおります。


 まずは展開予想。
 速いでしょう。息入れるところなんてないでしょう。
 半分以上前に行きたい馬たちですから。
 特に、ハナ争いは、地元の【アルアルアル】と福山の【ウルトラエナジー】の熱い戦いになると思われる。【アルアルアル】は内枠だけに引けないだろうし、【ウルトラエナジー】は小柄な馬体だけに絶対揉まれたくない。
 この2頭の争いに、外枠から笠松の【チェイリュイ】が参戦するかどうか。


 他にも先行したい馬はたくさんいるので、テンは速くなり、園田のコースを考えると向上面からしかけなければならず、とにかくハイペースでブンブンブンなレースになりそう。


 私の本命は【ディアヤマト】。彼も前に行きたい馬だけど、外枠なのでそこまで無理する必要はない。内の馬たちを見ながら進める。ダートでは崩れないし、人気でも軸はこの馬で。


 もう1頭人気になりそうな【タカラストーン】は、園田の1400mは厳しい気がする。能力はあるけど、東京のように長い直線があるコースの方が合ってる。長くいい脚を使うので、それをどう生かすかがポイント☆でも鞍上は絶好調の後藤騎手だから、前向きで大胆な騎乗をしてくれるかも。


  ◎10、ディアヤマト
  ○2、アルアルアル
  ▲9、チェイリュイ
  △1、タカラストーン
  △7、ウルトラエナジー

 この中で、1頭乗っていいって言われたら、絶対【ウルトラエナジー】に騎乗したい!小柄でハナっぱやい牝馬大好き♪しかもデビュー5連勝中ですよ?!実物見たことないけど、これでパドックで目が血走ってたら最高☆
 でも明日のレース、彼女にとっては1番キツイ展開になりそう・・・

2007/11/19
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

明日は・・・

 こちらは、京都大学出身の久保和功さん。

久保さん.jpg

 ちょっと質問すると、ブァーッと数字を並べたりして、さすが頭脳明晰って感じ。


 山崎さんと久保さんの予想を間近で見たので、今日の私は一味違うぞ!ということで明日の『オッズパークグランプリ』の予想といきましょう♪

 まず本命は【テンショウボス】。1600mなら【サイレントエクセル】かなぁ、とも思ったけど、今回前に行きたい馬がかなり多いので、【サイレントエクセル】には苦しい展開になりそう。
 話題の【タイガーマスク】は、前走の逃げ切り圧勝のインパクトが強かったぁ〜。ただいきなりの格上相手だし、ハイペースになりそうということで、こちらも厳しいレースになるのでは?


 【タイガーマスク】を管理する櫻田先生は、
「真面目でいい馬だよ。おとなしいしね。でも手はかけてるよ。びっちり手はかけてる。走ってみないとわからないけど、ダートは合うし、楽しみだね。」
 というコメント。
 写真を撮ろうとすると、
「今日はヒゲ剃ってないからダメ!」
 とシャイな櫻田先生でした。


  ◎8、テンショウボス
  ○1、サイレントエクセル
  ▲5、タイガーマスク
  △6、エフテークリニック
  ×4、ミツアキタービン

 この『オッズパークグランプリ』、賞金は〔一千万円〕ですよ?!
 熱い戦いになるのは、間違いない!

2007/11/11
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

エーデルワイス賞☆

 エーデルワーイス〜♪エーデルワーイス〜♪


 とかって歌ってる場合じゃない!


 今年の『エーデルワイス賞』、地方勢が勝つチャンス大ありですよ。
昨年も地方勢勝ってますけどね、今年も勝てば、全10回の勝利が中央勢5勝・地方勢5勝の5分に出来るんです。

 これは交流重賞の中ではものすっごい成績ですよ。ぜひとも頑張ってもらいたい。


 今年のメンバー・・・抜けた存在がいません。混戦です。大混戦です。

 私の本命は、地元・北海道の【カミヒコーキ】。現在2連勝中と勢い1番☆ダートでは崩れ知らずなところも魅力。

 対抗も地元の【ユニティ】。彼女は今まですっごい逃げ馬だったのに、前走追い込みにシフトチェンジ。最速の上がりを披露して、3着に食い込んだのです。前でも後ろでも競馬出来るなんて・・すごいヤツ。


 今回は中央勢が2頭しかいなくって、しかも2頭ともキャリアが浅い。断然地方勢のチャンスですよ☆って、中央勢を完全無視するのも怖いので、少しは押さえておく事にする。


 ◎3、カミヒコーキ
 ○14、ユニティ
 ▲9、リザルト
 △10、メジロシーゴー
 ×1、サマーエタニティ


 このレースに佐賀から参戦する真島先生。

ましま.JPG

 九州から北海道まで果敢に挑戦するパワフルな調教師さんです。


 写真は、この夏のサマーセールでお会いした時のもの。

 1歳馬の見方を伝授してもらいましたが、

 「まぁ、感覚だよ。」

 という事で、よくわからず・・・

 「感覚ってなんですか?」

 「まぁ、雰囲気だね。」

 という事で、凡人の私にはよくわからず・・・

2007/10/10
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 264|265|266|267|268|269|270|271|272|273|274 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.