Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1358)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第25回トパーズカップ @盛岡
    (2025/10/19)
  • 第38回マイルチャンピオンシップ南部杯 @盛岡
    (2025/10/12)
  • 第3回ネクストスター盛岡 @盛岡
    (2025/10/11)
  • 第8回園田オータムトロフィー @園田
    (2025/10/09)
  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (4)
  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)

年別

  • 2025年 (94)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 第38回マイルチャンピオンシップ南部杯 @盛岡 |
第25回トパーズカップ @盛岡
ツイート

   *19日(日)盛岡 第12R『第25回トパーズカップ』 1800m 18:15発走*


22年ぶりに復活となったトパーズカップ。
地元同世代同士の戦いということで、リケアカプチーノが圧倒的な存在です。
一條記念みちのく大賞典では、ヒロシクンとの壮絶なマッチレースをハナ差で制しました。続く不来方賞でもラストいい脚を使っての6着。
ここまで戦ってきた相手が違いますし、定量戦で斤量も同じとなると、この馬がどう勝つか、というところがポイントになりそうです。
 
1頭抜けて強い馬がいると2着争いの行方が難しいもの。
ここは末脚確かなタカマキファイブに注目します。
今回と同じ舞台のやまびこ賞で、1頭だけ抜けた強さだったサンロックンロールの2着に入った馬。
サンロックンロールが2番手から直線で抜け出して8馬身突き抜ける圧勝劇で、大接戦となった2着争いの中で直線外から豪快に伸びてきました。
今回も同じような展開になるのではないかと考え、この馬の決め手に期待しています。
 
JRA未勝利から移籍して2連勝中のタナハシは、2戦ともに強い内容でまったく底を見せていません。
JRA時代の経験から距離延長は歓迎でしょう。
このメンバーでどこまで戦えるか楽しみです。
 
ここにきて3連勝と勢いに乗ったタイセイアダマス。前走は古馬相手のB2でも楽勝で、初の重賞挑戦でも注目の1頭。
やまびこ賞で3着だったキングミニスターまで。
 
◎6、リケアカプチーノ
〇3、タカマキファイブ
▲11、タナハシ
△8、タイセイアダマス
△1、キングミニスター

ツイート

2025/10/19
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/79298
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.