*24日(水)名古屋 第10R『スプリングカップ』 1800m 16:25発走*
地方全国交流戦で、大井から1頭、兵庫から2頭の遠征馬が参戦します。
この時期の3歳馬戦というのはダービーに向けて徐々に距離延長していくパターンが多く、今回も1800mという距離がポイントになりそうです。
本命にしたのは愛知のブンブンマル。
名古屋生え抜き馬で、これまで6戦4勝。前走の新春ペガサスカップで初の重賞制覇を果たしました。
先日アップした『勝率33.7%!川西毅調教師インタビュー』でブンブンマルについても語っていただきましたが、デビューした頃はゲートでやんちゃしたりと、けっこう難しい面を見せていた模様です。
そこはレースぶりにも表れていて、当初は中団から長くいい脚を使うというイメージでした。
しかし前走の新春ペガサスカップでは、スタートを決めて2番手からの競馬。
もともと末脚がしっかりしている馬が、いい位置で運べた訳ですから、4コーナーからは圧巻の強さでしたね。
使いつつ成長し、レースの幅が広がりました。
今回のポイントである1800mへの距離延長は、脚質的にも性格的にもプラスに働くのではないでしょうか。
ナムラタイタン産駒というところも応援したくなるポイントですし、ここも勝って、順調に東海ダービーまで進んで行って欲しいです。
対抗は同じく愛知のブルースウェードにしました。
門別デビューで2勝を挙げ、オープンでも3着の実績があります。
しかも初芝だった札幌のすずらん賞では勝ち馬とタイム差なしの4着に健闘。高い能力の持ち主です。
名古屋移籍初戦は楽にハナを奪うと、直線で突き放して8馬身差の圧勝劇。
タイムも速かったですし、このメンバーに入っても力上位の存在でしょう。
ポイントは初の1800m。これまで1400m戦までしか経験がなく、門別時代の成績は1000m~1200mでのもの。
ただ、走りを見ていると距離的には十分こなしてくれると思います。
3番手評価にしたのは兵庫のシェナキング。
1700mに距離が延びて2連勝。園田ジュニアカップでは、最後方から内々を上がって行って、直線よく伸びて2着に頑張りました。
前走は1番人気で3着に負けていますが、1500m戦で前に行った馬たちが残ったので、距離が延びる今回は巻き返しもあると思います。
ライデンリーダー記念を制したフーククリスタル、岡部誠騎手を配して来た大井のウェイキー、梅桜賞2着だったオーゴンノキズナまで。
◎5、ブンブンマル
○1、ブルースウェード
▲12、シェナキング
△9、フーククリスタル
△4、ウェイキー
△3、オーゴンノキズナ