Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 第1回JBC2歳優駿はラッキードリームが勝利! | 金沢ヤングチャンピオン @金沢 >>
柴田勇真騎手、初重賞制覇!
ツイート

10日に金沢競馬場で行われた『金沢シンデレラカップ』は2番人気だったマナバレンシアが勝利。
騎乗した柴田勇真騎手と共に人馬初重賞制覇となりました!

20、金沢シンデレラカップ口取り.jpg

柴田勇真騎手に喜びの声を伺いました。

赤見:初重賞制覇、おめでとうございます!
柴田:ありがとうございます。念願のっていう感じで、すごく嬉しいです。

赤見:かなりの大接戦でしたが、ゴールした瞬間勝ったことはわかりましたか?
柴田:勝ったかな、届いたかな、というくらいでした。
直線向いた辺りから、前止まってるぞと、これは行けるんじゃないかって思っていました。

20、金沢シンデレラカップゴール.jpg

赤見:かなり速い流れでしたが、道中はどんなことを考えていました?
柴田:前が速かったので、内でじっとしていようと思っていました。
どこから行くかというのはもう乗っている感覚で、ここでこうしようとかは考えていなかったです。
直線内にいたんですけど、外に切り返せるタイミングがあったので、外に出してからもう1回ハミを取ってくれたんです。
展開に恵まれた面はありますが、そこからの脚は僕もびっくりしました。

赤見:マナバレンシアはどんな馬ですか?
柴田:もうかなりやんちゃ娘ですよ(笑)。調教でも馬場に入ってからクビを下にもぐらせたりして、よく落ちそうになります。
毎日大変なので、それもあって余計に嬉しかったです。

赤見:柴田騎手ご自身のことを伺いますが、大きな怪我もあり、勝負服も変えたり、デビューからの6年でいろいろなことがありました。
柴田:ありましたね。本当にしんどい時期もありました。
特に怪我の時ですけど、入院していた時にはただ目の前の出来ることをやろうと思っていました。
復帰してからは周りの方々に支えていただいて。
乗せてくれる関係者の方々、特に金田厩舎、厩務員さん、馬主さん、本当にたくさんの方のお陰です。

赤見:その金田厩舎で勝てたというのも大きいですね。
柴田:そうなんです。そこも嬉しかったですね。
マナバレンシアの担当の厩務員さんとすごく仲良くて、年下なんですけど、「このレースはこうだよ」とかいろいろ教えてもらったりしているんです。

赤見:何ていうお名前の方ですか?
柴田:辻加武斗(かぶと)君です。

赤見:もしかして装蹄師の辻さんの関係者ですか?
柴田:そうです!息子です。
子供の頃はよくポニー競馬とか草競馬に乗っていて、騎手を目指していたんですけど、かなり体が大きくなって、今は厩務員さんとして頑張っています。

赤見:わたしもポニー競馬の時にお会いした記憶があります。若い世代2人で結果を出したというのも嬉しいですね。
柴田:本当に嬉しいですね。いろいろ相談しながらやって来たので。
マナバレンシアはさっきも言いましたけどかなりやんちゃで、嫌気が差すとやめてしまったりする面もあるんですけど、能力は相当高いと思うので、今後も楽しみですね。

20、金沢シンデレラカップ柴田騎手.jpg

赤見:では、ご自身の今後の目標を教えてください。
柴田:ずっと重賞を勝つことを目標にして来たので、今回達成出来て嬉しいです。
今後もマナバレンシアで勝ちたいですし、他の馬たちともいろいろな重賞を勝ちたいです。
これからも頑張りますので、注目していただけたら嬉しいです。

ツイート

2020/11/13
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/61351
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.