Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1345)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第3回撫子争覇 @笠松
    (2025/08/27)
  • 第5回九州チャンピオンシップ @佐賀
    (2025/08/23)
  • 第27回ジュニアグランプリ@盛岡
    (2025/08/19)
  • 第57回摂津盃 @園田
    (2025/08/14)
  • 第54回くろゆり賞 @笠松
    (2025/08/13)
  • 第49回岐阜金賞 @笠松
    (2025/08/11)
  • 第30回クラスターカップ @盛岡
    (2025/08/10)
  • ばんえいグランプリ @帯広
    (2025/08/09)
  • オッズパーク杯ばんえいスタートロフィー @帯広
    (2025/08/09)
  • 第29回黒潮菊花賞 @高知
    (2025/08/02)

過去の記事

月別

  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)

年別

  • 2025年 (80)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< JBC2歳優駿まもなくスタート! | 柴田勇真騎手、初重賞制覇! >>
第1回JBC2歳優駿はラッキードリームが勝利!
ツイート

第1回JBC2歳優駿は、6番人気だったラッキードリームが勝利!
2着は13番人気だったトランセンデンスで、地元北海道勢のワンツー決着となりました。

JBCラッキードリーム.JPG

石川倭騎手
「とても嬉しいです。イメージ通りの競馬をすることが出来ました。
僕の指示に従ってくれる素直で乗りやすい馬です」と絶賛。

林和弘調教師
「嬉しかったです!
前走後は少し疲れが出ましたが、前走以上の状態に仕上げることが出来たと思います。
具合は良かったですが、(遠征馬もいて)力関係はわからなかったですね。
第1回を勝つことが出来て、とにかく嬉しいです。
レース後の様子を見てからになりますが、順調だったら川崎の全日本2歳優駿に行きたいです。
今日は第1回を勝たせていただき、ありがとうございました。
これからJBCも続いて行って、さらに大きなレースになって行くと思います」

JBCラッキードリーム口取り.JPG

記念すべき第1回JBC2歳優駿を勝ったラッキードリーム、そして関係者の皆さま、おめでとうございます。


JBCクラシックはクリソベリルが快勝し、これで今年のJBC4競走が終わりました。
中央馬2勝、地方馬2勝と、それぞれが見ごたえのあるレースでしたね。
しかし!本日の競馬はまだ終わっていません。
門別は最終11レースが重賞ブロッサムカップです!!

 *3日(火)門別 第11R『ブロッサムカップ』 1700m 19:40発走*

本命にしたのはブルーカルセドニー。
距離が延びたフローラルカップで力のあるところを見せてくれました。
前走は5着に負けたとはいえ好メンバーのエーデルワイス賞で、スピード競馬になりましたから、悲観する内容ではありません。
外回りにはなりますが、再び距離が延びることはプラスと考えます。

対抗はケープホーン。
フローラルカップではブルーカルセドニーの2着でしたが、その前のレースで1700mのウィナーズでシビックドライヴ相手に2着。
この距離で上位争いをしているのはアドバンテージでしょう。

同じく1700mで結果を出しているモリノオーシャンにも注目。
前走1800で3着だったティーズアレディー、フリオーソ産駒で距離に対応出来そうなレディブラウンまで。


 ◎5、ブルーカルセドニー
 ○2、ケープホーン
 ▲4、モリノオーシャン
 △9、ティーズアレディー
 △8、レディブラウン

ツイート

2020/11/03
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/61283
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.