Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< GW振り返り~かきつばた記念はノボバカラが制覇! | GW振り返り~かしわ記念はコパノリッキーが制覇! >>
GW振り返り~兵庫チャンピオンシップはケイティブレイブが制覇!
ツイート

GWのダートグレード第2弾は、3歳重賞『兵庫チャンピオンシップ』。

ここまで3戦3勝を誇ったゴールドドリームが一番人気に支持されましたが、
地元の名手・川原正一騎手が騎乗したケイティブレイブが、7馬身もの差をつけて逃げ切り勝ち。
川原マジックがさく裂しました!

1着ケイティブレイブ。

ケイティブレイブ.JPG

川原正一騎手
「馬が強かったですね。
目野先生から、『よーいドンの競馬になると厳しい』と聞いていたので早めに行きました。
道中はフワフワして物見をしていたし、まだ余裕がありますね。
前半スローで行けて、ペースがハマりました。
まだまだ成長の余地があるのでこれから楽しみです。

目野先生には前からお世話になっていたので、ここで勝つことができてすごく嬉しいです!」

目野哲也調教師
「調教の時の併せ馬でも負けたことがないし、本当にいい根性をしている馬です。
ここまでずっと強い相手と戦ってきたことで、だいぶ成長してくれました。
先行できるスピードがあるので、どんな競馬でも対応できるのが強みです。

次走はこれから馬の様子を見てですが、使えるところは使いに行きたいです。
(ユニコーン、ジャパンダートダービー?)そうですね、その辺りを行くつもりです」

2着は1番人気ゴールドドリーム。
小回りを意識してこの馬としてはかなり早めに動いたものの、初の黒星となってしまいました。

ゴールドドリーム.JPG

川田将雅騎手
「ゲートは予想通りあまり速くはなかったけれど、最初のコーナーで3番手に付けられたし、スムーズに流れに乗れました。
2周目の3コーナーでは前と1馬身くらいだったのに、最後は千切られてしまいました。
初めての小回りというのもあったと思います。改めて次に期待したいです」

3着はグランセブルス。

グランセブルス.JPG

松若風馬騎手
「勝負所で少し窮屈になって、追い出しを直線まで待たされてしまいました。
もう少し早めに外に出せていたらとも思いますが、このメンバー相手によくがんばってくれましたね。
先が楽しみです」

4着はミルコ・デムーロ騎手騎乗のレガーロ。

IMG_5130.JPG

ミルコ・デムーロ騎手
「いいスタートだったけど、めちゃめちゃペースが遅かったです。
初めての4つのコーナーにちょっと戸惑っていたし、馬場も重かったし、直線は伸びたけどもたれました。
初のコースでいろいろありました」

地方勢最先着は、地元兵庫のエイシンニシパ。
2番手から道中もいい手応えで進み、直線半ばまで踏ん張りました!

吉村智洋騎手
「がんばりました!こういう形になると強いとは思っていましたが、このメンバーでよくあそこまで踏ん張ってくれたと思います。
今日は相当メンバーが強かったけど、今後のためにも攻めのレースをしました。
かなりしんどい流れだったけど、兵庫ダービーに向けていい経験になったと思います」

ツイート

2016/05/10
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48388
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.