Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< エンプレス杯 @川崎 | ダイオライト記念 @船橋 >>
新女王誕生!
ツイート

昨日川崎競馬場で行われた『エンプレス杯』は、アムールブリエが3馬身差の完勝でした!

直線ではワイルドフラッパーを競り落とし、新女王に相応しい強いレースをみせてくれましたね。
各陣営のコメントをお伝えします。

1着アムールブリエ
濱中俊騎手
「期待通り強いレースが出来て、ホッとしています。直線を向いた頃には大丈夫だろうと思っていました。
今日もいつもと変わらず落ち着いていたし、状態も良かったです。

小回りはあまり向かない印象で、出来ればいいポジションを取って早めに仕掛けたいと思っていました。飛びが大きい馬なので窮屈にならないように注意していましたが、いい位置で運ぶことが出来ました。

キツイコーナーでぎこちない面はありましたが、能力でカバーしてくれました。ワイルドフラッパーを目標に、早めに行こうと思っていましたが、手応えも良かったし、強い相手に勝つことが出来て、先の楽しみが広がりました。

この馬はメンタル面もどっしりしているし、どんどん力を付けています。このまま行けばもっと強くなると思います。牝馬の交流重賞で主役になれるよう、全部勝つつもりで挑みたいです。

メーデイアと比べてですか?
タイプが違うので一概には言えないですが、そのくらいの可能性は感じています」


松永幹夫調教師
「年末からどんどん力を付けてくれていますね。ついに重賞を勝つことが出来て嬉しいです。
この中間は牧場で乗り込んでいて、いい状態でここに挑戦することが出来ました。

強い相手ですから、どこまでやってくれるかと思っていましたが、濱中くんが前半に押していい位置を取ってくれました。そんなに反応のいい馬ではないんですけど、最初のコーナーでいい位置に付けられて良かったです。
いつも4コーナーからの手応えはいいので、今日もあそこからひと伸びしてくれると思っていました。

使いつつ体が絞れて来て、逞しくなって、走れるようになりましたね。今は注文付けるところはないです。
今後はダートの長いところを中心に、牝馬の交流重賞も視野に入れてます。とりあえずは1回休ませてリフレッシュしてからですね。

僕自身も、ヘヴンリーロマンスの仔で重賞を勝つことが出来て、とても嬉しいです」


2着は1番人気に支持されたワイルドフラッパー。好スタートを決めて自ら逃げる形になり、最後の直線でも意地は見せてくれました。

森泰斗騎手
「アクティビューティが行けば2番手でもと思っていましたが、スタートも良かったしアクティはあんまりスタートが良くなかったので、自分から行く形になりました。
道中は上手く行ったと思ったんですけど...。勝った馬が強かったですね。

交流重賞でこれだけの馬に乗せていただけるチャンスはなかなかないので、本当に勝ちたかったです。悔しいです...」


3着ケイティバローズ
戸崎圭太騎手
「初めて乗せていただきましたが、とても乗りやすい馬です。距離も大丈夫そうですね。
ただ少し、砂を被るのを嫌がる面もありました。そこがこれからの課題になってくると思います。ダートの走りに関しては全く問題なかったです」


4着アクティビューティ
内田博幸騎手
「まくられた時に動けなかったです。それでもよく頑張ってくれました。
8歳ですからね。今回は馬券に絡めなかったけれど、相手次第ではまだまだ頑張れる馬です。本当にえらい馬ですよ」


いつもレースを盛り上げてくれる、川崎恒例のコスプレ誘導馬☆
この日はエンプレス杯を意識して、お姫様のような装いでした。

IMG_3271.JPG

毎回楽しませてくれる誘導馬たちと、この装いを手作りで作成している誘導馬担当の方々に感謝します♪

ツイート

2015/03/05
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45011
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.