Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< マイネルクロップ&丹内騎手、人馬共に重賞初勝利! | 佐賀競馬情報!クリノヤクマン・渡辺騎手 >>
新人王は井上幹太騎手!
ツイート

11日、高知競馬場で毎年恒例の新人王争覇戦競走が行われました!!
今年も取材に行って来ましたよ。

今年の出場騎手は9名で、かなりの豪華メンバー☆
まず中央からは、昨年47勝を挙げて最多勝利新人騎手となった松若風馬騎手と、39勝の活躍を見せた小崎綾也騎手の2名。
地方勢は、2013年の日本プロスポーツ大賞新人賞とNARグランプリ優秀新人騎手賞をダブル受賞した大井の笹川翼騎手、昨年41勝を挙げて大きく躍進した名古屋の木之前葵騎手などの7名が顔を揃えました。

昨年のNARグランプリ優秀新人騎手賞に輝いた北海道の石川倭騎手がケガのため出場辞退となったのは残念ですが...、例年以上に超豪華メンバーと言えるでしょう!

IMG_3165.JPG

前列左から、山本聡紀騎手(船橋)・木之前葵騎手(名古屋)・松若風馬騎手(JRA)・横川尚央騎手(船橋)
後列左から、山下雅之騎手(笠松)・笹川翼騎手(大井)・小崎綾也騎手(JRA)・井上幹太騎手(北海道)・江里口裕輝騎手(大井)

地方勢は90期と91期が多く、年齢も近いことから、みんな和気あいあいです♪

IMG_3172.JPG

IMG_3174.JPG

でも、勝負となれば表情が引き締まり、熱いレースを見せてくれました!

第1戦は、大井の笹川騎手が好スタートからハナを主張。そのまま道中落ち着いたペースに持ち込むと、3コーナーで自らスパート。そのまま逃げ切り勝ち☆

IMG_3203.JPG

笹川翼騎手
「返し馬の雰囲気から、自分からバリバリ行くタイプではないので、ハナさえ切れれば渋太く粘ってくれると思いました。初めて乗る競馬場で、仕掛けどころがわからなかったけど、馬を信じて早めに行きました。最後までよく頑張ってくれて、馬に感謝しています」


2着は後方の位置取りから追い込んで来た、北海道の井上幹太騎手。井上騎手はこの新人王に合わせ、期間限定騎乗で高知に遠征し、前乗りをしていました。

井上幹太騎手
「スタートしてずっと内にささってしまって...。直線はよく伸びてくれたけど、思い通りのレースは出来ませんでした。ただ、早めに高知入りして乗せてもらったので、落ち着いて競馬をすることが出来ました。門別とはコースが全然違うけど、高知も乗りやすいです」


そして第2戦は、再び笹川騎手が好スタートを決めてハナを主張、2番手は井上騎手という構図に。向正面に入ると、井上騎手が攻めの姿勢を見せ、笹川騎手に並びかける展開となり、2頭の激しいバトルが勃発!
そこへ、3番手で構えていた名古屋の木之前葵騎手が、直線華麗に差し切って勝利!!

IMG_3224.JPG

木之前葵騎手
「前2頭がバチバチやっていて、『ごちそうさま』って感じですね(笑)。3,4コーナーの中間ではもう前が苦しそうだったので、これは差し切れるなと。とても乗りやすい馬で、落ち着いて競馬をすることが出来ました」

そして2着は、果敢に攻めて行った井上騎手。このポイントにより、2着2着だった井上騎手が総合優勝。第29第新人王に輝きました☆

IMG_3225.JPG

井上幹太騎手
「勝てなかったのは悔しいですね。笹川くんのことを意識し過ぎて、仕掛けるのが早くなってしまいました。でも優勝出来たことはすごく嬉しいです。北海道の先輩たちがけっこう勝っているので(北海道勢の優勝は7人目)、僕も結果を出せて良かったです。早めに高知入りした甲斐がありました。受け入れてくれた関係者の方々、『行って来い』と言ってくれた堂山(芳則)先生に感謝しています」

IMG_3233.JPG

惜しくも1ポイント差の2位となったのは、4着1着だった名古屋の木之前騎手。

木之前葵騎手
「悔しいですね...。1戦目が3着だったら(アタマ差4着)優勝出来たのにと思うと、本当に悔しいです。でもこうやって、同期と一緒にレースが出来て、同期で上位を取れたので、そこは嬉しかったですね。いろいろ勉強になったし、反省点もありました。これを地元で活かしたいです。今年の目標は、優秀女性騎手賞です!」


そして、第3位は1着4着だった大井の笹川翼騎手。木之前騎手と同ポイントながら、同ポイントの場合は最終レースの着順が上の騎手が上位となる、という規定から、第3位という結果でした。

笹川翼騎手
「悔しかった...。でも面白かったですね。あんなに早めから2頭でバトルをすることってなかなかないじゃないですか。負けてしまったけど、バチバチやれて楽しかったです。この悔しさは、南関東で晴らします!明日からまた頑張ります」


レースを見守っていた高知の帝王・赤岡修次騎手は、「今年のメンバーはレベルが高い」と言っていましたし、このメンバーの中から、各地のリーディングジョッキーが生まれ、今度はスーパージョッキーズトライアルや佐々木竹見カップで顔を揃える日が来るかもしれませんね♪


ツイート

2015/02/13
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/44863
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.