Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ハッピースプリント三冠へ挑む! | セレクトセール一日目。 >>
カゼノコが、三歳ダート戦線の頂点に!
ツイート

昨日雨の中で行われた、第16回ジャパンダートダービー。
超不良馬場の中、2番人気のカゼノコがハナ差で頂点の座を掴み獲りました!!

雨で写真が上手く撮れなかったのですが...
パドックでも、ぷりっぷりのお尻で堂々と歩いている姿が印象的でした☆

秋山真一郎騎手

「接戦だったので、勝てて良かったです。
(ハッピースプリントは)全然見えない位置にいたので、特に意識はしてなかったです。3コーナー前くらいから仕掛けたんですけど、いい脚を使ってくれましたね。

大井のコースは初めてでしたけど、特に癖のある馬じゃないので乗りやすかったです。

今日は、応援して下さってありがとうございました!また頑張りますので、応援よろしくお願いします」

野中賢二調教師

「勝てて嬉しいですし、ホッとしているというのが一番です。
心配していた輸送もこなしてくれて、状態面での不安はなかったです。あとは、自分の競馬をしてくれれば、まぁそれで届かなければしょうがないのかなと思ってみてました。

レースは思っていたよりも後ろからの位置取りになったんですけど、そこからよく伸びてくれましたね。

去年このレースで2番人気に支持してもらったエーシンゴールドで悔しい想いをしていましたし、2年連続でこういう場に出させていただき、とても光栄に思っています。
この後は馬の様子を見て決めます。ここ何か月かの間にトントンと来てくれた馬なので、今はゆっくり休ませてあげたいですね。具体的なことは、その後に考えていきます」

2着は圧倒的な人気に支持されたハッピースプリント。
好位から王道の競馬で頑張りましたが、三冠達成はハナ差で阻まれました。

吉原寛人騎手

「理想の展開にはなりました。前半ゆっくりだった分、向正面でマクって来る馬が居たので、その時に行かないと仕方ない状態になって。マークされてる分、脚を使わされてしまったところが2か所くらいありました。

でもそれでも辛抱してくれて、4コーナー回って手応え良く伸びてくれたんですけど、ハッピーが伸びた以上に外から伸びて来られてしまったんでね...。悔しいですけど、この馬の競馬は出来たかなと思います。高いレベルでの競馬だったかなと。でも負けて悔しいです。たくさんの方に応援していただいたのに、負けてしまって申し訳ないです。本当に、応援ありがとうございました」


3着は早め先頭から粘ったフィールザスマートでした。

田中勝春騎手

「道中の手応えも良かったし、この馬場もいいなと思ったので積極的に乗りました。よく頑張ってくれましたね。まだまだこれからの馬なので、この先が楽しみです」


10着には、勝負所ひとマクリで見せ場十分だった、兵庫のトーコーガイアが頑張りました!

木村健騎手

「今日はゲートがうるさくて、初めての場所で物見もしていました。ちょっと掛かった場面もあったんですけど、勝負所では自分から動いて行ってくれました。

今回は負けてしまったけど、いい経験になったと思います。この後は黒潮盃を目指しているので、そこでリベンジしたいですね!」

11着は、金沢勢として初めて東海ダービーを制した、ケージーキンカメでした。
青柳正義騎手

「この馬の競馬は出来なかったのかなと...。最後詰めては来てたんですけどね。
こういう経験は初めてでしたけど、落ち着いていたので、だんたんとですけど成長してくれてるなと思います。

これからまだまだ良くなる余地のある馬です。今回は負けてしまったけど、パドックからゲート裏からだんだんと良くなってますね。
強い相手でも、自信を持って乗って行きたいです」


今年のジャパンダートダービー。
ハッピースプリントの三冠に夢を託しましたが、ハナ差及ばず...
改めて、三冠を勝つことの難しさを感じたレースでした。

この世代はかなり強そうですから、これから古馬との戦いも楽しみですね☆

ツイート

2014/07/10
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/43075
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.