Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 福永洋一記念③高知ジョッキーズ | 注目馬の近況情報~トーコーニーケ・トーコーポセイドン・トーコーガイア >>
注目馬の近況情報~ピッチシフター・クリスタルボーイ
ツイート

『かきつばた記念』は、兵庫のタガノジンガロがハナ差で勝利を掴み取りましたが、名古屋のピッチシフター&クリスタルボーイも力を見せてくれました!
2頭を管理する川西毅調教師にお話を伺いました。

まずは見せ場十分の4着だった、ピッチシフターから。

IMG_8381(ピッチシフター).JPG

赤見:『かきつばた記念』では、自分から動いての4着。休養を挟んでさらに強くなりましたね!
川西:そうですね。今回は大畑騎手に、「着狙いはいらないから、勝負してくれ」という指示を出したんです。だから、いつもより出して行って前目に付けて、勝負所では自分から動いて行った分、最後は甘くなってしまいましたね。それでも、あのメンバーであれだけ戦えたことは収穫でした。良馬場だったら、もっと切れたと思います。

休養明けから体もボリュームアップして、より強くなってくれました。一つ一つ階段を上って来て、今は東海ナンバー1ホースになったんじゃないかと思いますよ。

赤見:レース後の様子はいかがですか?
川西:フィジカル面はそんなに傷んでいないんですけど、メンタル面でストレスが溜まっている感じです。5月6月は一休みというか、大き目に間隔を取ってもいいのかなと思ってます。

赤見:今後の予定や目標というのは?
川西:もちろん、グランダム・ジャパンの古馬シーズンは意識しています。『読売レディス杯』(金沢7/1)とか、『兵庫サマークイーン賞』(園田7/25)とかね。『秋桜賞』(名古屋9/15)は連覇を狙っているし、使うレースは全部勝つつもりです。

ただね、去年くらいからダートグレードも意識していて。今回のレースでも、あれだけの走りが出来たので、挑戦してみたいなっていう気持ちはあります。体調次第ですけど、ひょっとしたら『サマーチャンピオン』(佐賀8/19)に行くかもしれません。ここはハンデ戦だし、距離も1400mとベストですから。

今年はJBCが盛岡開催で、『JBCレディスクラシック』が1800mでしょう。この馬にとっては1600mまでがギリギリなので、狙うなら男馬相手でも『サマーチャンピオン』だと思ってます!


続いては、『黒船賞』『かきつばた記念』と2戦続けて5着に頑張ったクリスタルボーイ。

赤見:クリスタルボーイもダートグレードで頑張ってますね。
川西:前走の『かきつばた記念』は地元開催だったのに体が減っていて、ちょっと肉体的な疲れを感じますね。この馬のベスト体重は490キロなので、その辺りで出走させたかったです。それでも、いいレースをしてくれましたね。

正直、まだちょっと掴み切れていないというか、なんだか掴みどころの難しい馬なんですよ。行ければ行ってもいいけど、意外と器用な脚も使えるんですよね。切れる脚はないですけど、差す競馬も出来るので、自分が思っていた以上にレースに幅があるというか。

赤見:今後の予定というのは?
川西:どんなローテーションで行くかまだ迷っているんですけど、『さきたま杯』(浦和5/28)にはエントリーしました。地元を使う可能性もあるんですけど、『でら馬スプリント』(名古屋6/27)は、現状ではあまり考えていないです。このレースは、ワールドエンドを使いたいと思っています。


この春にJRAから移籍して来たワールドエンドは、初戦こそ3着に敗れましたが、昨日はA1クラスを4馬身差の快勝☆
新たな川西厩舎の顔として、活躍が期待出来そうですね。


ツイート

2014/05/07
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42558
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.