Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 福永洋一記念リポート②当日イベント | 福永洋一記念③高知ジョッキーズ >>
注目馬の近況情報~タガノジンガロ・リーダーズボード
ツイート

まずは、『かきつばた記念』で中央馬たちを撃破したタガノジンガロ。

IMG_9500.JPG

新子調教師にお話しを伺いました!

赤見:『かきつばた記念』制覇おめでとうございます!レース前からけっこう自信があったそうですね。
新子:ありがとうございます。かなり体調も良かったですし、ちょっと人気なさ過ぎるな...と。地元の記者の方には、「度胆抜きますよ」って言ったんですけど、笑われました(笑)。

赤見:その言葉通り、度胆抜きましたね。
新子:思っていた通りのレースをしてくれて、とても嬉しいです。この馬を預かるというお話を頂いた時からとても楽しみにしていましたし、ダートグレードも勝つことが出来て一安心しています。

赤見:レース後の様子はいかがですか?
新子:ケロっとしてますよ。
オーナー牧場さんと連携して調整しているんですけど、とても大人しくて、普段の調教からステッキを持ってちょうどいいくらいなんです。最終追い切りをすると、ちょうどいい感じで気合乗るんですけど、そういうオンオフもしっかりしていますね。

赤見:今後の予定というのは?
新子:明日(2日)、オーナー牧場さんと相談するんですけど、現状では2種類の希望を持っていて。ゆくゆくは、大井の帝王賞か、JBCスプリントを目指したいと思っているんです。距離が長いのも行けるし、短いのも大丈夫なので。
ただ、夏場はあまり無理をさせたくないですし、また別の選択肢になる可能性もありますけど。

IMG_9824.JPG

次走の最有力は、『さきたま杯』ですね。着実にステップアップしていって、大きいところを獲れればと思っています!


続いては、名古屋のリーダーズボードについて、川西調教師に伺いました。
昨年の『兵庫ジュニアグランプリ』3着、名古屋では9戦無敗の強さを誇ります。

赤見:1月の『新春ペガサスカップ』からお休みしていますが、現在はどんな風に過ごしているんですか?
川西:4月2日に厩舎に帰って来ましたよ。
デビューからちょっと使い詰めだったので、メンタル面でイライラが溜まって来たみたいだったので、リフレッシュのために放牧に出したんです。

今はちょうどいい感じでリラックスしていて、体も成長して帰って来ました。
先週追い切りをした時には、まだちょっととぼけてましたけど。スイッチが入ったら早い馬だし、ここからまたローテーションを組んで使っていくので、今はこのくらいがちょうどいいと思います。

赤見:今後の予定は?
川西:次走は9日の『駿蹄賞』を使って、その後は『東海ダービー』(6月6日)を目指します。
そこを順調に越えてくれたら、その後の大目標は大井の『黒潮盃』(8月13日)ですね。
その間に『ジャパンダートダービー』(7月9日)に挑戦するのか、『金沢スプリントカップ』(7月15日)で古馬にぶつけるかは悩み所です。

まだ底を見せていないので、ここからまた頑張って欲しいですね。

ツイート

2014/05/02
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42512
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.