Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 盛岡競馬場到着! | ジョッキーズチームマッチ☆其の壱 >>
ソリタリーキングが久々の重賞制覇☆
ツイート

昨日の盛岡『マーキュリーカップ』は、4番人気【ソリタリーキング】が積極的なレース運びで久しぶりの重賞制覇を果たしました!

IMG_5849.JPG

レースは2番手から進み、抜群の手応えで直線先頭。
大接戦の2着争いをしり目に、着差以上に余裕のある勝ちっぷりでした!


福永祐一騎手

「ペースはそんなに速くならないだろうと思ったし、馬場も軽そうだったので、ある程度出して前に行こうと思ってました。
逃げ馬の後ろを取れたらいいなと考えていて、その通りのいい流れになりましたね。

道中のリズムも良かったし、あとは仕掛けのタイミングを間違えないようにと気を付けました。
まだ気を抜く面も見せていたので集中するように、逃げ馬を射程圏に入れながら進みました。

直線で追い出した時には後ろから来てるのも見えていたけど、辛抱してくれるんじゃないかなと。

もともと能力の高い馬だし、このメンバー相手にこういうレースが出来るのも不思議じゃないです。
今回いいタイミングで乗せていただいて、結果が出せて嬉しいです。

これを機にまた勝ち星を重ねて行って欲しいですね」


石坂正調教師

「前回の敗因がハッキリしてないんですけど、調子自体は悪くなかったんです。
今回もいい状態で挑めたし、勝てて嬉しいですね。

地方のコースなので前めに行って欲しいと思っていましたが、福永くんがその通りに乗ってくれて、道中もハミを取ってくれて。
いいレースが出来たと思います。

この後は船橋の『日本テレビ盃』を目指して調整します」


偉大な兄【ヴァーミリアン】の弟として早くから注目され、大きな期待を背負っていた【ソリタリーキング】。
昨年の3連勝で本格化したと思いきや、その後何戦かは不可解な負け方で結果を出せずにいました。

本気で走っていないところもあるということですから、まだ伸びしろがあるということ。
昨年強いレースを見せてくれた『日本テレビ盃』連覇に向けて、さらなる飛躍を期待しています。


2着は2番人気【シビルウォー】。

IMG_5844.JPG

長期休養明け、さらに初の58キロを背負ってのレース。
道中はあまり手応えが良く見えませんでしたが、最後の最後でグイっと伸びてハナ差の2着争いを制したのはさすが!

騎乗した内田博幸騎手が、レース後に珍しく息を切らせていたのがとても印象的でした。


内田博幸騎手

「いやぁ...58キロはキツイね。久しぶりだったし、なかなか上がって行かなくて。
仕上がりは良かったけど、一番いい時と比べるといま一歩かな。

でも最後は伸びてくれたし、今回のような厳しい条件でも2着に頑張ってくれるんだから、強い馬だね。
1回叩いて次はもっと良くなると思いますよ」


3着は1番人気に支持された【グランドシチー】。

IMG_5838.JPG

津村明秀騎手

「手応えはあったんですけど、直線で間を割る時にグンと伸びなくて...。
あんまり間隔がなかったから、ちょっと怯んだ感じでした。

そこを抜けてからは伸びてくれたんですけど。
もう少しオープンになってたら違っていたかもしれません。
2着とはハナ差なので、悔しいです」


2着から5着の【ランフォルセ】までは0,2秒差の大接戦。
とても見ごたえのあるレースでした!

ツイート

2013/07/16
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40087
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.