Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< コパノリッキー快勝☆ | 続・第4回福永洋一記念~レース編~ >>
ホッコータルマエが初Jpn1制覇☆
ツイート

ゴールデンウィーク最終日に行われた今年の『かしわ記念』。

勝ったのは4歳馬【ホッコータルマエ】でした!


IMG_5279.JPG

幸英明騎手

「文句なしの強いレースでしたね。
スタートが速いし器用さのある馬なので、マイルでもと思っていました。

予定通り、【エスポワールシチー】を射程圏に入れて進んで、後は後ろから来る【ローマンレジェンド】を気にしていたんですけど。
最後は【エスポワールシチー】に絞って乗りました。
理想通りのレースが出来て、結果を出せて嬉しいです。

小回りのコースも全く問題ないし、どんどん良くなってきてますね。
けっこう数使ってるんで、どうなのかなという声もあるかもしれないですけど。
僕からすると、使って使ってやっと良くなって来たという感じです。

前走は騎乗停止で乗れなかったんですけど、競馬場に行って応援していました。
騎乗してくれた岩田騎手がキッチリ結果を出してくれましたね。
昨年の『JCD』は3着だったけど、今年はもっと力をつけているので、それ以上の結果を出したいです」


西浦勝一調教師

「使うごとに、調教を積むほどにどんどん良くなっているんですよ。
日々、筋肉がついていくのがわかりますね。
本当に充実している時期なんだと思います。

レースがしやすいし、ジョッキーの意のままに動く素直さも強さでしょう。
オンオフがハッキリしているんでね、パドックでは落ち着いているんだけど、ジョッキーが跨るとスイッチが入る。
だから、レースに集中出来るんです。本当に賢い馬ですよ。

春は『帝王賞』を区切りに夏休みを取る予定でいます。
秋は中央の『JCD』を目指してます!それまで無事に育てたいですね」


一時期は善戦止まりのレースが続いた時もありましたが。
ここに来て心身ともに充実期を迎え、一気に素質が開花しましたね。

かなりのメンバーが揃った今年の『かしわ記念』を制したということで、挑戦者の立場から追われる立場に変わったんじゃないでしょうか。
本当にレースが上手だし、まだ4歳。今後のさらなる活躍が楽しみです♪

 


2着は逃げて粘った【エスポワールシチー】。

IMG_5273.JPG

浜中俊騎手

「内枠だったし、ポケットに入って包まれるのは嫌だったので、行けたら行こうと思ってました。
この馬のスピードを生かして上手く運べたと思います。

ただ...勝ち馬が強かったですね。
この馬にはレースで初めて乗せてもらいましたが、8歳という年齢を感じさせない。
本当に凄い馬ですね!

まだまだこのレベルでも走れることを証明してくれたと思います」



3着は1番人気【ローマンレジェンド】。

IMG_5281.JPG

岩田康誠騎手

「忙しい!小回りのマイルはちょっと忙しいです。
状態はフレッシュだったし良かったんだけど...。

この舞台で勝つにはスピードとスタミナがいるけど、今日はスピードに戸惑っていました。
じりじり詰めてはいたんだけど、そういう意味では休み明けっていうこともあったのかもしれませんね。

大人になって来てどんどんズブくなって来ている面もあります。
だから2000mならね。
今回一回使ったことも大きいし、舞台が『帝王賞』になったら違うと思いますよ」


今回は休み明け、さらに小回りのマイルということで、道中の追走がかなり忙しかったようですが。
大井の2000mに変わる『帝王賞』では、巻き返しを期待しています!



今年の『かしわ記念』は、新興勢力の台頭に世代交代かとも思われましたが、ベテランの【エスポワールシチー】が踏ん張って、まだまだ壁の高さを見せつけてくれました。

今のダートグレード界は、若馬からベテラン勢までたくさんの役者が揃っていて、本当に面白いですよね。


2013年上半期のダートチャンピオンを決める『帝王賞』は、6月26日、大井競馬場で行われます!!

ツイート

2013/05/07
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39497
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.