Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 最後の福山競馬~其の壱~ | 福永洋一記念は29日に開催! >>
最後の福山競馬~其の弐~
ツイート

レースがすべて終了した後には、セレモニーがありました。

最終レースの直前に、たくさんの警官を引き連れて競馬場入りした羽田市長が挨拶に立つと、ファンからは福山競馬廃止の無念を訴える声が飛びました。
 
IMG_4844.JPG
 
 
そして、ジョッキーひとりひとりからのご挨拶。
 
池田敏樹騎手 

IMG_4850.JPG
 
「口下手なので、あまり上手くしゃべれませんが...
僕はこの後、笠松競馬に行くことになりました。
 
これからも...競馬を好きでいてください!」
 
 
 
嬉勝則騎手
 
IMG_4853.JPG
 
「4月から、韓国の釜山競馬場で騎乗することになりました。
もしよかったら...見に来てくれたら嬉しいです。
 
福山競馬を忘れないでください!」
 
 
岡崎準騎手
 
IMG_4855.JPG 
 
「今まで、本当にありがとうございました。
わたしは、引退します。
競馬を愛してくれて、本当にありがとうございました!」
 
 
岡村卓弥騎手
 
「僕は期間限定で福山に来たんですけど、受け入れてくれて、関係者のみなさんにはとても感謝しています。
高知に帰ってからも、ここで教わったことを忘れずに頑張ります!
ありがとうございました」
 
 
佐原秀泰騎手
 
IMG_4857.JPG
  
「僕は、川崎競馬場に移籍することになりました。
高知から福山に来て、ここにはいい想い出しかありません。
引退される先輩たちの分も、川崎で頑張ります!」
 
 
下村瑠衣騎手
 
IMG_4860.JPG
  
「門別から移籍して来て...福山所属になれて本当に幸せでした。
福山競馬が...大好きです!!!」
 
 
周藤直樹騎手
 
「僕は親の反対を押し切って騎手になりました。
今日、競馬場にいっぱい子供たちがいますが、いつかこの子供たちの中の誰かが、福山競馬を見て競馬の道を選んだって言ってくれたら...そういう子に出会ったら...すごく嬉しいです」
 
 
楢崎功祐騎手
 
IMG_4866.JPG
 
「これからは、大井で頑張ります。
...すごく淋しいです。本当はもっと...ここで乗りたかったです」
 
 
野田誠騎手
 
IMG_4868.JPG
 
「20年前にデビューして、こんなに長く乗れるとは思っていませんでした。
僕は引退することになりましたが...これからも競馬を好きでいてください」
 
 
藤本三郎騎手
 
「僕は今日で最後ですが...また他で、馬の仕事をさせてもらいます。
本当にありがとうございました」
 
 
松井伸也騎手
 
IMG_4873.JPG

「僕は、門別に行くことになりました。
福山の関係者、そしてファンのみなさんのこと...一生忘れません!!」
 
 
三村展久騎手
 
IMG_4874.JPG
 
「たくさんのファンの方に来ていただいて、本当にありがたいです。
4月から、大井に行くことになりましたが...
馬の走る姿...感動を...
これからも、馬たちを応援してください」
 
 
山田祥雄騎手
 
IMG_4876.JPG

「僕はこの後名古屋に行きます。
福山で10年間育ててもらったので、その経験を生かして頑張ります!」
 
 
渡辺博文騎手
 
IMG_4878.JPG
 
「この後は佐賀競馬に行くことになりました。
今日は同級生が応援に来てくれて、この場を借りてお礼を言いたいです。
本当にありがとう!
 
最後の最後まで付き合ってくれて...本当に...ありがとうございました!」
 
 
騎手会長・黒川知弘騎手
 
IMG_4883.JPG
 
「正直、もうちょっと乗りたかったですが...3月いっぱいで引退します。
福山で乗れて、本当に良かったと思っています。
応援してくれたみなさんにも、お礼を言わせて下さい。
ありがとうございました。
 
廃止に対しては、悔しい想いもありますが...
福山所属の騎手は5名が引退し、10名が移籍することになりました。
他の競馬場の人たちが、同じ想いをしなくてもいいように...
これからも、競馬を好きでいてください。
応援して下さい。
 
最後は僕らしく...湿っぽいのは苦手なので...
みんな!ありがとー!!!!」
 
IMG_4887.JPG
 
時折涙に言葉を詰まらせながら、ひとりひとりが感謝の気持ちを伝えました。
 
この後は全国各地の競馬場や牧場、競馬とは別の道を歩む人もいますが。
福山で養った勝負根性は、永遠に続いて行くはずです。
 
それぞれの場所で、新たな活躍を期待しています。
 
 
セレモニーが終わった後には、馬場開放がありました。
 
IMG_4903.JPG
 
普段入ることのないコースの中で、ファンの方々も福山の砂を踏みしめていました。
 
急激に気温が下がる中、ジョッキーたちも薄着のままでファンと交流。
勝負服やステッキなどをあげたり、サインを書いたり。
1時間以上に渡って、全員で福山競馬の最後を惜しみました。
  
IMG_4907.JPG
 
63年間、たくさんのドラマを見せてくれた競馬場。
最後の最後まで、ファンと関係者に愛された競馬場。
  
ありがとう、福山競馬。
絶対に忘れません。 
 


ツイート

2013/03/29
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39136
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.