Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 種牡馬展示 @社台スタリオンステーション~先輩種牡馬編~ | 種牡馬展示 @社台スタリオンステーション~ベテラン種牡馬②~ >>
種牡馬展示 @社台スタリオンステーション~ベテラン種牡馬①~
ツイート

続いてご紹介するのは、すでに産駒たちがデビューを果たしているお父さんです!
 
 
【リンカーン】
IMG_0111.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:グレースアドマイヤ
 
GI勝ちこそないものの、3歳時に『有馬記念』2着に頑張って、その後も長く活躍してくれた【リンカーン】。
 
2010年に子供たちがデビューを果たし、出世頭は昨年『クイーンカップ』3着、『紫苑ステークス』ハナ差の2着だった【デルマドゥルガー】でしょう。
 
IMG_0110.JPG
 
今年も【フリップフロップ】が勝ち上がっているし、お父さんのような息の長い活躍を期待したいですね。
 
 
 
【ファルブラヴ】
IMG_0112.JPG
父:Fairy King
母:Gift of the Night
 
2002年の『ジャパンカップ』をデットーリ騎手と共に制した【ファルブラヴ】。
 
重厚感たっぷりの体で、あまりの迫力に圧倒されました!
 
IMG_0116.JPG
 
【ワンカラット】【エーシンヴァーゴウ】【ダンスファンタジア】【アイムユアーズ】と、各世代で牝馬たちの活躍が目立ちますね。
 
印象的なのが、【ファルブラヴ】に似たガッチリ系の子供も走るし、お母さんの血が出たのかスラリとしたタイプも走るということ。
 
今年も活躍が楽しみな馬たちばかりです!
 
 
【タニノギムレット】
IMG_0118.JPG
父:ブライアンズタイム 
母:タニノクリスタル 
 
2002年の『日本ダービー』馬。
 
現役時代は8戦とレース数は少なかったですが、そのすべてが3着以内という素晴らしい成績を残しました。
 
引退して10年経っているというのに、クビ回りから肩にかけた筋肉がガッチリしていて、ものすごい迫力です。
 
IMG_0120.JPG

お父さんとしても大活躍で、初年度産駒から父仔ダービー制覇を成し遂げた【ウオッカ】、その後も【スマイルジャック】【セイクリットバレー】といった馬たちを輩出。
 
これからはお父さんとしてだけではなく、産駒牝馬の子供たちの活躍にも注目です☆
 
 
【フレンチデピュティ】
IMG_0127.JPG
父:Deputy Minister 
母:Mitterand
 
初めてちゃんと顔を見ましたが...なんて童顔なんでしょうか!
 
体も若々しいけど、とにかくクリクリとした瞳と、しっかりと張り出した顎っぱりが印象的☆
 
20歳とはとても思えません!!!
 
IMG_0125.JPG
 
種牡馬としての代表産駒は、なんといっても【クロフネ】でしょう。
 
お父さんとしてだけでなく、おじいちゃんとしても大活躍ですね!
 
 
【ジャングルポケット】
IMG_0128.JPG
父:トニービン 
母:ダンスチャーマー
 
現役時代から、その独特の体型で目立っていましたが、スタイルは変わらずさらにパワーアップした印象です。
 
昔からよく見せていた、口をパクパクさせてハミで遊ぶくせも健在。
 
子供たちもよく同じ癖を見せるので、遺伝てすごいな~と改めて感心してしまいます。
 
IMG_0129.JPG
 
お父さんとしても大活躍で、【トーセンジョーダン】【ジャガーメイル】【オウケンブルースリ】といった名馬を輩出。
 
今年は【ダイワファルコン】の活躍も期待したいですね。
 
 
【ゴールドアリュール】
IMG_0130.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:ニキーヤ
 
見て下さい!このクビのしなり方を!!
 
なんて柔らかく、美しい動きなのでしょうか。
 
思わず、うっとり見惚れてしまいました。
 
IMG_0131.JPG
 
【スマートファルコン】【エスポワールシチー】【シルクフォーチュン】と、現在のダート界を牽引する馬たちを輩出。
 
いよいよ【スマートファルコン】はドバイへ挑戦するようですから、世界からも注目されますね。
 
 
【ハーツクライ】
IMG_0134.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:アイリッシュダンス
 
【ディープインパクト】の追撃を制して勝った『有馬記念』は、今でも語り継がれる名勝負☆
 
その後も、ドバイ・イギリスと世界の舞台で戦った実力馬です。
 
IMG_0133.JPG
 
印象的だったのは、黒光りする滑らかな肌と、とても穏やかな瞳。
 
初年度産駒から【ウインバリアシオン】、続いて【ジャスタウェイ】といった活躍馬を輩出していますから、種牡馬としてのさらなる飛躍に期待しています。
 
 
 

 

ツイート

2012/03/02
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34908
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.