Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
種牡馬展示 @社台スタリオンステーション~先輩種牡馬編~

続いては、すでに種牡馬生活をしている馬たちの登場です!
 
 
【メイショウサムソン】
IMG_0064.JPG
父:オペラハウス
母:マイヴィヴィアン
 
 
現役時代から、どっしりとして迫力満点な体をしていましたが...
 
種牡馬になって、さらにボリュームアップ!!
 
新種牡馬たちの次に登場したこともあって、大きな体でゆったりと歩く姿が、とても印象的でした。
 
IMG_0066.JPG
 
いよいよ今年、産駒たちがデビューします!
 
お父さんのような力強い走りを期待したいです。
 
 
 
【ハービンジャー】
IMG_0080.JPG
父:Dansili 
母:Penang Pearl
 
2010年の『キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス』を、歴史的な大差勝ちで飾った【ハービンジャー】。
 
バランスの取れたコンパクトな体で、とても穏やかに周回していました。
 
IMG_0082.JPG
 
今年は初産駒たちが誕生していますが、かなり評判がいいそうですよ。
 
デビューは2014年。
 
待ち遠しいですね♪
 
 
 
【キンシャサノキセキ】
IMG_0090.JPG
父:フジキセキ 
母:ケルトシャーン
 
 
昨年電撃引退して種牡馬入りを果たした【キンシャサノキセキ】。
 
引退して1年が経った今でも、胸前から肩にかけて目を見張るほどのがっちりとした筋肉が着いていました!
 
IMG_0089.JPG
 
南半球産で9月生まれと、同世代と比べて約半年遅生まれでしたが、早い時期から長く活躍してくれましたね。
 
特に、7歳時の覚醒には衝撃を受けました。
 
今年初産駒たちが誕生しますから、どんな子供たちが生まれるのか楽しみです!
 
 
 
【ヴァ―ミリアン】
IMG_0094.JPG
父:エルコンドルパサー 
母:スカーレットレディ
 
 
レースの時にはメンコをしていて、なかなか素顔を見る機会がなかったのですが。
 
かなりのイケメンです☆
 
体つきも本当にカッコ良くて、肌の滑らかさと言ったら何に例えたらいいんだろう...
 
とにかくうっとり見惚れてしまいました。
 
IMG_0096.JPG
 
お父さんとしても大人気で、すでに今年も申し込みは満口になったそう。
 
初産駒たちが続々と誕生していて、とても評判がいいそうですから、さらに人気が高まりそうですね。
 
 
【カンパニー】
IMG_0100.JPG
父:ミラクルアドマイヤ 
母:ブリリアントベリー
 
 
2009年の、『毎日王冠』→『天皇賞秋』→『マイルチャンピオンシップ』の3連勝の戦いぶりは、本当に鮮烈でしたね!
 
息の長い活躍でたくさんのファンに愛されて、8歳でのGI制覇という快挙を成し遂げてくれました。
 
IMG_0102.JPG
 
産駒たちは、来年デビューです。
 
お父さんのように、愛される競走馬になって欲しいですね。
 
 
 
【ヴィクトリー】
IMG_0107.JPG
父:ブライアンズタイム 
母:グレースアドマイヤ
 

2007年の『皐月賞』、【サンツェッペリン】【フサイチホウオー】との大接戦を制しての逃げ切りVには、本当に驚かされました。
 
田中勝春騎手にクラシック制覇をプレゼントした、記憶に残る名馬ですね。
 
IMG_0106.JPG
 
その後勝ち星を挙げることは出来なかったけれど、この馬が出てくると、何かやってくれそうな気がして、ワクワクさせてくれました♪
 
初産駒たちは来年デビュー。
 
子供たちのレースぶり、今から楽しみですね!
 
 
 

2012/03/01
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.