Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 最後の荒尾競馬場 | ☆謹賀新年☆ >>
オートレーサーズ~其の九~
ツイート

今日は久しぶりに、オートレースの話題です。
 
今年からオッズパークでオートLOTOが発売になり、初めて車券を買ったという方もいたんじゃないでしょうか。
 
まだまだオート初心者の私ですが、レーサーの皆さんに今年を振り返っていただきました!!
 
 
 
まずは、船橋の王様・グランドスラマー永井大介選手。
 
IMG_7219.JPG
 
「今年は本当に色々なことがありましたね。自分のことでもそうだけど、いいことも悪いこともあって、トータル的には凹んだ年でした。
今年はみんなそうだったんじゃないかな。
スーパーに行ったら何もなくて、どうなっちゃったの日本...て愕然としましたね。
 
来年は出来るだけ辛いことがないように、充実した1年を過ごしたいです」
 
IMG_7210.JPG
 
新車の【ビズビム】を整備中。
 
今年は、レーサーにとって一生に一度という、弟子を取った年でもありました。
永井選手の弟子は、44年ぶりの女子選手、酒井宏朱選手です。
 
「まだ基本しか教えてないけど、やっぱり弟子は難しいですね。 
言い方を変えながらいろいろやってるけど、自分で掴み取るんだっていう姿勢をもっと見せて欲しいですね」
 
自分のこととは違い、ひとに教えるというのはまた難しいものですね。
 
「僕自身、明日は最終日の最終レースにいられることにとても感謝しています。
昨年のスーパースターでは最悪のことになってしまって、周りにも迷惑をかけてしまった。それを肝に銘じて走ります」
 
昨年のスーパースターでは、残念ながら落車となってしまった永井選手。
その後は一人旅に出て、いろいろなことを考えたそう。
 
「今年は一人旅じゃなく、みんなでパーっと楽しい年越しを迎えられるようにしたいですね」
 
今日、16:00発走の『スーパースター王座決定戦』、5枠からのスタートです!!
 
 
 
同じく『スーパースター王座決定戦』に出場する、飯塚の浦田信輔選手。

IMG_7215.JPG 
 
「今年は昨年と同じくらい充実していた年でしたね。
来年も今年と同じくらい充実した年に出来ればと思ってます」
 
常に安定した成績を誇る浦田選手。その秘訣は?と質問すると、
 
「まぁ、バカみたいに仕事してますから」と一言。
 
まさに職人という感じです。
 
「これから競馬ファンのみなさんにもオートを知ってもらって、ぜひ深みにハマって下さい(笑)」
 
 
 
もう1人、『スーパースター王座決定戦』に出場する選手でお話しを伺えたのが、飯塚の荒尾聡選手です。
 
IMG_7217.JPGのサムネール画像
 
「今年も前半から、たくさんの方に応援してもらえたことが嬉しかったですね。
来年もまた応援してもらえるような選手でいたいです。
 
レース場はもちろんですが、街で会った時に声かけてもらえるのも嬉しいです。
僕は子供の頃、中村政信選手に憧れてレーサーになったので、僕を見てレーサーになりたいって言ってくれる子供がいたら、それが何より嬉しいです」
 
 
荒尾選手はブログもしているので、ぜひ覗いてみて下さい♪
 
 荒尾聡オフィシャルブログ
 
 
 
続いては、取材日の30日に勝利を挙げた選手2名をご紹介。
 
まずは6レースを勝った、船橋の早船歩選手。
 
IMG_7220.JPG
 
「今年は苦しい年でしたけど、最後SGにも乗れたし、いろいろ身になった年でしたね。
焦らず毎日少しずつ積み上げていって、もっと第一線で活躍できるようになりたいです。
 
プライベートは、今年は震災があって日本中大変な状況だったんで、来年はもう少しチャレンジしたいですね。
夏は海に行ったり、冬はスノボに行ったり、今年出来なかったことをしたいです。
せっかくスキューバの免許を持ってるのに3年くらい行ってないので、沖縄の離島に行って潜りたいです」
 
 
愛車の【エレンシア】には、マンチェスター・ユナイテッドFCのペイントをするほどのサッカー好きな早船選手。
 
「船橋の選手のサッカーチームもあるんですけど、ほとんど活動はしてないですね。ちなみにチーム名は、FCドドド。ドドド持ちしか入れないという(笑)。
ゴルフ部にも入ってて、そっちは活動してますね」
 
 
FCドドドって(笑)。ちなみに、部長は永井選手だそうです。
 
 
 
続いては、7レースを勝った飯塚の平田雅崇選手。
 
IMG_7212.JPG
 
「今年は少しずつ、やらなきゃいけないことが見えて来た年でした。
今までは目の前のことしか見えてなかったんですけど、目標を達成するためにはどうしたらいいのか、本当に少しずつですけど見えて来た気がします。
 
来年はもう1つ上のステージで戦って、優勝争いをしたいですね。
まだまだ危ないレースが多いので、周りから見て変わったなと思ってもらえたら。
 
諦めないで常に1着を目指すので、よかったら車券を買って下さい」
 
自身を一言で言うと、「真面目なA型です」という通り、本当に真面目さが滲み出ている雰囲気でした。
 
愛車は【マーライオン】。
名前の由来は、なんとシンガポール生まれだからだそう!
 
シンガポール生まれの府中育ちな平田選手。競馬好きでもあるそうです。
 
「好きな馬は、サウスヴィグラスとトロットサンダー。一生懸命頑張る馬が好きだし、この条件では負けない!みたいな馬がいいですね」
 
とても30歳とは思えない、渋好みの平田選手でした。
 
 
 
続いてご紹介するのは、新婚ホヤホヤの、飯塚・篠原睦選手。
 
IMG_7218.JPG
 
かなりお茶目な姿を披露して下さいました。
サービス精神旺盛な、篠原選手です。
 
「今年はいろいろ辛いことがあった年でしたね。
あれだけの大地震があって、遊ぶのもなんだなと思って、今年から登山を始めたんです。
来年は(お嫁さんと一緒に)富士山に登ることが目標ですね」
 
IMG_7221.JPG
 
「多分、馬よりも人の方が信頼できると思うので。そんなことないかな(笑)。
ぜひ車券も買って下さい!!」
 
 
 
続いては、20代の若手2選手!
 
IMG_7213.JPG
 
30期の、川口・君和田裕二選手(左)と船橋・新井恵匠選手。
 
同期ということで、かなり仲がいい様子。
 
君和田選手
「今年は前半に優勝出来てよかったんですけど、後半はいろいろと...。同期との差を感じましたね。
来年は、最高ハンデで優勝したいです!!」
 
君和田選手の愛車【トラノコ】には、こんなシールが...
 
IMG_7214.JPG
 
「女性と話すのが苦手なので、シール貼ってるんです(笑)」
 
と本人は言っていましたが、新井選手によると、「チャラいい奴です」とのことでした。 
 
新井選手
「今年は色んな面で成長出来た年でした。
整備も覚えて来たし、走行も以前より少しはよくなったんじゃないかな。
 
来年は最高ハンデで優勝戦に乗ってみたいです。それがクリア出来たら優勝したいです!」
 
フレッシュな2選手でした☆
 
 
 
大トリは、船橋の池田政和選手。
 
IMG_7216.JPG
 
「今年はスーパースターに出られなかったので...。
やっぱり、スーパースターに出れないとテンション違いますね。
みんなカッコいいですよ。
 
来年は絶対に出たいです!!
 
明日は年末最後なので、みんなで盛り上がりましょう」
 
 
 
選手のみなさん、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
 

ツイート

2011/12/31
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34886
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.