Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
〈兼六園ジュニアカップ@金沢〉 & 〈オータムカップ@笠松〉

明日20日は金沢で『兼六園ジュニアカップ』、そして明後日21日は笠松で『オータムカップ』が行われます!
 
 
 
 金沢『兼六園ジュニアカップ』出走表 
 
  
なにが起こるかわからない2歳馬戦。
東海から5頭がやって来て、展開の読みが難しいですね...
 

デビューから2連勝中の【マーメイドジャンプ】は全く底を見せていません。
前走は楽に2番手に取りつくと、馬なりで先頭へ。
直線に入って1頭になると、少しフラフラする場面も見られましたが、他に馬がいればもっと伸びそうな手ごたえでした。
 
揉まれた時にどうかですが、外枠に入ったし、すんなりと2,3番手を取れたら前走のようなレースが出来ると思います。
 
 
そして、8月29日の名古屋2Rで対決した、【アウヤンテプイ】と【オーリーライアン】。
 
好スタートから【アウヤンテプイ】が馬なりでハナ、内から切り替えして【オーリーライアン】が2番手の位置取り。
終始馬体を併せる展開で、完全なる2頭の一騎打ち。
【オーリーライアン】が外を走っている分、3コーナーから手が動き出していましたが、直線に入ってもバテることはありませんでした。
結局逃げた【アウヤンテプイ】が勝ったけれど、道中内外逆だったらどうだったのかな、と思わせるレースでした。
 
2頭の能力が高いことは確かですが、展開によっては着順は変わりそうですね。
 
 
地元勢では、前走人気を裏切って7着と惨敗してしまった【ファイヤーボマー】の巻き返しに期待しています。
前走は1コーナーで左右の馬と接触し、耳を絞って全く走る気を失くしてしまいました。
気性の幼い面を出してしまったわけですが、これまで勝った2戦共に前半は外に馬がいませんでした。途中からは砂を被ったり、さばいたりするのはOKのようだし、前半スムーズであることがカギではないでしょうか。
 
ステッキを打たれると尻尾を振ったり、先頭に立つと気を抜いたりと、かなり難しい気性のようですが...まだまだ秘めた能力がありそうです。
 

 
 ◎11、マーメイドジャンプ
 〇10、アウヤンテプイ
 ▲6、オーリーライアン
 △5、ファイヤーボマー
 
 
 

 
 
 笠松『オータムカップ』出走表 
 
 
注目は中央から移籍初戦の2頭。
 
まず【エイシンフレンチ】は久しぶりのレースで初の笠松コースとはいえ、かなり強いメンバーと戦ってきた実績があります。
ダート経験がないことが少し気になりますが、血統からもこなせると判断。
これまでは後ろから行って差す競馬が多かったですが、このメンバーに入れば道中の流れも緩く楽に追走出来るのではないでしょうか。
 
約5か月ぶりの実戦なので、馬体重とパドックの気配は要注意ですが、力からいえばいきなり勝負になってもおかしくないです。
 
 
【セイウンワキタツ】も同じように約5か月ぶりのレース。
こちらも強い馬たちと戦ってきた実績があるし、なんといってもダートで2勝していることが心強い。
小回りの笠松ならば1900mの距離もこなせるでしょう。
 
 
ただ、この2頭はどうしても初の笠松で5か月ぶりというのが...
パドックに出て来てみないと読めないのが実際のところです。
 
これまでの対戦を考慮すると、【ベルモントパッシオ】の安定感が光ります。
名古屋に移籍してから11戦4勝。4着以下は一度もなく、地元一線級と戦っても崩れることがありません。
初の笠松ですが、名古屋をこなしているのでそれほど心配はないでしょう。
軸にするならこの馬ですね。
 
 
 ◎3、エイシンフレンチ
 〇2、ベルモントパッシオ
 ▲1、セイウンワキタツ
 △10、リーヴザネスト
 
 
今開催の笠松は、イベント盛りだくさんです♪
 
 笠松けいばイベント情報 

2011/09/19
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.