Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 優駿の門アスミ第2巻発売!! | 最年長ジョッキー! >>
☆スパーキングレディーカップ☆
ツイート

昨日、川崎競馬場で行われた牝馬の戦い『スパーキングレディーカップ』。
 
 
58キロを背負った【ラヴェリータ】が、6馬身差の圧勝でした!!
 
ravri.jpg
 
なんて強いんでしょうかねぇ~...

  
パドックでも、堂々と歩いて女王の貫禄を見せ付けていたけれど。
 
レースでは1コーナー手前でハナに立つと、並ばれることなく最後の直線も突き放しての勝利☆
 
初の58キロを背負ったこともあって、1番人気は【アイアムアクトレス】に譲りましたが、トップハンデもなんのその。
 
全く影響を感じさせませんでしたね。
 
 
 
武豊騎手
 
「前回はいいレースが出来なかったんで、今日勝ててホッとしました。
調子の良さは感じてたけど、モロい面もあるのでその辺を心配していましたが、いい方に出てくれましたね。
 
他に速い馬もいたので先手を取るのは難しいかな、と思ってたんですけど、意外と何が何でも行くという馬がいなかったのでハナに行きました。
 
ずっと手応え良かったし、走りもすごく良かったですね。
 
本当に強い馬です。毎年着差が広がってるみたいだし。
結果的には、58キロも全く影響なかったですね。
この馬らしい結果が出せて本当に良かったです」
 
 
 
松元茂樹調教師
 
「1コーナーで上手く外から前に行けたので、安心して見ていました。
強いレースをしてくれましたね。
 
この後は夏休みで、秋は今年から出来た『JBCレディスクラシック』を最大目標にしています。その前に1走使えればと考えています。
 
あと2走で繁殖に上がる予定ですが、これだけの素晴らしい馬ですから、最後なんとかいい結果を出したいですね」
 
 
 
見事3連覇を飾った【ラヴェリータ】。
 
この強さが見られるのもあと2走...と思うと淋しい気持ちもあるけれど、『JBCレディスクラシック』初代女王目指して、この秋の走りを楽しみにしています!
 
 
 
 
2着は【トーホウドルチェ】。
 
幸英明騎手
 
「追い上げながらの追走でしたし、3,4コーナーで一瞬遅れたことが大きかったですね。
今日の感じならマイルは守備範囲。前走も乗せてもらって、調子の良さは感じてました。
 
ラヴェリータが来なかったらわからなかったけど、出来れば2番手に行きたいと思っていたんです。
とにかく、勝った馬が強かったですね」
 
 
3着は1番人気【アイアムアクトレス】。
 
秋山真一郎騎手
 
「勝った馬が強かったですね。5キロも差があったのに...。
 
この馬にとっては、初のナイター・古馬相手・小回りと、条件が厳しかったです。コーナー4つも初めてだったし、いい経験になったと思います。
 
まだ3歳馬だし、これからですね」
 
 
 
驚異の強さを見せ付け、【ラヴェリータ】の3連覇で幕を閉じた、今年の『スパーキングレディーカップ』。
 
暑い夜を、女王がさらに熱く盛り上げてくれましたね。
 
 
 
 

このブログでもお知らせしましたが、当日は『優駿の門アスミ』第2巻発売イベントをして来ました♪
 
たくさんの方がいらしてくれて、本当に嬉しかったです。
 
どうもありがとうございました!!
 
 

ツイート

2011/07/07
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34827
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.