Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< いよいよ明日・・・ | 高知競馬場取材後記 >>
新人王決定!!
ツイート

 本日、四国・高知にて、2009年の新人王が決定しました!
まずはレース前の模様からお伝えしましょう♪
 
レース前.jpg
 [左から、田中直人(佐賀)、川島正太郎(船橋)、早田功駿(大井)、郷間勇太(川崎)]
 
 久し振りに会った同期や学校時代の先輩後輩たち。高知競馬場が初めてのジョッキーばかりでしたが、そこはフレッシュヤングたち☆かなり元気に楽しそうでした!見ているこっちまで嬉しくなってくるような、そんな笑顔が溢れていましたよ。
 
集合です.jpg
[後列左から、瀬沢宙(園田)、藤岡康太(JRA)、濱田達也(船橋)、田中直人(佐賀)、早田功駿(大井)、阪野学(名古屋)
前列左から、丸田恭介(JRA)、國分祐仁(浦和)、郷間勇太(川崎)、持原大志(名古屋)、黒澤愛斗(北海道)、川島正太郎(船橋)]
 
 集合写真でも、昨年の4月から高知で武者修行中の郷間騎手が音頭をとって、例年にない盛り上がり。笑いが絶えず、なかなか写真が取れないくらいだったんですよ(o^∀^o)
 
 
 でも・・・・
いざパドックで騎乗する時には顔がキリリと引き締まり、いきなりプロの顔に!
 
 レースも、あらかじめ「行け行けドンドン」予想をしていましたが、それを上回る激しいデットヒートを見せてくれました!!
 まず内枠を利用して、ハナを切ったのは郷間騎手。2コーナーを回ると好位勢がガンガン攻めて来て、相当速い展開に。この時点で中団の川島正太郎騎手の手が動いていたほどです。
 3コーナー手前で最後方から黒澤愛斗騎手がひとマクリ!直線でもバツグンの手応えで突き抜けました☆2着には好位で粘った國分騎手、3着は中団から追い上げた持原騎手でした。
 
 
 1着:黒澤愛斗(北海道)
黒澤3.jpg  
「ゲートでちょっと遅れてしまったので、後ろで我慢していました。前潰れないかな〜と思ってたんですよ。今北海道はシーズンオフで、約2ヶ月ぶりのレースだったから、ちょっと心配もあったんですが・・快勝でした。
 4コーナーで、イケるのかなって思いましたね。最後方から追い込んで来て、すごく気持ちよかったです!同期や先輩の中で勝てて、嬉しいですね。」
 
 笑顔がキラキラ☆眩しかったです(≧ω≦)
 
黒澤&調教師.jpg
 所属調教師である、北海道の恵多谷豊先生も応援に来ていました!素敵な師弟関係を見せていただきました♪
 
  
 上位3人
3位まで.jpg
 左から、3着持原騎手、1着黒沢騎手、2着國分騎手。
 
 2着:國分祐仁騎手(浦和)
「ちょっとジャンプスタートになってしまって、思ったよりは前に行けなかったんです。でも前はゴチャついてたから、かえってよかったのかもしれないですね。
 直線向いた時は、勝てるかな〜と思ったんだけど・・・でも、2着でも満足のレースが出来ました!」
 
 3着:持原大志騎手(名古屋)
「前がゴチャついていたのでその後ろにつけていました。終いバタバタになる馬ではないので、3,4コーナーも焦らずに乗ったんですけど。4コーナーでマクって来た勝ち馬の脚色が全然違いましたね。悔いはないです!」
 
 
 成人の日に、爽やかかつ熱いレースを見せてもらいました☆やっぱり新人王戦は面白い!11頭ゴボウ抜きですからね♪

ツイート

2009/01/12
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34509
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.