Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
クロいつながり。。

 今日は寒かったぁ〜。昨日も寒かったけど、今日は本当に悴んだ。。春は一体どこえやら???

 こんなに寒くては、カゼをひいてしまうわ・・と、早速栄養補給のために新宿は「さんるーむ」へ。
ここは新宿駅東口から新宿三丁目、歌舞伎町へと広がる広大な地下街「サブナード」の中にある、超健康志向のレストラン。
黒米.jpg
 
 黒豆コロッケ定食をオーダー。ご飯は黒米、デザートは黒ゴマプリンと、黒でまとめてみました。黒い食べ物は、栄養の宝庫ですからね☆


 黒い食事を食べながら、ふと昔話を思い出した。
 あれは確か、赤見千尋19歳の出来事。地方競馬教養センターの生徒だった私は、半年間の競馬場実習のため、境トレセンに帰って来た。
 ちょうどその時、我が畠中厩舎には、【クロイダンガン】という名前の競走馬がいて、名前の通り常に弾丸のように突っ走って行こうとする馬だった。
 あるレースが近づいた日の調教で、いつも通り必至に手綱を抑えていた私は、『ブチッ』という音を聞いた。ちょうど2コーナーから向正面に入り、手前を変えた時だった。

 「何事?」と思った時には落ちていた私。【クロイダンガン】くんは解き放たれ、まさに黒い弾丸と化して馬場を何周も走ったのでした。。


 落馬の原因は、鞍とアブミをつなぐ、[アブミ革]が切れた事。完全に、調教鞍を管理している厩務員さんの落ち度でしょう、と思っていたのに、調教師も厩務員さんも、
 「お前が悪い!」とメチャメチャ怒られた。その場では、「すいません」と謝ったものの、納得出来ない私はその話を先輩騎手たちに告げ口。するとみなさん、
 「そりゃ、お前が悪い。俺達はアブミがなくても落ちないから。」と言うではないか!

 騎手って、すごいんだなぁーと関心したと同時に、なんて厳しい世界に飛び込んだのだろう・・と実感した出来事だった。


 数年後、ゲート練習でアブミ自体が欠けるという事故が起きた。でも、私はもう落ちなかった。その調教鞍を管理している厩務員さんが、
 「よく落ちなかったな。」と言ったので、
 「だって騎手だもの。そのくらいじゃ落ちないわ♪」と胸を張って答えた私。一人前の騎手に、近づけた気がした。

2007/04/17
昔の思い出
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.