ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2006年5月 | メイン | 2006年7月 »

2006年6月 アーカイブ

12345

今週のみどころ(7/1〜7/3)

2006年6月30日(金)

 岩見沢開催がスタートして6日間1開催が終了しました。現段階で、調教師リーディングのトップをひた走るのは松井浩文調教師。33勝を挙げて2位の梨本照夫調教師に8勝差をつけています。それ自体も素晴らしいのですが、なにより特筆すべきは勝率・連対率。勝率は33.3%、連対率に至っては45%と驚異的。もちろんともに1位で、勝利数、勝率、連対率と三冠を総なめにしています。フクイズミやハイタワーなどの管理馬も元気で、今後の活躍も大いに期待したいところです。
 1日(土)に行われるのはジュライ特別(3歳以上650万円未満)。スーパークリントンは9日のビッグウエイトカップにまわりましたが、このクラスをにぎわしている各馬が出走を予定しています。中心はナリタボブサップエビスオウジャの2頭となるでしょう。特にナリタボブサップは、近走持ち前の先行力が生きている印象。エビスオウジャは障害で詰まるシーンが多いだけに、今回も有力です。イケダガッツ、タカラボーイあたりも争覇圏。昇級戦となるミスターセンプーが、どこまで上位争いに絡むことができるか注目です。
 2日(日)はメインレースに、スポニチ杯マロニエ賞(3歳以上オープン)が行われます。7月23日の北斗賞をにらんで、サダエリコやミサイルテンリュウをはじめとするオープン一線級がエントリーしてきました。各馬が出走してくれば、もちろん中心はサダエリコ。旭王冠賞の安定したレースぶりはこの馬本来のものであり、復活と呼んで差し支えないものでした。2連勝を決めて、北斗賞連覇に弾みをつけたいところ。障害巧者ミサイルテンリュウ、今季初戦を快勝したアンローズ、特別戦では侮れないトモエパワーなども、もちろん争覇圏です。
 3日(月)はエルム特別(3歳以上800万円未満)が行われます。ここには800万クラスの中心フクイズミカネサブラックの2頭が出走を予定。特にフクイズミは今季2戦2勝に加え、昨季から4連勝中と絶好調。そのレースぶりも、末脚一辺倒というより、早めに障害を越えるという安定したものになっています。自在性が増しただけに、今回も勝ち負けが期待できるでしょう。ほか、古豪スミヨシセンショー、一戦だけでは見限れないホクショウファイトなど、伏兵も多士済々。注目の一戦となりそうです。

馬券おやじは今日も行く(第20回)  古林英一

夏到来、神罰てきめん?

 待ちに待った岩見沢が開幕した。札幌在住の小生にとっては、いわばホームグランドでの開幕である。開幕週は、残念ながら、日本環境学会への学会出張のため島根県に行っていたため現地参戦はできなかった。

 冬の帯広開催もいいが、夏の岩見沢開催はもっといい。爽やかな北海道の夏空の下、砂煙をあげて輓馬が疾駆する。ああ、北海道の夏はいいねえとしみじみ思うのである。また、岩見沢開催は、なぜか親子連れが多い。それも、じいちゃん、ばあちゃんと息子夫婦、それにまだ小さい孫たちなんていう観客がけっこういる。老若男女がそれぞれの想いでばんえいを楽しむ。これぞ、北海道の馬文化である。

060630  開催週こそ行けなかったが、1回岩見沢5日目(6月25日)には今季初の現地参戦を敢行した。当日9Rは北大競馬サークル「楡馬」(写真上)、10Rはわが北海学園大学の競馬サークル「VIP!」(写真下)のそれぞれ個人協賛競走がおこなわれた。両サークルによる予想合戦の模様は「BANBA王」でも紹介され、小生もちらっと「BANBA王」出演したのである。

 また、24・25日はスペシャルゲストとして女優の雛形あきこさんが来場していた。小生、幸いにも間近で雛形あきこさんを拝見する機会を得たのであるが、まことにきれいな可愛らしいお嬢さんであった。いやあ、眼福、眼福、いい目の保養になった(^^)/ ただ、おっちゃんの好みからいえば、5月にBANBA王のメインキャスターをやってくれた山田まりやちゃんの方が好きやなあ。まりやちゃん、このブログ見てくれてる~? 5月22日のBANBA王に乱入したアホのおっちゃんやで~(^^)/

 などと、気楽なことをいっている場合では実はないのである。目の保養にはなったものの、財布については保養どころか、泥沼化の一途をたどっている昨今なのである。今の小生はまさに「歩く再建整理団体」と化しつつあるのである。25日も起死回生を狙った11R北海道競馬記者クラブ特別では、小生が愛してやまない馬力の女神・アンローズが見事復活を果たしたものの、ゴール前期待していたホクトキングを人気薄シンザンウイークが交わして、トホホな結果に終わった。このレースの表彰式には雛形あきこさんも登場したのだが、記者クラブの代表として表彰式に臨んだG記者は、雛形あきこさんと並んで表彰式に出ることができ、「幹事会社は毎年持ち回りなんだけど、いい年に幹事になったなあ」と喜んでいた。

 それにしても、小生が堅いと思えば荒れる、荒れると信じれば堅くおさまる。裏目・たて目のオンパレードである。競馬なるゲームに親しんで既に約30年。もしかすると、小生は競馬というゲームのルールをどこか基本的に間違えているのかもしれない……。

 「BANBA王をしっかり見て勉強し直そう」と謙虚に思う昨今の小生である。この番組を見ていると、「馬」小寺・「ブック」定政の両氏が神様に見える。この両氏の予想が実によく当たるのである。「あんたら、もしかして、レースの台本書いてるのと違う?」といいたくなるくらいである。お世辞抜きに、さすがにプロは違うと心から思う。だが、しかし、馬券売り場でしばしばおみかけする両氏が、払い戻しに並んでいるお姿を拝見した記憶がないのである。不思議である。世の中、まだまだわからないことが多い。わからないことが多いからこそ、学ぶ意味があるのである。ワシってやっぱり学者やなあ。

レース回顧(6/24~6/26)

2006年6月26日(月)

 24日(土)のメインレース、鳩が丘特別(3歳以上800万円未満)は好メンバーがそろった一戦。これを制したのは紅一点のフクイズミでした。第2障害を掛かりよく先頭でクリアすると、追ってくるスミヨシセンショー、カネサブラックを退けて、そのまま先頭でゴール。今季2戦2勝とすると同時に、昨年度末からの連勝を4に伸ばしました。2着はカネサブラックで、いったんはフクイズミを上回るような脚いろで猛追しましたが、残り20メートル付近から突き放されました。とはいっても、この馬のレースはできており、今回ばかりは相手が悪かったとしかいいようがありません。
 25日(日)に行われたのは北海道競馬記者クラブ特別(3歳以上オープン混合)。これを制したのは今季初戦のアンローズでした。第2障害を2番手で通過すると、逃げるホクトキングを徐々に追いつめ、残り20メートルあたりで先頭へ。そのまま最後まで力強い走りを見せました。2着は人気薄のシンザンウィークで、3着に先頭で障害を抜けたホクトキング。
 その前、第10レースは北海学園大学VIP!協賛競走(3歳以上勝入390万円未満)。1番人気のハイタワーが圧勝し、9連勝を決めました。なお第9レースの北海道大学楡馬協賛競走(3歳以上勝入320万円未満)も人気のホクショウダイヤが勝ち、8戦連続連対としています。 
 また第6レースの2歳A-1戦コーネルフジが制し、通算成績を5戦3勝としました。1番人気のシベチャタイガーは3着に敗れています。
 26日(月)に行われた桂沢湖特別(3歳以上470万円未満)は、キタノカイザーが優勝。タカラテンクウと並ぶかたちで第2障害をクリアすると、追いすがるタカラテンクウを振り切って優勝。今季初戦以来の2勝目を挙げました。2着は終始キタノカイザーに食いついていったタカラテンクウ。3着にコトブキライアン。

映像はこちら

今週のみどころ(6/24〜6/26)

2006年6月23日(金)

 今年4月から地方競馬5場の馬券発売を行っているオッズパークが、7月からあらたにばんえい競馬を含む7競馬場の馬券発売、そして情報提供を開始することとなりました。きめ細かな情報に定評があるオッズパークですが、ばんえい競馬としてはこれまで多くの情報ソースがあり、ユーザーとしてはさらに選択肢が増える格好になります。当サイトもその渦中にあるわけですが、読者の方々に忘れ去られることがないよう頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 24日(土)に行われるのは鳩が丘特別(3歳以上800万円未満)。ここには前走オープンとの混合戦を制したフクイズミがエントリーしてきました。障害を越えてからの爆発的な末脚はご存じのとおり。今回の相手も強いですが、勝ち負けを演じるのは必至でしょう。もちろん旭川記念を制したカネサブラックも注目ですが、800万クラスでは苦戦しているのも事実。ならばホクショウファイトやツルマキシンザンに振ってみるのも、ひとつの手でしょう。ほか、スミヨシセンショーやキタノスサノオなども出走予定で、楽しみな一戦となりそうです。
 25日(日)はメインレースに北海道競馬記者クラブ特別(3歳以上オープン)が行われます。今季初出走となるアンローズをはじめ、ヨコハマボーイ、ホクトキングなどの重賞勝馬が出走を予定しています。なかなか難解なメンバーですが、ここはヒカルセンプーに注目したいと思います。近走は着順を上げているのもそうですが、レースで見せ場をつくるようにもなっており、メンバー的にもチャンス。昨秋の北見開催以来の勝利を期待しましょう。もちろんアンローズの仕上がり具合、ヨコハマボーイの底力にも注目です。
 この日の第10レースは北海学園大学VIP!協賛競走(3歳以上勝入390万円未満)。17日の第9レース、18日の第10レース出走馬による2度使い戦です。17日の第9レースを勝ったハイタワーは、そのレースで8連勝を決めました。今回も出走してくるようなら中心となるでしょう。
 またその前の第9レース、北海道大学楡馬協賛競走(3歳以上勝入320万円未満)には、前走で連勝が止まったホクショウダイヤが出走する可能性があり、出てくれば巻き返しに期待できるでしょう。もちろんこれに土をつけたエビスソルジャーも、それまで戦ってきた相手が前述のハイタワーだけに期待が持てそうです。
 第6レースに行われるのは2歳A-1戦シベチャタイガーをはじめ、2歳のトップクラスが出走する予定で、こちらも目が離せません。
 26日(月)に行われるのは桂沢湖特別(3歳以上470万円未満)。なかなか骨太のメンバーとなりましたが、ここはキタノカイザーに注目してみたいと思います。近走は重賞や、強い相手との対戦で成績に冴えがありませんが、実力としては上位。今季最初のころの勢いはないように思えますが、ここは勝ち負けが期待できそうです。同じく強い相手と戦ってきたタカラテンクウも争覇圏。コトブキライアン、コブライチ、ヒカリニセイあたりまでが好勝負圏内といえそうです。

やっぱり馬が好き(第20回)  旋丸 巴

谷厩舎の期待馬たち

 谷さんが調教師デビューしたら、すぐにも一筆、と思っていたのに、他にも色々書きたいことがあって、寄り道するうちに、あらら、気がつけば6月も下旬。開催も帯広から旭川へ、そして、岩見沢に行ってしまったのだから、正に光陰矢の如し、ですねぇ。

 ……なんて感慨にふけっている場合じゃなかった。谷厩舎発進、というお話である。

060623photo1  ご案内の通り、ばんえい競馬の場合、新調教師は10馬房をもらって開業するのだけれど、開業前、谷さんは「10頭も揃えられるかなぁ」と、ちょっぴり心配気だった。(写真:谷さん自らの手になる谷厩舎の看板)

 「地震・雷・谷あゆみ」と称され、度胸の座っていることでは、そんじょそこらの男性なんて比べものにならない彼女が、「ちょっぴり」とは言え心配そうな顔をするなんて、こりゃ相当に大変なことらしい、と、脇で見ているだけの私なんぞは大いに気を揉んだのだけど……。

 案ずるより何とやら。谷さんの人徳のなせる技なのだろう、ほどなく馬房は埋まって、4月23日にはデビューから僅か5戦目で初勝利を挙げたのだから、いやはや、凄いね、谷さんは。

 さて、そんな谷厩舎で、私が注目する馬はマクベツテンリュウ(牡2歳)とホシマツリ(牡7歳)。

 マクベツテンリュウは能力試験時から谷さんが期待していた馬。その期待に応えて、谷厩舎の初白星を挙げたのも、先日19日には岩見沢で白星を重ねて谷厩舎に4勝目をプレゼントしたのも、この馬なのである。

 かくして谷厩舎の看板馬となったマクベツテンリュウだけれど、私が、この馬に興味を持ったのは、その血統。何と、この馬、父の父も、母の父もヒカルテンリュウ。つまり、2×2の近親交配で生まれた馬なのである。
 これだけ強い近親交配だと、遺伝的不具合が危惧されるけれど、谷さんによれば、マクベツテンリュウは立派な体躯とゆったりした精神構造を持った優良馬であるとのこと。名馬ヒカルテンリュウの良い資質をうまく受け継いだマクベツテンリュウが、どこまで成長してくれるか、楽しみは尽きない。

 もう1頭、谷厩舎の注目馬はホシマツリ。当欄の読者なら良くご存知のオープン常連馬である。デビューから15戦連続1番人気(うち9勝)という記録を持つ実力馬。縁あって今春から谷厩舎所属馬となった。さすがに上位のクラスだけに簡単に勝ち星はあげられないけれど、それでも常に上位に食い込んでいるから、この馬も厩舎の看板馬である。

 ただし、オープン馬だからと言って行動も優等生かと言えば、そんなことはない。かえって、こういうクラスの馬には一癖あることの方が多いようで、ホシマツリも、その華麗な名前とは裏腹に、なかなかのヤンチャ坊主らしい。

 先日も、厩舎に入った谷さんの頭をガブリ。

 「本気じゃなかったと思うんだ。私が頭をあげたのと、ホシマツリが、ちょっかいをかけに来たのが同時だっただけで……」と谷さんは言うけれど、頭に歯型がガッチリついたというから……キャー!  すぐに病院で何針だか縫う治療を受けたそうな(何針縫ったか、聞いたけど怖いから故意に忘れた)。

 けれど、まあ、そんなヤンチャ振りにメゲる谷さんであるはずもなし。この原稿を書くために、先程電話して、「大丈夫? ちゃんと髪の毛生えた?」と尋ねたら、「髪の毛? 生えたんじゃないかなぁ。」と、すっかり傷のことなんか忘れたみたいに呑気な声を出していたから、さすがは谷さんである。

 と、今回は谷厩舎主力2頭をご紹介したけれど、谷さんに言わせれば、「ハルツヨシは、第2障害を降りてからが速いから、レースが面白いよ」とか「牝馬3頭もめんこいよ」と、どの所属馬も個性豊かだから、いずれ、また本欄で、ご紹介したいものである。

060623photo2  ところで……。今回は特別付録として「若かりし頃の谷さんの写真」を添付しちゃうのである。谷川牧場勤務時代と言うから、?年前の貴重な写真。本稿の内容には特に関係ないけど、いつも本欄を読んで下さっている皆さんへの感謝の印として特別公開。

 どうです、一緒に写ってる当歳馬も可愛いけど、ふっくらとした面差しの谷さんも可愛いー!! でしょ?

12345
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.