6頭立てだが道営記念に向けて楽しみなメンバーが揃った。
今シーズン古馬重賞負けなし4連勝のスーパーステションか、久々に北海道に戻って復活のハッピースプリントかという争い。
ここはレースを重ねるごとにレースぶりが安定してきたスーパーステションに期待してみる。前走旭岳賞は、レース序盤からドラゴンエアルと一騎打ちとなって、楽な手応えのまま直線で突き放した。もし、瑞穂賞、道営記念と連勝して門別の古馬中長距離重賞完全制覇となれば素晴らしい記録だ。
一方のハッピースプリントは、門別に復帰しての初戦で、こちらは3コーナーからスティールキングとの一騎打ちとなって、直線で楽に振り切った。転入馬が道営記念に出走するには移籍後3戦以上が必要だが、震災で開催中止となったぶんは出走したものとしてカウントされるとのことで、ここから道営記念と、むしろゆったりしたローテーションで臨めることになる。
やはり門別復帰初戦を勝利したタービランス、◎○との対戦となると分が悪いスティールキングらがどこまで迫れるか。
◎5スーパーステション
○3ハッピースプリント
▲4タービランス
△1スティールキング
瑞穂賞の出走表はこちら
キスミーローズは、門別コースのタイムが出るようになった後半の8月デビューで、1000m戦を2連勝。ともに逃げ切りで、今度はフルゲートの多頭数で揉まれる競馬になったときにどうかという心配はあるが、スピードの違いで押し切れると見る。
アークヴィグラスは、フルールカップ、リリーカップと牝馬の重賞を2連勝。5着に負けた2戦はかなり時計のかかる馬場状態だっただけに、中央馬相手となって、むしろ速い決着でこそ勝負になりそう。リリーカップでは互角のスタートから4番手に控えての差し切りで、さまざまな展開に対応できるのも強み。
中央勢は4頭いずれも1勝馬だが、補欠から繰り上がったデンバーテソーロに期待。ダート初戦の3戦目、直線で他馬を寄せ付けなかった伸びは圧巻だった。
函館2歳ステークス4着で芝への適性を見せたエムティアンだが、門別のダートでも3戦2勝、2着1回。前走先着されたエムオータイショウは、この世代の期待馬の1頭だけに、その敗戦も評価を落とすものではない。
フローラルカップは4着だったタイムゴールドだが、3連勝している1200メートルに戻ってあらためて期待ができそう。
スティールティアラ、パレスラブリーら重賞好走組も展開ひとつで能力面で差はなさそう。
◎12キスミーローズ
○16アークヴィグラス
▲15デンバーテソーロ
△11エムティアン
△1タイムゴールド
△7スティールティアラ
△14パレスラブリー
エーデルワイス賞の出走表はこちら
3歳になって調子を崩し、高知優駿では最下位に敗れたネオプリンセスだが、その後は完全復活とばかりに目下4連勝中。ここ2戦もヴァリヤンツリをまったく相手にせず。唯一不安は距離延長。
ヴァリヤンツリは、1番人気に支持された高知優駿で4着。その後勝ち星がないが、古馬に編入されてのA-3戦で3着は評価できる。3歳準重賞がネオプリンセスの2着で、2歳時にはずっと1、2着を独占していた牝馬2頭がともに復活しての一騎打ちとなるかどうか。
スターアイリスも調子を上げてきているが、栴檀特別、魚梁瀬杉特別で、ともに◎○と差のある結果だけに、逆転まではどうか。
マイネルセボンは、中央未勝利から北海道に移籍して王冠賞3着、そして高知に移籍して2戦目が佐賀に遠征してのロータスクラウン賞で4着。距離経験でこの馬が一気に台頭という場面も十分考えられる。
ウイントラゲットは、中央未勝利から転入して勝ち星こそないものの、距離延長で一変ということはありそう。
◎9ネオプリンセス
○8ヴァリヤンツリ
▲11スターアイリス
△7マイネルセボン
△2ウイントラゲット
黒潮菊花賞の出走表はこちら
サクラユウシュンは、白菊賞2着のあと、いちい賞を勝って2歳A-1戦と連勝。ここに来て馬体重も増えて充実してきた。この時期、牝馬の20キロ減は、基礎重量が軽いだけに有利で、トップハンデと30キロ差ということではスピードで押し切る場面を期待する。
この時点で、この世代の格付け最上位がメムロボブサップ。6戦して4勝、2着2回。前走青雲賞も圧勝だった。能力上位は間違いないが、メンバー中唯一580キロで、この時期の10キロ増は楽ではないと見て対抗。
ヒメトラクイーンは、ここ3戦でサクラユウシュンと1、2着を分け合い、番組賞金もまったく同額。この馬も馬体重を徐々に増やして調子を上げている。
前走A-2まで2連勝のアオノブラック、デビューから4連勝も前走で初の敗戦を喫したギンノダイマオー、そのギンノダイマオーに土をつけたインビクタらも能力的に差はない。
◎1サクラユウシュン
○2メムロボブサップ
▲4ヒメトラクイーン
△3アオノブラック
△6ギンノダイマオー
△7インビクタ
ナナカマド賞の出走表はこちら
今年の佐賀の2歳戦では9月11日のJRA認定競走を9馬身差で圧勝したニュールックが印象的だったが、門別デビューのため、佐賀デビュー限定戦のここには出走資格がない。
中心はスターオブジーン。初勝利を挙げたのはデビュー3戦目だったが、続く4戦目のJRA認定競走ではスタート後馬群に揉まれて後方からとなったが、向正面から抜群の手応えで位置取りを上げると、3〜4コーナーで先頭に立つのはあっという間。直線では楽々と突き放した。1400メートルの勝ちタイム1分32秒2というのも好タイム。成長力にも期待できそうだ。
ムーンパスノキセキもデビュー3戦目から2連勝。前走JRA認定競走ではスターオブジーンを負かしているが、それは7月のことで、今回はそれ以来3カ月ぶりの実戦。その間の成長でスターオブジーンのほうが上と見た。
デビュー戦でスターオブジーンを負かしているオールアウトだが、その後4戦は勝ちきれず。前走2着の1分31秒8というのはメンバー中の持ちタイム最速だが、冒頭で触れたニュールック圧勝のレースで引っ張られて出したタイム。今回は◎○に対して逆転まではどうだろう。
認定勝ちはないものの、前走でシリウス特別を制したスマートダッシュ、その2着だったローズカラーらが連下にからめるかどうか。
◎9スターオブジーン
○8ムーンパスノキセキ
▲2オールアウト
△10スマートダッシュ
△6ローズカラー
九州ジュニアチャンピオンの出走表はこちら