いよいよ今年も佐賀からダービーウイークが始まる。ここを目標としてル・プランタン賞を自重したロマンチックの名前がないのがなんとも残念。
ここは高知から遠征のコパノエクスプレスが手強そうだ。高知から遠征といっても、デビューはホッカイドウ競馬で2歳時は重賞戦線で揉まれ、秋には大井に移籍すると1勝を挙げて特別でも好走を見せた。南関東の3歳重賞戦線ではちょっと力不足と見て高知への移籍となったが、その初戦となった前走A級3組戦は、向正面からロングスパートで直線先頭に立ち、2頭の追撃を振り切った。1馬身+クビの差で3着だったバウンサーが古馬重賞で入着級の実力だけに、コパノエクスプレスには相当な力があると見てよい。ただ、輸送に加え、佐賀の馬場が合うかどうか、さらには初めての2000メートルと、克服すべき課題が多いのも確か。
飛燕賞でロマンチックの2着、3着だったのが、ビックナゲットとゴールドペンダント。ビックナゲットは、前走鯱の門特選では3コーナーで早めに先頭立ち後続を置き去りにするという強いレースを見せた。ゴールドペンダントは、飛燕賞のあと3連勝中と充実してきている。地元勢の期待はこの2頭。
オリンポスは、ル・プランタン賞は6着だが、地元勢ではビックナゲットに続いての入線だった。前走古馬のB級3組戦を完勝という内容もここに向けては期待できる材料。
鯱の門特別で1番人気に推されたダイリングローバルだが、後方から追い込んで届かず3着。巻き返しを狙う。
◎5コパノエクスプレス
◯4ビックナゲット
▲9ゴールドペンダント
△1オリンポス
△7ダイリングローバル
九州ダービー栄城賞の出走表はこちら
ショウリダバンザイの前走、コスモバルク記念の勝ち方は鮮やかだった。中団の外につけ、直線では得意の末脚を繰り出して前をとらえ、そして突き放した。5カ月ぶりの休み明け、プラス14キロでこのレースぶりなら、今回はさらに上積みが見込めるはず。佐賀から遠征のレイズミーアップ以外、ほとんどが勝負付けの済んだメンバー。この次走に予定されているノースクイーンカップ4連覇に向けて、ここも負けられないところ。
スーパーパワーは大井で重賞2勝の実績馬。コスモバルク記念は8着だったが、続く前走のハービンジャープレミアムは、後方追走から3~4コーナーでひとまくり。直線で追い出されると、2着のゲイルバニヤンに2秒7差をつけての圧勝となった。コスモバルク記念と同じ1800メートル戦で、馬場も同じ稍重。ショウリダバンザイの勝ちタイムより、2秒2も速いものだった。展開にもよるのかもしれないが、同じ力が出せれば、ここでも圧勝という可能性もある。
レイズミーアップが佐賀から遠征してきた。9歳だが、昨年10月から目下8戦連続連対中。佐賀では常にデュナメスと頂点を争っている。長距離遠征がどうかだが、それが問題なければここでも上位争い。
ジョーモルデューは、岩手から戻った前走コスモバルク記念でショウリダバンザイに3馬身差をつけられて2着。しかし直線での脚は際立っていて、上がり3ハロンはショウリダバンザイを上回りメンバー中最速。前回に続いて金沢の吉原寛人騎手が鞍上で、どのタイミングで仕掛けてくるか。
クラキンコは昨年のこのレース以来勝ち星から遠ざかっているが、巻き返しを期待したいところ。
距離が伸びれば伸びるほどというサムライジャパンも力を発揮するには十分の舞台。
◎13ショウリダバンザイ
◯4スーパーパワー
▲5レイズミーアップ
△6ジョーモルデュー
△1クラキンコ
△8サムライジャパン
星雲賞の出走表はこちら
重賞勝ち馬がヒカルジョディーとアスペクトしかいないというメンバーなら、中央準オープンから転入2戦目となるスーブルソーで十分勝負になるのではないか。前走転入初戦のA級一組戦は、中団追走からほとんど持ったままで先頭をとらえ、直線追い出されると一瞬にして突き抜けるという強い内容。6歳ながらここまで16戦とキャリアも浅く、上積みがあれば岩手で重賞上位の常連になる可能性もある。
重賞で確実に上位争いの安定株はヒカルジョディー。昨年秋はやや落ち込んだが、休養明け2戦目の前走赤松杯では、勝ったコンプリートから2馬身ほどの差で3着と好走を見せた。昨年1月のトウケイニセイ記念以来の重賞2勝目を狙う。
スズヨシーズンは、転入初戦の1400メートルのオープンを圧勝して、前走赤松杯は5着。3着のヒカルジョディーとはアタマ+半馬身差。実力的に差はなさそうだが、中央での障害戦を別とすれば、1800メートルは南関東の下級戦で走って以来2年以上ぶり。その距離をこなせればチャンスはある。
5月13日のA級一組戦で接戦を演じたザドライブとシルクドルフィン、名古屋の下級条件から岩手のB級まで連勝中のコスモフィナンシェらが、いきなり重賞で通用するかどうか。
◎11スーブルソー
◯6ヒカルジョディー
▲8スズヨシーズン
△10ザドライブ
△3シルクドルフィン
△4コスモフィナンシェ
B級重賞な上に、近走で勝ち負けにからんでいる馬がわずかで、正直、どう予想していいのやらというメンバー構成。
そんな中では、4走前から2走前に3戦連続連対しているアリューバニヤンの成績が目立つ。前走で惨敗しているのは気になるが、3走前、2走前でともに2馬身半差で2着に敗れた時の勝ち馬コパノモーニングは、B級特別で3連勝している実力。近走でこのクラスで上位争いしているのはこのアリューバニヤンだけ。
カシノペンダントは、昨年後半から今年3月まではB2級特別を何度か走って4着が最高という成績だったが、前走佐賀皐月賞で3着。ここに来て上昇気配は見える。
8カ月ぶりで4歳初戦となるエイブルトップガンは仕上がり次第。3歳時にB2級特別を勝っているだけに、成長があれば、このメンバーならあっさり勝ってもおかしくない。
タイセイスナイパーは、中央未勝利から転入して、佐賀でも4戦して4着が最高という成績だが、大敗という着差でもなく、B級でもやや格落ちの今回のメンバーなら馬券にからんでくるかもしれない。
◎1アリューバニヤン
◯11カシノペンダント
▲3エイブルトップガン
△6タイセイスナイパー
笠松から昨年後半に道営に転入したアウヤンテプイが、冬期休催を挟んで5連勝中。短距離で新たな才能発揮といったところか。昨年11月の道営3戦目には昨年のこのレースの覇者プリティゴールドらを相手に完勝。まだ4歳だけに、短距離路線でどこまでいけるか楽しみなところ。
一昨年の2歳牝馬チャンピオン、エンジェルツイートが、休み明けの昨年秋以降結果が出ずに道営に戻ってきた。4カ月ぶりの実戦でどこまで調子を戻しているかだが、今回も得意のスタートダッシュを決めて逃げ切りを狙う。
ビクトリーテツニーは、今回が中央からの転入初戦で、1年5カ月ぶりの実戦。08年カペラステークスGIIIを勝ったときの1分8秒7は、今も残る中山ダート1200mのコースレコード。2011年は6戦して8着が最高という成績だが、勝ち馬からは1秒前後の差。当時の8割程度の力があれば勝負になりそうだが...。
シャイニングアワーは昨年の道営スプリントの勝ち馬。シーズン終了後は、大井1200mのA2特別も制した。前走コスモバルク記念はさすがに距離が長く、それを一叩きと考えればチャンスはある。
ユーリカは、北斗盃では2歳時の実績馬2頭に続いての3着。3歳のこの時期の古馬挑戦だが、牝馬ということもあり50キロで出走できるのは有利だ。
ヒシコモンズは、中央でダート短距離のみを使われ準オープンまで出世。転入初戦の前走は1700m戦だっただけに、この1200m戦で真価を問われる。
◎6アウヤンテプイ
◯9エンジェルツイート
▲2ビクトリーテツニー
△11シャイニングアワー
△1ユーリカ
△12ヒシコモンズ
エトワール賞の出走表はこちら