岩手からはコンスタントにダートのチャンピオンホースが出ているが、不思議と地元のダートグレードでの勝ち鞍が少ない。
マーキュリーカップGIIIはメイセイオペラのみ。クラスターカップGIIIは岩手勢の勝ち馬がなく、地方勢では名古屋のゴールデンチェリーが勝っているのみ。中央との交流になって以降のダービーグランプリGIは中央馬が全勝。メイセイオペラとトーホウエンペラーが勝って唯一岩手勢2勝がGIの南部杯だというのも興味深い。
こうして並べてみて気づいたのだが、4つもダートグレードがありながら、地方他地区の勝利はなんとゴールデンチェリーただ1頭しかいない。
今年のマーキュリーカップGIIIもご多分にもれず中央勢が優勢だ。5頭いずれもがダートグレードの常連で、少なくともダートグレードで2勝を挙げている。スナークレイアースに至ってはダートグレードの常連どころかこのマーキュリーカップにはこれが5度目の出走となる。
今回は抜けた人気になりそうな馬はなく、どれも一長一短。
GI馬スターキングマンは59キロが微妙で、03年の東京大賞典GI以来勝ち星から遠ざかっている。
クーリンガーも昨年のマーチステークスGIIIを勝って以来1年以上勝ち星がない。そのうえ今年は3戦して掲示板にすら届いていない。
牝馬2頭は牡馬との混合では分が悪い。レマーズガールは昨年の名古屋大賞典GIIIでクーリンガーと半馬身差の2着があるのみ。グラッブユアハートは昨年の白山大賞典GIIIからダートグレード3連勝したときはかなり強くなった印象だったが、前走スパーキングレディーカップGIIIでまったく走る気を見せなかった。
昨年3着のスナークレイアースは11歳になった今年、2戦とも大敗している。
どれを中心にするか難しいところだが、過去4戦してすべて3着以内という適性を重視してスナークレイアースを本命にする。昨年3着、一昨年1着のときも、そこに至る過程では必ずしもいい成績は残していない。単勝や連単の頭ではなく、あくまでも連勝の軸ということで。
2番手にはグラッブユアハートを指名する。前走スパーキングレディーカップGIII・7着は、「馬場入りしたときから走る気がなくダメだと思った」と安藤勝己騎手が言っていたとおり、この結果は例外として目をつぶる。
地方他地区からも興味深いメンバーが挑戦してきた。金沢のビッグゴールド、ビッグドンは、いずれも中央から移籍後これが3戦目となる。天皇賞・春2着などがあるビッグゴールドのほうが注目度は高い感じだが、ダートでの実績に乏しい。むしろここでは移籍前のアンタレスステークスGIIIで5着したビッグドンのほうが勝負になりそうだ。みちのく大賞典を勝った大井のコアレスハンターにも可能性がある。
◎スナークレイアース
○グラッブユアハート
▲スターキングマン
△ビッグドン
△コアレスハンター
この一覧は、次のエントリーを参照しています: 混戦だがやはり中央勢優位のマーキュリーC:
» 海の日・祭日・マーキュリーカップ! from スポーツナビ
・盛岡10R 第10回マーキュリーカップ 統一GIII ダート2000m 16:05発走予定 電話投票コード:11#◎6レマーズガール○9スターキングマン... [詳しくはこちら]