激戦区C1戦らしく好調メンバーがそろった「三陸リアス賞」(盛岡ダート1600m)。年齢構成も4歳から9歳まで。しかもどの馬にもチャンスがあり、波乱の目も十分に考えられる。
主軸はマアーラウ。中央4戦0勝から園田へ移籍して3勝マーク。B1級まで駆け上って北海道へ転籍したが、2着1回が最高。勝ち星をあげることができず、昨年12月、岩手へ新天地を求めてきた。
その選択がズバリ的中。B2編入とクラスにも恵まれて転入戦を快勝。後方待機策から鮮やかなマクリを披露した。続く特別・師走賞は先行ペースに持ち込まれて4着に終わってシーズンを終了したが、今シーズンはC1へ降格。
初戦はバルクの逃げ切りにしてやられたが、前走は3角から早めにマクって1着。切れる末脚が冴え渡った。今回はメンバーが骨っぽくなったが、距離延長はまったく問題ない―というより、むしろ歓迎。枠順も内の動向を見ながらレースを進められる外枠も味方した。
懸念材料は強力にハナをアピールする馬が不在のためペースが遅くなりそうなことだが、持ち味は自力で動けること。早めマクリを心がけ、2連勝を狙う。
タケデンエビスは中央から再転入後、1勝2着2回。前走は好スタートを決めながら、ナイトストーカーズを先に行かせてガッチリ2番手をキープ。直線まで脚を貯めてダイショウルシアンの追撃を封じて快勝。山本聡哉騎手が絶妙のプレーを披露した。
レースぶりを見ると1600mは気持ち長い印象もあるが、道中で楽をさせると克服できることを証明した。今回も絶好の内枠を引き当て、前走再現の可能性もあるだろう。
セイントプラウドは前走、タケデンエビスの0秒8差6着。後方から差を詰めただけで終わったが、砂をかぶって嫌がったのが敗因。2枠が災いした。しかし今回はいくぶん外7枠。高橋悠里騎手がうまく乗りさえすれば巻き返しも十分。
コアレスミューズは南関東C1から転入。2着2回3着2回と毎回上位入線を果たす堅実さが身上。その半面、勝ち切れないのは1400mの距離に求めることができ、それならば1600m延長で待望の白星を飾れるかもしれない。
あとは前回快勝で弾みついたオメガユーロスターまで印を附したが、鞍上に菅原勲騎手を指名したシュガーピュア、直線で確実台頭ランフォーカヴァーも怖さたっぷり。手を広げるか、絞るかにちょっと迷う一戦だ。
◎(11)マアーラウ
○(3)タケデンエビス
▲(7)セイントプラウド
△(5)コアレスミューズ
△(2)オメガユーロスター
3連単は11、3の1、2着折り返しから7、5、2を3着押さえ。しかし11を1着固定に手広く流す手もある
馬複は 3-11、7-11、5-11、2-11
<お奨めの1頭>
11レース ギシアラバストロ
中央ダートで4勝マーク。準オープンからの転入なら勝って当然。ここを勝って重特路線へ乗る