昨年末は地元の広島記念を優勝し記念初優勝、また先日の『第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪』では初のGI決勝戦に進出した松浦悠士選手(広島98期)。 近況や今年の目標を中心に伺いました。
山口:昨年の広島記念では地元優勝おめでとうございます。
松浦:ありがとうございます。
山口:競輪祭の後でしたが、地元記念はいかがでしたか?
松浦:地元記念は選手になった時からずっと優勝したいと思っていました。一昨年は準決勝で悔しい思いもしたので(アクシデントがあり落車)、優勝は本当に嬉しかったですね。
山口:準決勝から三谷竜生選手(奈良101期)との連携でしたね。
松浦:仕掛け所を逃さない選手ですし、実は普段からもよく話はする仲なんです。準決勝の仕掛けで三谷さんの走り方やタイミングは掴めたと思ったので、前に仕掛けてくれれば大丈夫かなと思っていました。
山口:三谷選手の先行でチャンスを逃さずに勝ちきるというのも大切な事ですね。
松浦:去年の中頃から、「最終BS(バックストレッチ)で番手にいたら、おそらくは自分が1着だろう」という手応えがあったので、まさに決勝の展開はそのようになり、後は自分が抜くタイミングだけを見極めて追い込みました。
山口:優勝して、周りの選手たちの祝福はいかがでしたか?
松浦:凄く喜んでくれておめでとう、と言ってもらいました。一緒に練習させて頂いている選手も自分の事のように喜んでくれたんです。師匠(脇田良雄選手・66期)も競輪場に見にきてくれていました。
山口:現在の練習環境はいかがですか?
松浦:いくつかのグループがあるんですが、僕は今、朝練をするグループと一緒にさせて頂いています。
それに出た後に競輪場にいる選手たちと合流して練習する、というのが普段ですね。
たまに防府競輪場にも練習に行くんですが、清水くん(裕友選手・山口105期)や宮本くん(隼輔選手・山口113期)とかと一緒にして、刺激をもらっています。
山口:清水選手は今年はS級S班として走られていますが、近くにいるのはお互い刺激になりますね。
松浦:そうですね。身近には同期の原田研太朗(徳島98期)がずっと上で戦っていますし、彼とも今年一緒に練習をしたんです。中四国で仲良い選手が頑張っているので良い刺激ですね。
山口:続いて全日本選抜競輪の振り返りをお願いします。初日2日目と連勝でしたね。
松浦:去年から調子が良かったので、展開が向けば戦えるかなと思っていました。でも連勝するまでは想像していなかったですね。
太田(竜馬選手・徳島109期)の調子が良いのが感じられたし、ラインを固めたからこその展開でした。
山口:準決勝も原田研太朗選手の番手でしたから、決勝でシリーズ初めて前で戦うレースでしたね。
松浦:中川さん(誠一郎選手・熊本85期)の動きに付いて行っていたら......とかなり悔いが残るレースです。追走した結果、例え外併走だったとしてもその位置で負けたらそれまで。
自分の目の前にいた選手が仕掛けているので、何で付いていかなかったんだろうと後悔ばかりです。もし付いていければ優勝争いが出来たと思うので。
決勝戦の自分の走り方云々よりも、自分が想像していなかった展開になる事もある、というのを頭に入れておかないといけないと感じました。
また後ろに付いてくれた選手にも本当に申し訳なかったです。
山口:大きい後悔かもしれませんが、今後には活かされていきますね。
松浦:そうですね。今は「常に出来る事を最大限やる」というのをテーマにしていて、決勝では自分の力を出し切れていなかったのが悔しいです。力を出し切って負けた訳ではないので。
山口:GIの決勝は初めてだったんですね。いかがでしたか?
松浦:そこまで緊張はしませんでした。逆に準決勝の方が緊張しました。決勝に勝ち上がるのが目標ではなく、決勝でどう走るかが大切だと思うんです。
なので、GIの決勝に初めて乗れて嬉しいというよりも、決勝戦で何も出来なかった悔しさの方が大きいです。また何度も挑戦したいですね。
山口:この後、GIIウィナーズカップも控えていますがそこへ向けてはいかがですか?
松浦:今は練習なども出来る事をやるというテーマなので、ウィナーズカップというよりもKEIRINグランプリへ向けて1年どうしていくかで動いています。
そこへ向けてのレースの中にウィナーズカップや日本選手権がある、というイメージですね。特別競輪の決勝戦もその過程で何度も乗らないとグランプリへのチャンスもないです。なのでそこへ向けての段階で、という形で練習もしています。
グランプリに出るにはGIを優勝するか賞金上位で出場のいずれかですが、その前にはGIの決勝に乗る必要があります。それは運がないとだめだと思います。
年間通じてしっかり上位で戦う中で運を味方に付けられて優勝出来れば一番いいですが、そうじゃなかった時(決勝に乗れなかった時)でも少しでも上のレースを走れるようにしておくために準備をしています。
山口:今年に入ってその目標で動いているんですか?
松浦:去年はグランプリという考えは全くありませんでした。「地元の広島記念で優勝する」事が大前提だったので。
去年それが達成できましたし、次はグランプリへというのが自分の中での目標でした。
山口:広島記念が年末にあるという意味で、松浦選手にとって来年の目標は立てやすいんですね。
松浦:それもあるかもしれません。ただ残念なのが、グランプリへの賞金争いに広島記念の賞金が入らない事です(苦笑)
【補足:グランプリは1月~11月の競輪祭最終日までの賞金で決定される】
日程的にも広島記念は出られない時もあるので、それは微妙な所ですけどね。
山口:では今年は年末へ向けて、ですね。
松浦:そうですね。今年に入って、ある程度自分が勝てる条件というか上位と戦える感覚がわかってきた気がするので、もっと戦えるように縦脚を磨くというのが去年やってきた事でした。
自転車の感覚や体も良く動くようになってきているので、後はGIを勝つ条件をしっかり整えてペースを作っていくのが大切だなと思います。
山口:現在の戦法についてはいかがでしょう。適していると感じていますか?
松浦:はい。選手になった時から、今のような自在性のある選手になりたいと思っていました。あと少し、捲りの豪快さというかスピードが付けばいいと感じています。
自分には圧倒的な脚力がないので、上位で戦うには戦術重視でいかなければいけません。今はある程度脚力も付いてきたし、戦法に幅が出てきたのですごく戦いやすいです。
山口:相手選手にしたら、松浦選手の戦法はいざとなったら先行もあるし、やりにくそうですね。
松浦:もう少し先行が強ければ良いなと思いますけどね。自分を先行させたら捲れないというイメージを相手に持たせたら、もっと幅も広がりますし、自分にとって有利な展開になりやすい。それはいかにFIや記念でそういう走りを見せていくかだと思うんです。
今は、緩んだタイミングで絶対に前に出るというのをテーマにしています。前に出てから他の選手の仕掛けに対処しようという感じですね。
そうしてみると自分がどれくらいの距離ならゴールまで逃げ切れるのかもわかりますしね。
山口:なるほど。1年通して意識したレースというのは大切なんですね。ありがとうございます。
では最後にウィナーズカップへの意気込みなども、オッズパーク会員の方へお願いします。
松浦:ウィナーズカップは初日特選スタートですし、しっかり決勝戦に乗って勝てるようにという思いでいます。
自力を持った選手がたくさんいるので、そういう選手と戦いつつ自分の持ち味である自在性も活かして決勝を目指します!
-------------------------------------------------------
※インタビュー / 山口みのり
三重県松阪市出身。フリーアナウンサー/ナレーター/MC/キャスター/声優。
競輪関係では取手競輪中継司会、松戸競輪リポーターをメインに各競輪場で活動中。
-------------------------------------------------------
※写真提供:公益財団法人 JKA