Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月14日~16日 伊勢崎オートの展望 | 11月17日~20日 川口オートの展望 >>
11月16日~18日 飯塚オートの展望

 荒尾聡がシリーズリーダー!

 

 近況、開催ラッシュの飯塚オートは今回昼間開催。前回のミッドナイトは山陽の松井大和の優勝で幕を閉じた。今回も外来勢が多く参戦するが、地元勢の中から優勝者は現れるのか。

 優勝候補断トツは荒尾聡。前走はSG日本選手権だった。予選準決を順当に突破すると、優勝戦では3着の結果だった。その優勝戦では先頭を走る青山周平を捲りにかかったが、そこで両者が競り合い外に流れてしまった。昨年に続き選手権優勝はならなかったが、エンジンはかなり高い位置にある。SGの時の分まで今回に気持ちをぶつけてくるだろう。

 そのSG日本選手権で優出していたのは他に有吉辰也と滝下隼平。有吉は優勝戦でスタートが決まらず6着。その後は地元のミッドナイトで走って準優勝。シリーズを通してオール連対だったので、エンジンは安定している。今回は荒尾を脅かす一番手になる。滝下は優勝戦8着。8枠からの競争だったので、さすがに展開は厳しかった。ただ、試走タイムはしっかり出ていたようにエンジン面は全く問題ない。

 篠原睦と重富大輔も前走はSG日本選手権だった。両者とも準決までは進めており、エンジン状態は悪いとは言えない。もう少し上積みがあればもっといい。田中茂と久門徹はSGで準決まで進めなかったが、シリーズ中に1回は白星を挙げている。

 前回の飯塚ミッドナイトで優出していたのは、有吉の他に別府敬剛、辻大樹、西村昭紀、新村嘉之。別府は初日、準決の重走路でしっかりと結果を残していた。優勝戦は4着だったが、試走は29の一番時計が出ておりエンジンは悪くなかった。辻は優勝戦で3着。3節前は準優勝があるし、近況はほとんど車券に絡めている。西村昭も得意の重走路をこなしていた。優勝戦は単騎0ハンから必死に逃げていたが、最後は力尽き5着。それでも優勝戦以外で逃げる展開なら好結果を残せそう。新村は約1年半ぶりに復帰してから完全に復調ムード。ここ2節は優出できており、本来のパワーある走りが見られている。

 3節前に優勝した安東久隆は、その後もまずまずの成績を残している。同じ山陽地区では独走力ある畦坪孝雄、インを抑えて渋太さがある杉本雅彦や別府末彦、一発力がある岡本信一などに注意したい。

 



 ※11月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-37(27期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-12(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-13(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕


11月16日~18日 飯塚オート初日の1日出走表

2021/11/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64538
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.