Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月28日~30日 川口オートの展望 | 稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の回顧 >>
6月28日~7月2日 飯塚オートの展望

 ミッドナイトレースで初めての記念開催!


 

 ミッドナイトレースでは初の試みとなる記念レースが開催される。いつものミッドナイトよりもメンバーが豪華になり、レースの迫力が何倍にも増す。GIIの今回は、通常の記念と同様に優勝戦は8周回。どのようなシリーズになるのか。

 地元のS級は8名参戦予定。その中でランクトップは篠原睦。前走のミッドナイトでは準決3着で優出はならなかったが、それ以外の2走はともに1着。エンジン自体はそこそこの位置にある。地元勢をけん引する存在になりそう。

 状態としては有吉辰也、重富大輔、岩見貴史などが好調の部類。有吉は前走のGIでは優勝戦まで進んでいた。近況は本来の走りが戻りつつあり、武器のスタートも切れている。記念レースで連続優出へ向け、初日から力走を見せてくれそう。そのGIで準優勝だったのは岩見。優勝戦では有吉を交わしての2着だった。その後は浜松で走り、そこでは今ひとつだったが、ここ最近の大きな流れで言えばエンジン良好。スタート一気からの速攻に期待できる。重富も前走のGIで優出。ミッドナイトも得意としており、今大会の初代王者になってもおかしくない。

 久門徹、田中茂も調子は上向き。ともに前走は浜松一般開催だったが、しっかりと優出を決めていた。久門は優勝戦5着だったが、シリーズ中に2勝を挙げていた。田中茂は優勝戦6着。ただし、予選準決では全て車券に絡めていた。森本優佑、鐘ヶ江将平らはエンジン状態が並。少しでも上積みを図りたいところだ。

 外来S級で有力なのは伊藤信夫、丸山智史、丹村飛竜など。伊藤は前走の地元で優出していた。優勝戦は試走タイムから物足りず7着だったが、予選準決などではスピードある走りが見られていた。タイムが出やすいミッドナイトの時間帯なら更に存在感を示せるだろう。丸山の前走も浜松一般開催。初日、2日目までは良かったが準決から失速。ただし、エンジン自体はそこまで悪くなさそう。捌きの方も着実に身に付いているので、追って行くレースでも信頼できる。丹村は前走の飯塚ミッドナイトで優出。結果は6着だったが、ミッドナイトは得意としている。

 他に注目なのは佐藤摩弥と角南一如。佐藤摩は近況、エンジン状態が上向かないでいるが、戦える状態になれば最後方からでも追って行ける攻撃力がある。角南は前走の飯塚GIで優出し3着。持ち前のスピードが戻ってきた様子で、ミッドナイトの時間帯で更にパワーアップしそうだ。

 S級以外では中村杏亮が急上昇。前走のミッドナイトで優勝している。近況は車券に貢献できるレースが多く、連続優勝とGII2度目の制覇へ向けて準備は万端だ。その優勝戦には前田淳、高宗良次、田中進なども乗っていた。前田淳は準優勝。更にその前の昼間開催でも優出しており流れは良い。高宗は優勝戦3着。近況は上位着でまとまっている。田中進もミッドナイトは得意で、今回も楽しみ。


 ※6月25日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-22(25期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-31(27期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-32(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-4(24期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-15(31期)〕
丸山 智史〔山陽 S-21(31期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-37(29期)〕


6月28日~7月2日 飯塚オート初日の1日出走表

2021/06/27
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63273
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.