Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
3月25日~28日 川口オートの展望

 川口VS浜松の様相!


 

 前節の川口オートは、直後に控えていたプレミアムカップの関係で主力がごっそり不在だった。そこで鬼の居ぬ間に優勝を飾ったのが石井大輔。それも完全優勝だった。今回はS級が多く参戦し、前節とはまた違ったレース展開になりそう。

 地元のランクトップは中村雅人。前走のプレミアムカップではシリーズ中に1勝と寂しい結果に終わった。ただし、エンジン自体はそこまで悪くなさそうなので、メンバーが大幅に軽くなる今回は優勝戦まで進出しそうだ。

 そのプレミアムカップで優勝戦まで進んだのは金子大輔。優勝戦は5着だったが、予選準決は全て車券に絡めていた。その前は地元で準優勝しており、ここにきてエンジン状態が上向いている。元々、捌きは確かな方なので、エンジン力の裏づけがある今の金子は頼もしい。その同期・佐藤貴也はプレミアムカップではもう一息だった。ただし、試走タイムは出ない傾向がある佐藤貴にしてはタイムが出ていたので、エンジン面はそれほど心配ないか。

 浜松からは伊藤信夫も強力。プレミアムカップでは重走路の準決で力を出す事ができなかったが、良走路では試走27、上がり37のタイムを出すなどエンジンはすこぶる好調だった。走路温度が上昇しつつあるこの時期だが、伊藤信のスピード戦はまだまだ通用しそうだ。浜松からは他に中村友和、渡辺篤、青島正樹がS級として参戦。渡辺と青島はプレミアムカップで白星が1回あった。エンジンはそこまで悪くない。中村はレースの展開作りがうまくいかなかったが、エンジンは試走タイムが出ていたので悪くはない。

 地元S級で注目は佐藤摩弥、大木光、山田達也など。佐藤摩はプレミアムカップでは、まずまずの動きを見せていた。その前の地元GIでも優出しており、今はいい流れに乗れている。大木と山田達はエンジン状態が並のチョイ上。大木には素早いイン戦に、山田達には後半の追い込みに期待したい。

 前節の川口は先述の通り石井大輔が優勝したが、その優勝戦には長田稚也、早津康介、牧野貴博も乗っていた。長田はオール2着の準優勝。早津は優勝戦3着ながら3走して全て車券に絡めていた。34期のこの両者は近況の成長が著しい。牧野は冷静な立ち回りで結果を残していた。

 34期と言えば上和田拓海も着実な成長を見せている。前走の地元GIではシリーズ中に3勝を挙げていた。試走タイムも30を切る数値をマークする事が多く、だいぶ1級車の特性を引き出せつつある。


 ※3月23日時点。当日は欠車などにより、メンバーが変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-10(31期)〕
大木 光〔川口 S-17(28期)〕
山田 達也〔川口 S-19(28期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
金子 大輔〔浜松 S-14(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-15(29期)〕
中村 友和〔浜松 S-26(32期)〕


3月25日~28日 川口オート初日の1日出走表

2021/03/24
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.