Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月6日~9日 飯塚オートの展望 | 2月10日~12日 飯塚オートの展望 >>
2月10日~14日 伊勢崎オートの展望

 熟練の捌きを堪能できるシリーズ!


 

 今年も伊勢崎オートでGIIレジェンドカップが開催される。出場選手は26期以前の選手のみ。オートレースの近況はスピード戦が主流になっているが、今回ばかりはレース道中の捌き合いが激しくなりそう。

 絶対王者・高橋貢は現在好調キープ。前走の飯塚一般開催では優出し5着。その前の飯塚GIでは見事に優勝してみせた。今回の大会は現在2連覇中で相性もばっちり。エンジン状態がいい今は3連覇も十分狙える状況だ。地元S級は他に内山高秀。近況はエンジンが仕上がらないケースが目立つが、決して悪い部類でもなく、あとちょっとの上積みがあれば十分戦える状態。

 地元で優勝しての参戦となるのは伊藤信夫。3日間シリーズで全て1着の完全優勝を決めて今回乗り込んできた。ここ最近の伊藤信はスピード面が特に光っており、伊勢崎では年頭のGIでも良い動きを見せていた。同じ浜松からは木村武之、青島正樹もS級として参戦。木村武の近況は精彩を欠いているが、伊勢崎では年頭のGIで後半2走は1着で締めていた。その時の動きを出せればいい。青島はエンジン状態まずまず。好スタートからの速攻に期待したい。

 外来勢で実績上位なのは永井大介。前走の飯塚GIでは3、4日目の重走路で結果は出せなかったが、それ以外の良走路3走は全て1着だったように、エンジン面は悪くない。最終日は試走25を出していた。川口からのS級は他に若井友和、鈴木清、佐藤裕二。若井は今年すでに2回の優出。相変わらず堅調っぷりを示している。鈴木清、佐藤裕とともに混戦で活躍の場を広げそう。

 浦田信輔の状態が上向いてきた。一時期は迫力ある走りが影を潜めていたが、前走の地元一般開催では準優勝だった。3日間のシリーズでオール連対と、エンジン状態も良くなってきた。有吉辰也、田中茂の両者は前走の地元ミッドナイトで優出。田中茂は準優勝だったし、有吉は優出5着だったが、そこまでの3走は全て1着。どちらもレース運びの巧さには定評がある。篠原睦はそのミッドナイトで準決モレだったが、後半の2走はともに1着と今回への望みをつなげた。

 山陽からは佐々木啓、松尾啓史などが参戦。佐々木は今年に入ってからも安定感抜群。ここまで3節を消化して全て優勝戦まで進出している。スタートに頼らないレースの組み立ては、今回のような企画シリーズでは大きな武器になる。松尾は前走の飯塚GIでは4日目に欠車して以来のレース。状態的には不透明な面あるが、今回の大会は2018年度の覇者で、相性としては悪くないシリーズ。

 A級では越智尚寿が充実している。落車明けで迎えた前走の地元GIでは、準決の3着以外は全て連対していた。白次義孝は前走の浜松一般開催で準優勝。シリーズ中はオール連対の活躍だった。そこでは谷川一貴、伊藤正司も優出しており、今回は伏兵的存在として注目を集めそう。

 ※2月8日時点。当日は欠車などでメンバーが変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-8(23期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-11(26期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-24(26期)〕


2月10日~14日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/02/09
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62081
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.