Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の直前予想 | キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の回顧 >>
7月16日~18日 浜松オートの展望

 佐藤貴也と金子大輔が地元の主軸に!


 
 
 前節の浜松オートの優勝戦は、速攻を決めた若武者・花田一輝をマーク追走の若井友和が差し切って幕を閉じた。花田は浦田信輔にも差され3着の結果。外来にワンツーを持って行かれたが、今回は地元勢の層が厚く、地元の中から優勝者が現れるか。

 先述の花田一輝は今回も参戦。近況はだいぶ走りが良くなっており、自身2度目の優勝も近い状態。前回の優勝戦でも試走32が出ており、エンジン面は問題ない。

 今回出場する中で、その優勝戦に乗っていたのは佐藤貴也と柴田健治。佐藤貴は前々走の優勝戦で反則を犯し、前走では無理な仕掛けができない状態の中でシッカリと優出。エンジン状態は良いし、乗り手の方も落ち着いて走れている。柴田は優勝戦で7着だったが、序盤で後続の攻めに遭い、自分の走りができなかった。ただし、予選準決は連に絡んでいたのでエンジンの方は上々だ。

 今回は鈴木圭一郎が不在の中、佐藤貴とともに地元ツートップを形成するのが金子大輔。前走の川口では準決5着で優出できなかったが、戦える足はありそうだった。この時期特有の急な降雨にも対応できる柔軟さがあるので今回、優出はノルマと言える。

 他に地元S級で参戦予定は鈴木宏和、渡辺篤、中村友和、伊藤信夫など。鈴木宏は飯塚で連続参戦だった。ここでは中間着が並び、白星はなかったがエンジン的には並はあった。渡辺篤も飯塚連続参戦。ミッドナイトの方はイマイチだったが、その前のGIでは優勝戦まで進んでいた。中村友は前走が川口一般開催。準決こそ8着だったが、初日から連勝を決めたり、最終日は3着に入っていたりとマズマズだった。伊藤信は前走の飯塚GIで早退。その時もエンジンは良くなかったので、早めの立て直しが必要。

 外来S級は内山高秀、西原智昭、久門徹の3者。いずれも近況は目立った活躍がないが、エンジンレベルとしては中の上はある。西原と久門は速攻タイプ。内山はレース最後まで渋太く追っていくタイプだ。

 S級以外では、松尾隆広が前走の地元で優出。成長株の木山優輝の走りには常に注意が必要。B級では落合巧が前々走で準優勝。浜松の新人3人は、まだ勝ち星がないが、その中でも佐藤大地は2着があり、初勝利の日も近いか。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐藤 貴也〔浜松 S-7(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-8(29期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-19(32期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-24(31期)〕
中村 友和〔浜松 S-48(32期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-20(26期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-27(28期)〕
久門 徹〔飯塚 S-43(26期)〕


7月16日~18日 浜松オート初日の1日出走表

2019/07/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/57505
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.