Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
5月29日~6月2日 ゴールデンレース(GⅠ)<浜松>の展望

【ご注意】
現在、浜松オートレースの発売につきましては、重勝式【モトロトBIG・モトロトmini】のみの取り扱いとなっており、通常賭式の発売は行っておりません。
モトロトは、オッズパークLOTO からご購入ください。

---------------------------------
地元3強は不安残りだが、中堅勢がカバー!

 直前の船橋一般開催に参戦してた木村武之(浜松)、金子大輔(浜松)、伊藤信夫(浜松)の浜松3強は、いづれも仕上がりを欠いたまま最終日を終え、今節での立て直しにかかる。木村武は船橋では準決でエンジンが変調、最終日も試走タイムからして良くなかった。しかし、節の前半は良く動いてたので、調整次第で復活もありえそう。金子は、船橋では初日から動きがイマイチで、節中に大整備を施し優勝戦は多少は上向きの感があったが、まだまだ本来の動きとは言えない状態だった。伊藤信にしても同様で、船橋最終日の動きではGⅠ戦線を戦うには厳しい状態と言える。ただし、この3者は整備に積極的に取り組むので、一気に巻き返して行く可能性もある。

 地元で好調な選手を挙げると、まずは佐藤貴也(浜松)。長い間元気のある走りが見られなかったが、直前の川口一般開催では動きが上向いて、久々の優勝を決めた。まだ若く、勢いに乗ると止まるところ知らないだけに、今節も大暴れの可能性十分だ。次には青島正樹(浜松)。この前の浜松開催で久々に優勝してからは川口に参戦。ここでもしっかり優出しているので動きは安定していると言える。得意の速攻を決めるシーンも出てくるだろう。他では、山浦博幸(浜松)。ここ最近は以前の動きが戻っており、直前の船橋でも好走していた。更に、スタートの切れが良くなってるのも好材料だ。

 遠征勢はと言うと、船橋からは中村雅人(船橋)、池田政和(船橋)が参戦。共に直前の一般開催で優勝戦に駒を進め、2着、3着でゴールしている。いいリズムで浜松開催を迎えられるだろう。

 川口からは高橋義弘(川口)、山田達也(川口)らが参加するが共にエンジンは今一つ。逆に大木光(川口)が近況は動き活発だ。早川清太郎(伊勢崎)は地元の開催を優勝して臨んだ川口開催でも優勝戦3着と好調を維持している。飯塚勢の荒尾聡(飯塚)は船橋GⅠ以来のレースだが、最終日は選抜戦を制したものの絶好調とは言えないし、有吉辰也(飯塚)の方は同じく船橋GⅠに参戦していたが、ドドドが直っていない様子で苦しんでいた。ただ、浜松は相性のいい走路だけに巻き返しに期待したい。

 最後に山陽勢からは岩崎亮一(山陽)、藤岡一樹(山陽)らが参加するが、やはり共にイマイチの感がある。むしろ、岡部聡(山陽)が飯塚開催で優勝戦3着とマズマズの動向を見せている。

 全体を通して言える事だが、気候的にだいぶ暑くなってきているので車券的には軽ハン勢の粘りにも注意したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
中村 雅人〔船橋 S-3(28期)〕
高橋 義弘〔川口 S-22(29期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-16(25期)〕


5月29日~6月2日 ゴールデンレース(GⅠ)<浜松>初日の1日出走表

2013/05/28
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.