Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< はがくれ大賞典 @佐賀 | 103期 其の弐 >>
103期 其の壱
ツイート

4月1日付けで騎手免許を取得した、地方競馬教養センター騎手課程第103期生をご紹介します。
2年前の2020年4月3日、当初は12名が入所しましたが、途中3名が退所、1名が休学となり、一つ上の102期から2名が編入して、今回騎手免許試験に合格したのは10名です。
地方競馬恒例、北にある所属競馬場順に5名ずつ見て行きましょう。

【浦和】
 
及川 烈(おいかわ れつ)
103期及川 烈(浦和) (3).jpg

長谷川忍厩舎所属
出身地:埼玉県川口市
目標:見澤譲治 元騎手
騎手を目指したきっかけ:こんなにもカッコ良く美しく感動的で面白いスポーツはないと競馬に惹かれ、そんな場で自分の体型を活かした仕事がしたかったから。
「初めて競馬を見たのは浦和競馬場です。馬が走っている姿を見て、とても美しいなと思いました。勝負服をオレンジ一色にした理由は、オレンジには向上心や親切心、社交的という意味があり、そんな騎手になりたいという気持ちと、親しみやすいカラーにしたかったからです。グローバルに活躍出来る騎手になりたいです」

 
室 陽一朗(むろ ひいろう)
103期室 陽一朗(浦和) (3).jpg  

宇野木博徳厩舎所属
出身地:広島県
目標:宇野木数徳 元騎手
騎手を目指したきっかけ:小学6年生の時に阪神競馬場でキタサンブラックが勝った大阪杯を見て、その時に見たジョッキーがカッコいいと思ったから。
「浦和は新人が活躍出来る場だと思って希望しました。陽一朗(ひいろう)という名前は、どの業界でもヒーローになって欲しいという願いを込めて両親が付けてくれました。浦和のヒーローになれるように、そして新人騎手の南関東最多勝利を塗り替えられるよう頑張ります」

 
【大井】
 
後藤 蒼二朗(ごとう そうじろう)
103期後藤 蒼二朗(大井) (3).jpg  

澤佳宏厩舎所属
出身地:京都府
目標:ライアン・ムーア騎手
騎手を目指したきっかけ:小さい頃に祖父に京都競馬場に連れて行ってもらい、とてもカッコいいと思ったから。
「小学校5年生から乗馬をしていて、2017年のジョッキーベイビーズでは2位になることが出来ました。広い舞台で活躍したいと思い、大井を希望しました。競馬界を代表するような騎手になりたいです」

 
鷹見 陸(たかみ りく)
103期鷹見 陸(大井) (3).jpg 

鷹見浩厩舎所属
東京都出身
目標:父(鷹見浩 元騎手)
騎手を目指したきっかけ:小さい頃から馬に触れていたということと、兄と一緒に乗馬を始めて馬に乗ることが楽しいと思ったから。
「教養センターに入る前に厩務員として父の厩舎で働いていました。厩舎実習では厩務員さんたちが温かく迎えてくださり、騎乗技術はもちろん、人間関係についても学びました。記録を塗り替えるような騎手になりたいです」
 
谷内 寛太(たにうち かんた)
103期谷内 貫太(大井) (3).jpg 

嶋田幸晴厩舎所属
東京都出身
目標:戸崎圭太騎手
騎手を目指したきっかけ:父が競馬ファンで、毎週テレビで競馬を見ていてカッコいいと思ったから。
「小学校1年から中学校3年まで体操をしていました。中学校1年からは乗馬を始めて、好きな競走馬はダノンプレミアムです。初めて行った競馬場は東京競馬場です。地方競馬の中で僕は大井が一番大きい競馬場だと思うので、そこで乗りたいと思って希望しました。気持ちで負けないような騎手になりたいです」

ツイート

2022/04/02
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65701
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.