Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< JBC回顧(1)レディスクラシック | JBC回顧(3)クラシック >>
JBC回顧(2)スプリント
ツイート

JBCスプリントはモズスーパーフレアがロケットスタートを決めてハナへ、道中はリードを取って気持ちよく逃げる展開になりました。
勝負所では内からリュウノユキナが上がって来た後ろから、一気にレッドルゼルが抜けだして先頭。小回りの金沢でも抜群の切れ味を披露しました。
 
2着はこれまた内々を伸びたサンライズノヴァ。出遅れて最後方からになりましたが、よく追い上げましたね。3着は逃げたモズスーパーフレアが僅差で粘り込み、ハナ差4着にモジアナフレイバー、リュウノユキナは5着となりました。
 
1着:レッドルゼル
【川田将雅騎手】
具合が良かったですし、その通りに走ってくれました。
1400mでコーナー4つでしたが、まったく問題なかったですし、深い砂もクリアしてくれて、能力の高さを示すことが出来ました。
 
21、JBCレッドルゼル.JPG 
 
【安田隆行調教師】
前走はまだ少し夏負けが尾を引いていたように感じますが、一叩きして状態が上がって来て、すごくいい状態だったので期待していました。
コーナー4つのコースを心配していましたが、上手に対応してくれましたね。
この後は馬の様子を見ながらオーナーサイドと相談して決めます。
フェブラリーステークスを視野に、ドバイには行きたいと思っています。
  
2着:サンライズノヴァ
【吉原寛人騎手】
ゲートでぶつかりながら出てしまって行き脚がつかず、後ろからになってしまいました。
本当は外伸びの馬場なのですが、オープンクラスになるとそれよりも距離ロスの方が痛いかなと考えて内々を上がって行きました。
最後までしっかりと走ってくれました。
 
3着:モズスーパーフレア
【松若風馬騎手】
ダート適正はあると思っていましたし、いつも通りスタートも決まって自分の競馬が出来ました。
コーナー4つのコースも上手いこと息を入れられましたし、上手に走ってくれましたね。
よく粘ってくれたんですが、最後ちょっと苦しくなったので、現状ベストは1200mだと思います。
 
4着:モジアナフレイバー
【真島大輔騎手】
ゲートでも落ち着いていましたし、上手に出てくれました。
厩舎陣営の方々が、上手く仕上げてくれて感謝しています。
大きいところを取れる馬だと思いますので、また先生と相談しながら頑張ります。
 
5着:リュウノユキナ
【柴田善臣騎手】
返し馬でも1コーナーのところで影を見て飛んだんですけど、レースでもやっぱり飛びました。
ちょっと集中し切れていない感じでしたね。
このコースは不安でしたが、状態の良さでカバー出来るのではないかと思っていました。
でも不安が現実になってしまって。距離も1200mの方がいいです。
 
6着:サブノジュニア
【矢野貴之騎手】
コーナー4つもこなしてくれましたし、前走よりも道中の進みも良く、久しぶりにこの馬らしいレースが出来たと思います。
 
 
以上、関係者コメントでした。
それにしても、レディスクラシックで外から差し切った川田騎手が、直後のスプリントで最内を選択するとは驚きました。
馬場状態だけでなく、展開や馬の性質などを見極めて、きっちりと勝ち切る判断力と行動力に、改めて感服致しました。
 
馬券の方は...
 
 ◎1、リュウノユキナ
 ○2、モジアナフレイバー
 ▲5、サンライズノヴァ
 △3、サブノジュニア
 △9、サクセスエナジー
 △4、アランバローズ
 
3連複1頭軸ながし
1―2,3,4,5,9  計10点
3連単1頭軸マルチ
1―2,3,5  計18点
レッドルゼル無印という痛恨の判断ミス...
小回りでもあれだけの切れ味を使えるとは、恐れ入りました!!!

ツイート

2021/11/06
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64460
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.