Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< JBC2歳優駿 @門別 | JBC回顧(2)スプリント >>
JBC回顧(1)レディスクラシック
ツイート

3日に金沢競馬場で行われたJBC競走を振り返って行きます!
まずはJBCレディスクラシック。
 
サルサディオーネが好スタートを決めるも外にヨレてしまったり、1コーナーではクリスティが外に振られてしまうなど、ちょっとハラハラする場面もありましたが、テオレーマの切れ味が抜けていましたね。
小回りの金沢競馬場ですが、直線でまとめて交わしてレコードタイムで勝利しました。
 
21、テオレーマぱど.JPG
 
1着:テオレーマ
【石坂公一調教師】
ただただ嬉しいです。
前走使って状態が上がっていましたし、そこからさらに負荷をかけてもう一段上の状態になりましたから、自信を持って見ていました。
本来この馬にとっては金沢コースは難しいと思いますが、そこは乗りやすい性格ですから、レースは川田騎手にお任せしていました。最後は無我夢中で自然と大きな声が出ていました。
今回はめいちの仕上げでしたから、この後はゆっくりして、馬の状態を見ながら今後を決めたいと思います。

20211103142826_IMG_0348.JPG
 
2着:マドラスチェック
【齋藤新騎手】
砂を被ると嫌がったり気難しい面があるのですが、1コーナーでは理想的な位置が取れました。自分のレースは出来たのですが、勝ち馬の決め手が上でしたね。
 
【齋藤誠調教師】
最後はちょっと負けてしまいましたが、いいレースが出来ました。
5歳の女の子なので来年は引退かなと思いますが、今日のレースぶりを見たらもう1戦したいなと考えています。

3着:リネンファッション
【武豊騎手】
状態は良かったのですが、スタートがそんなに良くなくて、砂を被る展開になってしまいました。
砂をすごくイヤがったので1,2コーナーから内を選択して行きましたが、直線では余力が残っていませんでした。
金沢のコースはこの馬にとって悪くないと思いますが、1500mは若干短いのかなと。いつか重賞を獲れる馬だと思いますので、また頑張ります。
 
21、JBCリネンファッション.JPG

4着:レーヌブランシュ
【松山弘平騎手】
3番手に付けることが出来ましたが、この馬にとっては距離的に少し短いのか、忙しいレースになってしまいました。

5着:ラインカリーナ
【山本聡哉騎手】
この馬はいろいろな経験を積んでいますから、コースに関しては心配していませんでした。
道中はリズム重視で行きました。状態も良かったですし、上手く行きましたね。
 
10着:サルサディオーネ
【矢野貴之騎手】
初めての馬場で戸惑っている印象でした。スタートしてヨレてしまいましたし、本来の走りではなかったです。
状態は良かったのですが、いつもの行きっぷりがありませんでした。
 
21、JBCサルサディオーネ.JPG

予想をおさらいすると、 
わたしはサルサディオーネ本命だったので馬券的には撃沈...

◎2、サルサディオーネ
○4、リネンファッション
▲8、レーヌブランシュ
△5、ハクサンアマゾネス
△6、テオレーマ
△11、グランデストラーダ

3連単フォーメーション
2,4→2,4,8→2,4,5,6,8,11  計16点
3連複1頭軸ながし
2―4,5,6,8,11  計10点

テオレーマの切れ味を甘く見てしまいました。。
相当状態が良くなっているということですから、今後がさらに楽しみです。
サルサディオーネは走り慣れたコースでまた期待したいと思います!

ツイート

2021/11/05
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64444
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.