Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 若鮎賞 @盛岡 | イヌワシ賞 @金沢 >>
建依別賞 @高知
ツイート

      *22日(日)高知 第7R『建依別賞』 1400m 18:15発走*
 
ここはスペルマロン1強と考えます。
以前はかなり乗り難しいと言われていたスペルマロンですが、今は倉兼騎手が自信を持って強気な騎乗をして、地元同士では敵なしの状態が続いています。
1400mはまだ重賞では勝っていない距離ですが、普段のレースでは勝っている距離なので、特に苦手なイメージもありません。
今のスペルマロンに死角なし。
いよいよ高知の全距離重賞制覇達成ではないでしょうか。
 
スペルマロンが強い分、対抗以下の評価が難しいところです。
今回が初の重賞挑戦となるウインメテオーラは、高知移籍後10戦9勝!
現在は8連勝中と破竹の勢いで勝ち進んで来ました。
逃げ馬なので早めにスペルマロンが来たら厳しい展開になりそうだし、他にも前に行きたい馬がいてそもそも楽に先手を取れるという状況にはならなそうですが。
A級への昇級初戦だった前走も圧巻の逃げっぷりで勝利していますから、一気のメンバー強化でも楽しみな存在です。
 
3番手評価にしたのはエイシンビジョン。
前走のトレノ賞は高知での初重賞挑戦でしたが、逃げてスペルマロンに抜かれてからもしぶとく粘って2着を確保。
重賞でも戦える力を示しました。
今回はウインメテオーラがいるので番手の競馬になりそうですが、逃げにこだわる馬ではないので問題なし。
しぶとさを活かしたレースを期待しています。
 
ダノンジャスティスは園田FCスプリントで1番人気に支持されて3着。
ダノングッドのインパクトが強かったためにちょっと存在感が薄れた気もしますが、5月のシュヴァルグラン賞ではダノングッドを圧倒しています。
ここ2戦は遠征競馬だったため、高知では2戦2勝とまだ負けなし。
このメンバーに入ってどのくらいやれるか、試金石になる一戦です。
 
ダノングッドは園田FCスプリントの強さに驚きました。
去年も芝並みの末脚を披露して驚きましたが、今年はそれ以上の衝撃的な走りで6馬身差の完勝劇。
去年のこのレースは2着と1400mも守備範囲だし、末脚が活きる展開になれば差し切りもあると思います。
 
 ◎8、スペルマロン
 ○6、ウインメテオーラ
 ▲11、エイシンビジョン
 △9、ダノンジャスティス
 △2、ダノングッド


この予想印で投票
ツイート

2021/08/21
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63761
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.