Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
赤松杯 @水沢

      *11日(日)水沢 第11R『赤松杯』 1600m 17:45*
 
今年の『赤松杯』は例年以上に好メンバーが揃った印象です。
超実績馬ヒガシウィルウィンと、昨年の勝ち馬ランガディアがいますが、2頭とも桐花賞からの休み明けということで、使っている強みからチャイヤプーンを本命にしました。
 
久しぶりに岩手に戻って来たチャイヤプーン。
当時は岩手ダービーを勝ち、ダービーグランプリも勝ち、高い能力を見せてくれました。
南関東でも戸塚記念を勝っていますが、古馬に混じっての重賞では苦戦が続きましたね...
前走岩手再々転入初戦では、4コーナー持ったままで先頭に並び、直線突き放す圧勝劇。
好メンバーが揃いましたが、順調に使っている強みもあるので、2018年ダービーグランプリ以来の重賞制覇を期待しています。
 
対抗はヒガシウィルウィン。
前走の桐花賞は、超スローペースで道中の折り合いに苦労していましたし、難しい展開の中で、最後にフレッチャビアンカを差し返したのはさすがの底力でした。
地元メンバーとの勝負だと、2000mはペースが遅すぎて折り合いが大変なので、1600mに距離が短くなることはプラス材料でしょう。
 
本来は使いつつ調子を上げていくタイプですが、持っている能力が違うと思うので、休み明けでも上位争いしてくれるのではないでしょうか。
 
3番手評価は昨年の勝ち馬ランガディア。
もともとはJRAの芝で5勝を挙げていて、芝の走りを求めて岩手に移籍して来たのかと思いましたが、移籍初戦の赤松杯で9馬身差の圧勝。
シアンモア記念、みちのく大賞典と、重賞3連勝。マーキュリーカップではJRA勢相手に3着に食い込み、岩手トップホースに君臨しました。
 
それだけに、マーキュリーカップ以降の走りはちょっと物足りなく感じてしまいますが...
休養して仕切り直し。昨年の勢いを取り戻してほしいです。
 
2連勝中のタイセイブラスト、兵庫ウインターカップ3着のサンキューまで。
 
 
 ◎6、チャイヤプーン
 ○7、ヒガシウィルウィン
 ▲2、ランガディア
 △4、タイセイブラスト
 △3、サンキュー


この予想印で投票

2021/04/11
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.