Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 兵庫ウインターカップ @姫路 | 飛燕賞 @佐賀 >>
兵庫ユースカップ @姫路
ツイート

 *4日(木)姫路 第11レース『兵庫ユースカップ』 1400m 16:05発走*

まだまだ経験の浅い馬たちで伸びしろも多く、力の比較と取り捨てが難解な一戦です。
本命にしたのはサラコナン。
門別デビューで3勝を挙げ、その中の1勝はウィナーズを勝っていますので、かなり高い能力の持ち主だと考えます。
兵庫移籍初戦は好位から馬の後ろでしっかり我慢して、4コーナー外に出すという競馬で勝利。着差は半馬身差でしたが、最後は流す感じで余裕のある勝ちっぷりでした。
前走の3歳A特別はスタートでちょっと出負けして、道中の手ごたえもいまいちなのかしら?という雰囲気でしたが、3,4コーナーで外に出すと突き抜けました。
まだ不器用なところも見せつつ、強い競馬でしたね。
 
シビルウォー産駒というところも応援したくなるポイントで、レースぶりはこれからさらに成長が期待出来そうですが、現状でも十分重賞制覇可能だと思います。
 
対抗は愛知のニジイロ。
前走は初めての姫路でしたが、好位から王道の競馬で初重賞制覇。
ライデンリーダー記念は輸送で入れ込んでしまったということですが、兵庫クイーンセレクションではその輸送をクリア出来たことが大きかったですね。
今回は再びの姫路ですから、前走以上に力を発揮出来るのではないでしょうか。
ここはどうしても逃げたい馬というのが見当たらないので、ある程度いい位置で競馬が出来ることも有利になりそうです。
 
3番手評価にしたのはエイシンイナズマ。
ここ2戦はJRA交流戦で2着と、高いレベルで結果を出しています。
特に前走は1枠1番から好スタートを決め、ハナに行けるかな?というところから、外の馬を行かせて控える競馬を選択。
末脚がしっかりしているイメージがあるので、前半から楽にいい位置が取れるようになったのは大きな成長でしょう。
今回のメンバーに入っても、能力的にヒケを取らないと思います。
 
休み明けのスマイルサルファーは、これまでの実績を考えるといきなりやれていい存在。
好位から競馬が出来るスマイルジャスパー、兵庫クイーンセレクション3着だったユナチャンまで。
 
 
 ◎9、サラコナン
 ○4、ニジイロ
 ▲6、エイシンイナズマ
 △3、スマイルサルファー
 △10、スマイルジャスパー
 △5、ユナチャン


この予想印で投票
ツイート

2021/03/03
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62262
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.