Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
101期騎手候補生~其の弐

続いては兵庫競馬所属の3人です!
 
101期兵庫.JPG 
 
園田競馬場 坂本和也厩舎
大山龍太郎(おおやま・りゅうたろう)
京都府京都市出身 AB型

101期大山龍太郎.jpg

騎手を目指したきっかけ:中学生の時に騎手という職業を知り、かっこいいと思い自分に合っているのではないかと感じたから。
乗馬歴:騎手になると決めてから乗馬クラブに行き始めました。
所属の経緯:公募。若手でも沢山騎乗ができる競馬場に行きたいと思ったからです。
競馬場実習中に苦労したこと:調教師や厩務員の方々に積極的に話すことが出来ず、コミュニケーションの取り方が課題でした。
同期に負けない点:バランス感覚と拳の柔軟性
趣味:キャンプ。ソロキャンプなど1人でゆっくりできるキャンプの方が好きです。
目標とする騎手:吉村智洋騎手の迫力のある追い方
目標:デビュー戦で勝つこと。将来は超一流の騎手になること。
 
 
園田競馬場 新子雅司厩舎
佐々木世麗(ささき・せれい)
広島県広島市出身 A型
 
101期佐々木.jpg

名前の由来:世を麗(うるわ)すという意味で付けてくれました。
騎手を目指したきっかけ:小さい頃から両親がいろいろな習い事をさせてくれて、その中で将来のことを決めさせてくれました。落語、バレエ、水泳、ピアノ、ソルフェージュ、乗馬などを習いました。気持ちが明確になったのは中学校2年生の時です。
他に悩んだ職業:落語家です。
趣味:落語。好きな落語家は六ッ家 千艘 (りくつや せんそう) 師匠です。
所属の経緯:公募。教養センターに兵庫競馬のPRで石堂響騎手と兵庫県の主催者の方が来られて、そこで良いなと思いました。
競馬場実習中に苦労したこと:もともと小食なので筋肉をつけるためご飯を食べることに苦労しました。
同期に負けない点:スタートが早いこと。
目標とする騎手:1000勝を目前にしている宮下瞳騎手です。
目標:デビュー1年目は馬主、調教師の方々に乗せてもらえるように頑張ります。将来的には1000勝を超えるジョッキーになることです。


園田競馬場 橋本忠明厩舎
長尾翼玖(ながお・たすく)
大阪府大阪市出身 B型

101期長尾.jpg

騎手を目指したきっかけ:父と京都競馬場に行く機会があり、レースを見て幸英明騎手に憧れました。騎手になりたいという気持ちが明確になったのは中学校3年生の時で、JRAの試験も近づいてきて気持ちが強くなりました。園田競馬をよく見るようになってからは、乗馬センターの先輩であり園田競馬場へ行くきっかけとなった石堂響騎手に憧れました。
スポーツ歴:野球を6年間していました。
乗馬歴:京都競馬場の淀乗馬センターで乗っていました。
所属の経緯:公募で橋本先生の名前を見た時は夢かと思いました。こんなチャンスはめぐって来ないと思いお願いしました。
競馬場実習中印象に残った馬:エイシンニシパです。調教では3日乗らせて頂きました。跨った時の背中の安定感が印象に残ってます。
競馬場実習中苦労したこと:タイム感覚です。最初は全く分からなかったのですが段々と合うようになりました。課題面は拳と肘の柔軟性です。
同期に負けない点:丁寧な騎乗です。
目標とする騎手:田中学騎手の全てを目標にしています。
目標:デビュー年はたくさんの人に顔と名前を覚えてもらうこと、将来的な目標は何か1つでも記録を作る又は超えることです。

2021/03/25
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.