Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
タイセイプレシャス、初重賞制覇!

7日に笠松競馬場で行われた白銀争覇にて、タイセイプレシャスが初重賞制覇を飾りました。
騎乗した水野翔騎手にとっては国内初重賞制覇、管理する後藤佑耶調教師も初めての重賞制覇となりました。

21-0107_第26回白銀争覇口取り.JPG

後藤調教師に喜びの声を伺いました。

赤見:初の重賞制覇、おめでとうございます!どんなお気持ちですか?
後藤:ありがとうございます。水野翔君が上手く乗ってくれましたね。
初めて重賞を勝つことが出来てとても嬉しいです。
頑張ってくれた馬、預けてくれたオーナー、厩舎スタッフや周りの方々のお陰です。感謝の気持ちでいっぱいです。

赤見:タイセイプレシャスはJRAからの移籍初戦でした。初戦から手ごたえは大きかったのでしょうか?
後藤:能力の高い馬であることはわかっていましたが、初めての笠松でしたし、正直半信半疑でした。
気性的に熱くなってしまうタイプで、特にゲートに課題があるのでそこが一番不安でしたね。
僕は尾上げをするためにゲートに行っていたんですけど、やはりゲート内で大人しくはしていなかったです。

赤見:レースは最後方からとなりました。
後藤:JRA時代からゲートが課題だったと聞いていましたし、今回もポンと出たんですけどダッシュが付かなかったですね。
ただ重賞で前が流れてくれて、勝負所で内が開いて。水野君は最初からあそこを狙っていたみたいです。
本当に上手に乗ってくれました。
馬自身も休み明けでプラス10キロという体でしたから、まだ仕上がり途上の中でよく頑張ってくれました。

21-0107_第26回白銀争覇返し馬.JPG

赤見:ゴール前は3頭タイム差なしの大接戦でした。勝ったことはわかりましたか?
後藤:いや、全然見えなかったんですよ。ゲートに行ってましたから。
勝ったことがわかった時にはすごく嬉しかったです。

赤見:移籍初戦でこれだけのパフォーマンスを見せてくれました。今後の可能性はいかがでしょうか?
後藤:先ほども言ったように、休み明けで100%の仕上がりというわけではない中でこの走りですから、やはり能力は高いですよね。
今回は1400m戦でしたが、マイルくらいまでは許容範囲だと思います。
今後のことはオーナーとご相談しながら決めていきますが、気性的に少し難しい面があって、普段はおっとりしているんですが、スイッチが入るとかなりテンションが上がってしまうんですよ。
今回もゲートと、レース後もけっこう大変でしたから、すぐに遠征へということではなくて、この馬に合う対処法を探っていきながら、しばらくは地元で走らせる方向で考えていこうと思っています。
これからもタイセイプレシャスを応援していただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

2021/01/10
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.