Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
園田金盃 @園田

 *9日(水)園田 第11R『園田金盃』 1870m 16:00発走*

兵庫競馬のグランプリレース園田金盃。
今年も好メンバーが集まりましたが、なかでも安定感のあるエイシンニシパを本命にします。
前走の東海菊花賞ではタガノジーニアスの決め手に屈しましたが、園田1870mに替われば、エイシンニシパの実績が光ります。
本当に長く安定して活躍している馬で、このレースは2年連続2着。
好位で辛抱出来るこの馬にとって、絶好の2枠2番をゲット。
今年こその想いは強いのではないでしょうか。

対抗はタガノジーニアス。
名古屋1900mでは2度ともエイシンニシパを破って完勝。
特に前走の東海菊花賞は、「行き場がないのでは?」と思うくらい窮屈なところから、外に出したら突き抜けました。
能力的にはエイシンニシパと甲乙つけがたいのですが、7月の再移籍後に園田で勝ち星がないことがちょっと気になって対抗にしました。
ただし、ここまでは園田1700mでしたから、距離が延びるのはプラスでしょう。

ジンギは3番手評価にしましたが、上位3頭は差のない戦いだと感じます。
ゲート入りで覆面をするようになり、落ち着いてスタートが出来るようになって、競馬が安定したそうですが、
前走は今回と同じ舞台で、これまでよりも後方からの競馬で決め手勝負で勝ち切りました。
早め先頭から切れ負けした姫山菊花賞を振り返ると、レースの幅が広がったことは大きいと思います。
ファン投票第1位での選出ですし、成長盛りのジンギがどんなレースを見せてくれるか楽しみです。

JRAオープン勝ちの実績があるドライヴナイトは移籍初戦の前走を快勝。
重賞でも注目の存在でしょう。
前走距離延ばして重賞初制覇したマコトパパヴェロまで。


 ◎2、エイシンニシパ
 ○7、タガノジーニアス
 ▲1、ジンギ
 △8、ドライヴナイト
 △5、マコトパパヴェロ



2020/12/09
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.