*4月7日(日)水沢 第11R『あやめ賞』 1400m 17:40発走*
移籍初戦となるボルドープラージュVS岩手生え抜きで4連勝中のエムワンピーコの2強対決と考えます。
どちらを本命にしようか迷いましたが、
休み明けのエムワンピーコに対して、使っているボルドープラージュの方が分がいいかなと。
ボルドープラージュは門別デビュー組で、笠松移籍後ラブミーチャン記念を制覇。
ライデンリーダー記念では、デビュー以来9連勝中のエムエスクイーンにクビ差まで迫り、価値ある2着でした。
さらに、前走の園田ユースCでは逃げる形になり、向正面からガンガン競りかけられる厳しい展開になりましたが、
最後の最後まで粘って2着。
人気薄ながら力のあるところを見せてくれましたね。
ここでは戦ってきた相手が上だし、重賞戦線を使って来た強みもあります。
岡部誠騎手鞍上で万全の態勢ではないでしょうか。
対抗はエムワンピーコ。
デビュー戦こそ2着だったものの、そこから4連勝。
前走は2歳のA級クラス相手でしたが、向正面からエンジンが掛かると、外々を押し上げて突き抜けました。
地元勢はこれまで下して来た相手がほとんど。
約3ヵ月半の休み明けではありますが、地元の利もあるし、力が出せれば十分いい勝負ができると思います。
3番手にしたのはウィズジョイ。
約5か月の休み明けは気になりますが、水沢の1400mで好走しているし、重賞でも上位に食い込む力の持ち主。
前走は崩れてしまったけれど、そこからじっくり休養して立て直し。
2012年にエーデルワイス賞を勝ったハニーパイの娘ということもあり、お母さんのような活躍を期待しています。
大崩れがないミラクルフーガまで。
◎2、ボルドープラージュ
○3、エムワンピーコ
▲8、ウィズジョイ
△10、ミラクルフーガ
*7日(日)佐賀 第12R『ル・プランタン賞』 1800m 18:10発走*
ここは地元のスーパージンガと、高知から遠征のナンヨーオボロヅキの対決と考えます。
力の比較が難しいところですが、高知から重賞勝ち馬が参戦となると、ちょっと侮れません。
ナンヨーオボロヅキはJRA未勝利から高知に移籍して3連勝。
特に前走の土佐春花賞は、初の重賞挑戦だったにもかかわらず、
楽にハナを奪うと、3コーナーで並ばれそうになる場面もありましたが、そこは慌てず騒がずじっくりと息を入れて、
永森騎手がゴーサインを出すと力強く加速。
そのまま後続を7馬身突き放す圧勝劇でした。
今回は遠征競馬、初の1800mと課題はありますが、前走の走りっぷりから距離が延びても問題ないと判断。
まだまだ底を見せていないし、ここも重賞連勝を期待しています。
地元勢の中ではスーパージンガが圧倒的。
花吹雪賞は余裕の手ごたえで完勝し、松井伸也騎手×渡辺博文調教師という元福山コンビでの重賞制覇を果たしました。
飛燕賞ではニュールックのスピードに屈したけれど、前走は古馬B級に混じってしっかり差し切り勝ち。
1800mの花吹雪賞を勝っていることも大きいし、地元の利を活かして武器であるロングスパートをさく裂させて欲しいです。
この2頭が抜けていると感じる分、3番手以下の評価が難しいところ。
笠松からの遠征馬ワイエススカイ、強豪と戦ってきたナラまで。
◎10、ナンヨーオボロヅキ
○9、スーパージンガ
▲1、ワイエススカイ
△8、ナラ