Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 若草賞@名古屋 | 97期騎手候補生修了式~其の弐 >>
97期騎手候補生修了式~其の壱
ツイート

27日(水)に、栃木県那須塩原にある地方競馬教養センターにて、
第97期騎手候補生修了式が行われました。

毎年見に行っている修了式ですが、毎年本当に感動するし、とても新鮮な気持ちになります。
97期は12名入所して、2年間の厳しい訓練に耐え、10名が騎手免許試験に合格し、修了の運びとなりました。

それでは初々しい新人騎手をご紹介していきます。
其の壱ではまず5名から。

門別競馬場
小野望厩舎所属
小野楓馬(おのふうま)騎手 ちなみに、小野先生とは親戚関係はまったくないそうです。
IMG_5841.JPG

北海道日高郡出身
馬産地である静内出身の上、ご両親ともに牧場に務めているそうで、静内農業高校の馬術部出身。
「勝負服は、地元で有名な静内二十間道路の桜にちなんでピンクを選び、他にいない形を選びました。
一つ一つ積み重ねて、技術を身に付けて、今年30勝するのが目標です」

水沢競馬場
酒井仁厩舎所属
塚本涼人(つかもとりょうと)騎手 兄2人も騎手(金沢・塚本隆弘騎手、高知・塚本雄大騎手)
塚本涼人.JPG

静岡県島田市出身
「騎手の兄たちが活躍している姿を見て、カッコいいなと思って騎手を志しました。
勝負服は黄色が好きなので、主に黄色を使いました。兄たちと同じ黄色になったのはたまたまです。
今年の目標は50勝することです!」

岩手での活躍はもちろん、兄弟3人でのレースも楽しみですね。

浦和競馬場
水野貴史厩舎所属
福原杏(ふくはらまい)騎手
福原杏.JPG

東京都江戸川区出身
97期には女性騎手がいる、という話から、よく福原杏くんが間違えられていたそうですが、男性騎手です!

「名前の由来は聞いてないんですけど、よく女性に間違えられて、今まであまり自分の名前が好きではなかったのです。でも今は逆に注目していただけて、とても好きになりました。
今年の目標は、自厩舎で5勝することです!」

インタビュー後、お母さまに「名前の由来めちゃくちゃ聞かれるから!」と言って笑っていました。
杏と書いて"まい"くん。
珍しい名前で、インパクト大ですね!

笠松競馬場
後藤正義厩舎所属
東川慎(ひがしかわしん)
東川慎.JPG

岐阜県羽島郡出身
「勝負服は父と同じダイヤ柄にしました。目標は渡邊(竜也)さんの1年目の記録を抜くことです!
父に憧れて騎手を目指しました。いつかは父の記録も抜きたいですが...30年騎手やって、2700勝出来ているのか。
実は最初はあんまり父のすごさがわかっていなかったんですけど、今はすごく実感しています。
一緒のレースに乗って勝ちたいです!」

IMG_5856.JPG
お父さんである東川公則騎手。
普段の競馬の時とは違い、完全に父親の表情をしているのが微笑ましかったです。

「2年前の入所の時にも車で送って来たんですけど、あっという間の2年間でしたね。
背が高くて体重もギリギリだったので、よく頑張ったなと。感慨深いですね。
6人兄弟の5番目で、騎手になったのは一人だけなので、一緒にレースに乗ることを楽しみにしていたんです。
でも今は嬉しい気持ちと不安と、半々という感じで。
親ばかじゃないですけど、応援したい気持ちが強いです。
みんなに可愛がってもらえる騎手になって欲しいですね」

親子対決、どんなレースを見せてくれるか楽しみです。

金沢競馬場
中川雅之厩舎所属
兼子千央(かねこちひろ)騎手
兼子千央.JPG

大阪府大阪市出身
「金沢を選んだのは、何年も新人がデビューしていないのと、騎乗チャンスをいただけることが多いと聞いて選びました。
実習で初めて行きましたが、場所もすごくいいですし、人も温かくてとてもいい環境です。
勝負服は金沢ではV字がいないので、自分の好きな赤と黒でデザインしました。
目標は今年50勝することです!」

おなじ"ちひろ"なので、どんな子かなと楽しみにしていました。
とても実直そうで、18歳とは思えない落ち着きぶり。
名ジョッキーだった中川先生のもとで、大きく羽ばたいて欲しいです!
がんばれ、ちひろくん!!


ツイート

2019/03/30
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/56677
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.