水曜日は大井競馬場で、3歳ダート王決定戦『ジャパンダートダービー』が行われます!
今年のメンバーは粒ぞろいで、印の順番がかなり難しい...
その分、ワクワクするようなメンバー構成となりました♪
*13日大井 第11R『ジャパンダートダービー』 2000m 20:10発走*
まず本命にしたのはゴールドドリーム。
無敗で挑んだ『兵庫チャンピオンシップ』こそケイティブレイブの2着に甘んじましたが、この時は初の超小回りであり、ケイティブレイブの川原騎手の好騎乗も光りました。
ゴールドドリーム自身も早め早めの競馬で猛追したし、これまでにないレースを展開してくれました。
前走は強敵ストロングバローズとの叩き合いを制して『ユニコーンステークス』を制覇。
基本的には直線の長いコースが得意だとは思いますが、大井2000mの舞台ならば十分力を発揮してくれると思います。
対抗はそのゴールドドリームに唯一土をつけたケイティブレイブ。
中央の長い直線の舞台では、このメンバーに入ると分が良くないのですが、機動力を活かして小回りコースならば上位争い可能と考えます。
大外に入ってしまったのはちょっと残念ではありますが、そこは名手・武豊騎手。
前半スムーズに先手を奪えれば、相当渋太くがんばってくれるのではないでしょうか。
ストロングバローズは2度ともゴールドドリームに負けているものの、『ヒヤシンスステークス』では2馬身あった着差を『ユニコーンステークス』ではクビ差まで縮めました。
好位から流れに乗って上手に競馬ができる馬なので、初の大井もまったく問題ないでしょう。
どんな競馬を見せてくれるか楽しみな1頭です。
JRA勢はかなり強力ですが、『東京ダービー』を圧勝したバルダッサーレがどこまで対抗できるか気になります。
中央での戦いは500万条件までですが、ダート替わりからレースぶりが一変しました。
前走の『東京ダービー』では持ったまま馬なりで上がって行きましたから、相当な能力の持ち主と考えます。
一気にメンバーは強くなりますが、なんとか一矢報いて欲しいです。
◎6、ゴールドドリーム
〇13、ケイティブレイブ
▲9、ストロングバローズ
△8、バルダッサーレ
△2、ダノンフェイス
日曜日は盛岡競馬場で、芝の3歳重賞『オパールカップ』が行われます!
*10日盛岡 第10R『オパールカップ』 1700m 16:50発走*
本命にしたのは地元岩手のサンエイゴールド。
岩手生え抜き馬で、現在『はまなす賞』『サファイア賞』と芝重賞を2連勝中。
初のタイトル奪取となった『はまなす賞』では、4番手外からバツグンの手応えで進出し、直線しっかりと伸びて勝利。
追い出してから少し尻尾を上げたりと、エンジンが掛かるまでに一瞬の間がありましたが、着差以上に強い内容だったと思います。
続く『サファイア賞』では距離が一気に延びましたが、好位でしっかりと折り合いをつけ、ペースが上がってからは馬なりで進出、3~4コーナーの中間で先頭に立つと直線で後続を突き放しました。
レース運びが上手だし、芝適性もバッチリ。
全国交流ということで遠征馬たちがやってきますが、地元の利を活かして3連勝を期待しています。
対抗以下はかなりの激戦が考えられますが...
浦和のワールドプリンスにしました。
芝はJRAの『からまつ賞』以来ということでちょっと適性判断が難しいのですが、血統的には十分こなせると考えます。
南関東の重賞では歯が立たないレースが続いていますが、3歳1組では上位争いをしている馬。
舞台を芝に替えて、あと一歩の前進があるのではないでしょうか。
『サファイア賞』でサンエイゴールドと途中まで叩き合いを演じたトゥニーナも気になります。
結果的には6馬身離されてしまいましたが、自分から動いてサンエイゴールドに真っ向勝負を挑んだ心意気はさすがです。
それでも後ろの馬たちには抜かせず踏ん張っていたので、このメンバーでも十分上位争い可能でしょう。
北海道からの遠征馬ジャストフォファン、船橋からの遠征馬で2連勝中のエラスムスまで。
◎10、サンエイゴールド
〇3、ワールドプリンス
▲1、トゥニーナ
△8、ジャストフォファン
△6、エラスムス
本日は名古屋競馬場で、SJT最終決戦が行われます!
ワイルドカード、第1ステージを終えたポイントはこちら↓
1位 矢野貴之騎手 大井 26P
2位 山本聡哉騎手 岩手 22P
3位 真島大輔騎手 大井 18P
4位 五十嵐冬樹騎手 北海道 17P
5位 山本政聡騎手 岩手 17P
6位 川原正一騎手 兵庫 17P
7位 山口勲騎手 佐賀 16P
8位 永森大智騎手 高知 14P
9位 田知弘久騎手 金沢 11P
10位 的場文男騎手 大井 11P
11位 吉井友彦騎手 笠松 6P
12位 森泰斗騎手 船橋 5P
上位勢が逃げ切るのか、それとも下位からの下剋上があるのか...
ここで優勝して札幌に参戦(8月27日28日)するのはどのジョッキーでしょうか♪
*7日名古屋 第10R『シルバーブーツ賞』 1400m 15:40発走*
小回りの名古屋ということで、ほとんどの馬たちが前に行って結果を出しています。
今回逃げるのでは?と思われるのは、①④⑦⑪の4頭。
他にもダッシュ力のある馬が多いので、スタート次第で先行争いに加わって来そう。
ということで、前半はハイペースになるのではと考えます。
本命にしたのは田知騎手騎乗の④トーホウハンター。
JRA未勝利から名古屋に移籍し、6戦パーフェクト連対で再びJRAへ戻りました。
6月から再び名古屋に参戦すると、移籍初戦で大差勝ち、前走C1クラスでも半馬身差の2着と、このメンバーの中では実績ピカイチでしょう。
唯一気になるのは、どのくらいの先行争いになるのかどうか。
あまりにも速いペースにならない限りは、力を出し切れると思っています。
対抗は的場文男騎手騎乗、➄ライブリファースト。
JRA未勝利から昨秋に名古屋へ移籍。
ここまで大きく崩れたのは1度だけという堅実派です。
脚質的に、好位・中団からロングスパートを使える馬なので、先行争いが激しくなりそうなこのレースでは、展開ががっちりハマりそうです。
◎4、田知弘久騎手
〇5、的場文男騎手
▲11、山口勲騎手
△7、矢野貴之騎手
△3、吉井友彦騎手
*7日名古屋 第11R『シルバーホイップ賞』 1900m 16:15発走*
最終戦ということでイケイケなレースを期待していますが、1900m戦が初めての馬が多く、スタミナと道中の折り合いを考えて早めにポジションが決まる展開と考えます。
本命にしたのは山本聡哉騎手騎乗の④マコトグランドゥ。JRA500万条件から名古屋に移籍して、2戦1勝3着1回。
前走は速い流れの中、3番手からよく粘ったと思います。
このメンバーに入ったら、引き続き上位争い可能でしょう。
対抗は川原正一騎手騎乗の②スズカエルフォトン。
ここ最近はなかなか勝ち切れないものの、常に崩れないで上位争いをしている安定株です。
長くいい脚を使える馬なので、1900mに距離が延びるのもプラスでしょう。
◎4、山本聡哉騎手
〇2、川原正一騎手
▲1、吉井友彦騎手
△8、森泰斗騎手
△7、田知弘久騎手
明日は川崎競馬場で、牝馬の戦い『スパーキングレディーカップ』が行われます!
*6日川崎 第11R『スパーキングレディーカップ』 1600m 20:10発走*
ここは久しぶりに牝馬限定戦に参戦するホワイトフーガを本命にします。
昨年は『関東オークス』を圧勝し、秋には3歳馬として初めて『JBCレディスクラシック』を制覇しました。
今年初めの『TCK女王盃』もまったく危なげない走りで勝利を収め、牝馬同士ならば突き抜けた存在です。
本当は『フェブラリーステークス』でももうちょっとがんばれるかなと思っていたのですが、さすがに自分の競馬ができなかったですね...。
前走の『さきたま杯』は道中忙しかった印象だし、ここは得意のマイル、牝馬同士ということで巻き返しを期待しています。
対抗はヴィータアレグリア。
初のダートグレード挑戦となった『エンプレス杯』ではアムールブリエに1馬身差まで迫り、続く『マリーンカップ』ではブルーチッパーとの叩き合いを制して初のタイトル奪取。
昨年の秋から急激に力を付けてくれました。
好位から上手に競馬ができる馬で、川崎のマイルもまったく問題なし。
女王ホワイトフーガにどこまで食い下がれるか、楽しみな存在です。
ブルーチッパーは前走の『川崎マイラーズ』で1人気6着に惨敗。
『マリーンカップ』でヴィータアレグリアと叩き合いを演じた後だっただけに、かなり残念な結果となってしまいましたが...
珍しくゲートのタイミングが合わずにダッシュがつかず、外から上がって2番手まで盛り返したものの、3コーナーですでにいっぱいになってしまいました。
敗因は明らかだし、もともとゲートが上手でダッシュの速い馬。引きずることはないでしょう。
外枠に入ってしまったのはちょっと残念ですが、逃げて自分の競馬ができれば面白いと思います。
前走で大復活を果たしたタイニーダンサーも侮れません。
中央移籍後の2戦はこの馬らしくないレースぶりでガッカリしていましたが、前走の『関東オークス』ではさすがの貫録で完勝して見せました。
今回は初の古馬相手になりますが、昨年のホワイトフーガのように3歳でも十分勝負になると考えます。
◎10、ホワイトフーガ
〇1、ヴィータアレグリア
▲8、ブルーチッパー
△6、タイニーダンサー
明日は金沢競馬場で、3歳重賞『MRO金賞』が行われます!
東海・近畿交流戦ということで、東海から4頭、兵庫から1頭の遠征馬が参戦。
迎え撃つ地元勢は7頭で、全12頭で争われます。
*5日金沢 第11R『MRO金賞』 1900m 17:50発走*
本命にしたのは兵庫からの遠征馬エイシンニシパ。
門別デビューから兵庫に移籍して、着実に力を付けて来ました。
3連勝で挑んだ『菊水賞』こそ3着に敗れたものの、続く『兵庫チャンピオンシップ』では、JRAの強豪相手に攻めの競馬を貫き、2番手から最後まで踏ん張って6着に健闘しました。
このレースは相当苦しい戦いでしたが、着順以上に評価できる内容だったと思います。
前走の『兵庫ダービー』はノブタイザンの決め手に屈しましたが、このままの勢いで行けばタイトル奪取は時間の問題です。
今回はいかにもメンバーに恵まれました。
レースが上手なので初の金沢も問題なし。ここは初タイトル濃厚と考えます。
対抗以下が悩むところで...
これまでの実績的に、地元金沢のザウアーにしました。
初めての重賞挑戦だった『北日本新聞杯』では、中団外から徐々に進出し、3コーナーで先頭集団に取り付くと、ロングスパートで2着に追い込みました。
続く『東海ダービー』では先団を見る形で折り合いをつけ、2週目の3コーナーから強気に動いて3着に健闘。
『北日本新聞杯』で届かなかったバーバリライオンに先着しました。
前走は地元のレースで3着に負けてしまいましたが、スタートダッシュからあまり進まない感じで位置取りもイマイチ。
終始気合をつけているところを見ると、もう少し距離が長く、前半ゆっくり行ける方が合うのかなと思います。
今回は1900mに延びるので、巻き返しを期待します。
スマイリーキュートは前走でザウアーを破っている馬です。
牝馬ですが、馬の後ろで砂を被ってもひるまない根性の持ち主。
ここに来て急激に力をつけています。
レース運びも上手だし、このメンバーなら十分上位争い可能です。
笠松からの遠征馬のリックカグラとハードルソングまで。
◎5、エイシンニシパ
〇8、ザウアー
▲2、スマイリーキュート
△6、リックカグラ
△12、ハードルソング