Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
〈ジュニアグランプリ@盛岡〉 & 〈福山3歳牝馬特別@福山〉

明日18日は、全国の地方競馬場で4つの重賞が行われます。
 
まずは、盛岡『ジュニアグランプリ』と福山『福山3歳牝馬特別』の注目馬からお届けします。
 
 

 盛岡『ジュニアグランプリ』出走表
 
経験の浅いこの時期の2歳馬にとって、コース経験があることはかなりのアドバンテージだと思われますが...
それでも、北海道からやって来る【イブニングラッシュ】が気になります。
 
ここまで4戦2勝2着2回。
新馬戦は好スタートを決めてハナに立ちましたが、外から行く馬がいて厳しい流れに。
4コーナー辺りでは頭を上げてしまう場面もありましたが、直線に入るともう一度ハミを取って先頭に出ます。
ゴール直前で差されてしまいましたが、デビュー戦としてはかなりキツイ展開の中、よく盛り返したと思います。
一度集中力が切れると、なかなか盛り返すことは難しいですからね。
 
2戦目はスムーズな流れで逃げて、危なげなく初勝利。
 
3戦目は途中で砂をかぶって、後ろの方まで下がってしまいましたが、直線で外に出すと、じわじわと伸びて来て2着を確保。
 
4戦目の前走は逃げ粘って2勝目を挙げました。
 
この4戦、スムーズならば勝つし、揉まれても最後は必ず伸びて来るというレースを見せてくれています。
どちらかというと、勝った2戦よりも2着に負けた2戦の方が、より強さが際立っている感じ。
 
今回は、初の輸送競馬、初の盛岡、初の芝、初の距離...と、克服しなければならないことがてんこ盛りですが、高い能力を持ったこの馬ならば、力を出してくれるんじゃないでしょうか。
それに、芝ならば揉まれても砂を被ることはないですからね。
 
 

地元勢では、今回と同じ舞台の『若鮎賞』を勝っている【ワタリドラゴン】に注目。
4戦して芝3戦2勝と適性の高さを見せています。 
 
ただ、気になるのは前半のダッシュ。
スタートはいつも速いんですけど、そこから追ってても下がっていく印象が...
前走は初めての距離でみんな押さえ目だったので、すんなりハナに行けたけど、もう少し他の馬たちが出して行ったらどうだったのかな、と疑問が残りました。
前半いい位置にさえつけられれば、最後までバテずに伸びてくれる馬なので、鍵は先行争いだと思います。
 
 
 ◎6、イブニングラッシュ
 〇8、ワタリドラゴン
 ▲1、キモンパーティー
 △3、リアルサンボーイ
 

 
 
しかも!
明日は盛岡競馬場に、【トウケイニセイ】が登場しますっ!!
 
イベント情報はこちら→ 岩手競馬HP
  
生で【トウケイニセイ】に会えるなんて...
さらに先着30名様は一緒に写真撮れるなんて...
競馬場に行ける方が羨ましいです♪
 
 
 
 
 
 福山『福山3歳牝馬特別』出走表 
 
注目しているのは、兵庫から移籍して来た【クインオブターフ】です。
2歳時からずっと活躍しているし、5月の『のじぎく賞』では【マンボビーン】には及ばなかったものの、2着に健闘しています。
 
福山移籍初戦の前走は3着でしたが、負けた2頭は4歳馬だし、1番人気だった同じ3歳馬の【ムツミマックス】には先着。
環境やコース慣れも見込めるし、距離も少し短かったので、今回は前進を期待しています。 
 
『福山チャンピオンシップ』を圧勝した【フレアリングマリー】は、前走も4コーナーまで持ったままで、直線突き放すという強い勝ち方を見せてくれました。
前々走で【マルサンライナー】に離されたことが気になりますが、勝つ時はものすごく強い勝ち方をする馬。
距離の心配も全くないし、【クインオブターフ】との対戦が楽しみです。
  
 
中央1勝の【マルサンライナー】も気になる存在ですが、福山初戦は超不良馬場の中、1250mを逃げて最後甘くなっていたので、距離の面で不安が大きいですね。
前走取り消した影響も心配です。
  
 
 ◎7、クインオブターフ
 〇4、フレアリングマリー
 ▲10、ムツミマックス
 △3、マルサンライナー
 
 

明日から、福山ハッピーマンデーキャンペーン開始です! 
 
 
私は携帯マイ箸狙ってみます☆


 

 

2011/09/17
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.