Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
ばんえい新人騎手4名誕生!!!!

今月16日、調教師・騎手免許試験の合格発表があって、ばんえいに4人の新人ジョッキーが誕生しました。
4shuugou.jpg
 
1人1人インタビューしたので、順にご紹介していきます。


 
☆赤塚健仁(アカツカケンジ)20歳 久田守厩舎
b-akatuka.jpg
 
:騎手免許試験合格、おめでとうございます。
「ありがとうございます。試験はなかなか難しかったんですけど、1回目で合格出来てよかったです」
 
:いつ頃から騎手を目指していたんですか?
「お祖父ちゃんが馬主で牧場をしているんで、馬を触ってるうちになりたいと思いました。中学生くらいかな」
 
:いざ高校を卒業してばんえいに入る時には、何か言われました?
「それまではいいって言ってたんですけど、不況だったこともあってか、やめた方がいいんじゃないかって言い出したんですよ。お祖父ちゃんは馬主ですけど、両親は全く別の仕事をしていますし。でもどうしてもやりたかったので、無言で抵抗しました(笑)」
 
:実際に働いてみてどうでした?
「初めての仕事なので、厳しいなと思いましたね。朝は早いし休みはないし。でも、1度も辞めたいとは思いませんでした。好きな仕事ですから」
 
:数少ないお休みは何をしてるんですか?
「家でボーっとしたり。あとは体を動かすのが好きなので、ソフトテニスとかサッカーをしてます。サッカーは、ばんえいの関係者で作ったチーム[ばんえいリッキーズ]に入ってます」
 
:好きな女性のタイプは?
「え~特にいないです。みんな何て言ってました???
 うう~ん...あ、臼田あさ美さん。可愛らしいところが好きです」
 
:目標のジョッキーは?
「リーディングの鈴木恵介騎手です。人気に応えるし、馬のいいところを活かせるところが凄いです」
 
:デビューしたら、お祖父ちゃんの馬に乗る機会もあるのでは?
「多分あるでしょうね。合格した時も、誰よりも喜んでくれましたから。デビュー戦は緊張すると思うけど、お祖父ちゃんの馬は逆に緊張しないんじゃないかな」
 
:それでは、今後の目標を教えて下さい。
「早く初勝利を挙げたいです!
ファンの期待に応えて、しっかりと騎乗出来るように頑張ります」
 

 
 
 
☆井上真司(イノウエシンジ)23歳 今井茂雅厩舎
b-inoue.jpg 

:騎手免許取得、おめでとうございます。
「ありがとうございます。昨年1度受けて不合格だったので、今は嬉しいの一言ですね」
 
:昨年はどの段階で落ちてしまったんですか?
「一次の学科です...。どういう風に勉強していいのかわからなくて。勉強するのは嫌いじゃないんですけど、試験のコツつかあるじゃないですか。
そういう意味では、今年は楽でした」
 
:いつ頃から騎手を目指していたんですか?
「実は...騎手になりたくてばんえい競馬に入ったわけじゃないんですよ。
普通に一般企業に勤めてたんですけど、その後仕事がなくて。どうしようかな、と思ってる時に、父の勧めでやってみないかと言われて。
それまで、道を走ってて放牧している馬は見たことあるけど、実際に接したことはなかったんです。
でも仕事なかったから、やってみようと思って。それが20歳の時です。
最初は、ばんばはデカくて怖かったけど(笑)、この仕事に携わるからには、やっぱりジョッキーになりたいなと、昨年くらいから思い始めました。
堂々とTVに映ってる姿を見て、かっこいいなと」
 
:目標はどなたですか?
「鈴木恵介騎手ですね。でもいざ受かってみたら、全員が目標かな。
4人一緒に受かったので、その中では1番になりたいです!」
 
:それでは、プライベートなことを少しお聞きします。
好きなタイプの女性は?
「え~...誰だろう...。特にいないかなぁ。あ、竹内結子さんとかいいですね」
 
:趣味はなんですか?
「フォークギターを弾くことです。ゆずとか山崎まさよしさんとか」
:弾きながら歌うんですか?
「そうですね。歌いますね」
:ばんえい競馬でライブとか?
「いや何言ってるんですか!恥ずかしいです」
  
:それでは、今後の抱負をお願いします。
「リーディングに食い込めるような騎手になりたいです。
全身全霊でお客さんの声援に応えられるように、頑張ります!」
 


☆島津新(シマヅアラタ)20歳 岩本利春厩舎
b-shimadu.jpg 
 
:騎手免許試験合格、おめでとうございます。
「ありがとうございます。嬉しいというよりも、これからだなという気持ちの方が強いですね」
 
:初めての受験で見事合格されたそうですね。
「学科さえ受かればなんとか、と思ってました。なかなか難しかったですけど、受かってよかったです」
 
:いつ頃から騎手を目指していたんですか?
「お祖父ちゃん、お父さんと馬主をしていて、実家が牧場なんです。小さい頃から家にばんばがいましたから、小学校に上がる前から騎手になりたいと言っていましたね」
 
:実際に、ばんえい競馬の世界に入る時は、お父さんはどんな反応でした?
「まぁ、小さい頃から言っていたので、反対とかはなかったですけど。高校卒業してばんえいに入る時、本当に行くのか?って言われたくらいです」
 
:馬主さんの息子さんということで、プレッシャーはないですか?
「それはありますね。自厩舎にも父の馬が入ってて、シマヅの冠名なんですけど。父の馬だからって特に意識はしませんけど、父の友達の馬主さんたちにも声かけてもらって、頑張らなきゃなと思ってます」
 
:目標のジョッキーは?
「藤本匠騎手です。父と友達で、小さい頃から見ていて、かっこいいなと思ってました」
 
:ご自身ではどんなジョッキーになりたいですか?
「どんな馬でも乗りこなせるジョッキーになりたいですね」
 
:ちなみに、お休みの時には何をしてるんですか?
「よく釣りに行きます。海釣りで、カレイやカジカを釣ってます」
 
:好きなタイプの女性は?
「女優の香里奈さんです!」
 
 
:では、今後の目標を教えて下さい。
「まず1勝ですね。一緒に合格したみんなのことは、特に意識はしていないです。負けない前提で頑張ります!!」
 

 
 
☆西将太(ニシショウタ)21歳 西康幸厩舎
b-nishi.jpg 

:騎手免許試験合格、おめでとうございます。
「ありがとうございます。3回目でやっと受かったので、本当に嬉しいです」
 
:西康幸厩舎所属ですけど、お父さんですか?
「はい、そうです。父も昔ジョッキーだったので、僕も小さい頃から憧れてました。
ばんえい競馬に入ったのは高校を卒業してからですけど、子供の頃から休みの日には手伝ってました」
 
:騎手になりたいと言った時、お父さんはどんな反応でした?
「最初は反対されました。うちの家系は体が大きいので、減量に苦労するからと。父も相当苦労したみたいですね。
でも、そこまで苦にならないです。好きなことなんで、我慢出来ますね」
 
:ばんえいで西という苗字は、西弘美・謙一親子がいますが、親戚ですか?
「そうです。父親同士が兄弟で、謙一くんとはいとこなんです。謙一くんはデビューしてすぐ活躍して新人賞も獲りましたから、かなり影響を受けました」
 
:ばんえいの華麗なる一族ということで、注目も大きいと思うんですが、プレッシャーはありますか?
「特に感じてはいないです。デビューについてもまだ緊張してなくて、早く乗りたいという気持ちですね。
ただ、上手く乗れるかっていう不安もちょっとありますけど」
 
:目標にしているジョッキーは?
「鈴木恵介騎手です。どんな馬でも乗りこなせますから」
 
:趣味はなんですか?
「趣味は...馬に乗ることです。高校の時は馬術をしていたんです。サラブレッドでもばんばでも、乗るのが楽しいですね」
 
:では、好きなタイプは?
「誰かなぁ~...え~...あ、新垣結衣さんですね」
 
:それでは、今後の抱負をお願いします。
「ばんえいのファン1人でも多くの人に応援されるように、頑張ります!」
 
 
 
4人それぞれ個性豊かな経歴から、今回の合格となりました。免許は1月1日付けでの交付です。
 
どんなデビュー戦を飾るのか、そしてどんなジョッキーに成長していくのか...とても楽しみですね♪
 
 

2010/12/27
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.