Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
LJS2010 in荒尾③

昨日の荒尾は、めちゃめちゃ寒かったけれど...めちゃめちゃ熱かったですっ!!!
 

a-shuugou.jpg
 
今年のLJSも、劇的なドラマがありましたよ~
 
 
第5戦『アフロディテ賞』は、岩永千明騎手騎乗の【ヤマイチハジメ】が、単勝1,3倍の断然人気。
地元であり、圧倒的人気馬に騎乗するとあって、岩永騎手は前日行われた前夜祭の時から、
「プレッシャーに負けないように、頑張ります」
と話していました。
 
でも、そこはやはりジョッキー。
いざ騎乗して、入念に返し馬をしている姿からは、固さは感じませんでした。
 
レースでも、好スタートを切ってハナを奪うと、後は全く危なげない走りで、8馬身差の大楽勝☆
見事にプレッシャーを跳ね除けて、勝利を掴みました。
9-chiaki2.jpg
 
「馬がもう、本当に強かったです。
 最後まで必死に追ってしまったけど...8馬身も離していたんですね(苦笑)」
 
 
2着は、池本徳子騎手【スターペスゲンスイ】
9-noriko.jpg
 
3着は、皆川麻由美騎手【タイオトシ】
9-mayumi.jpg
 
 
第5戦を終えて、総合ポイントは...
 
 1位:別府真衣騎手  63点
 1位:池本徳子騎手  63点
 3位:皆川麻由美騎手 60点
 4位:岩永千明騎手  57点
 5位:山本茜騎手   55点
 6位:平山真希騎手  51点
 7位:笹木美典騎手  44点
 8位:宮下瞳騎手   31点
 9位:増沢由貴子騎手 26点
 
 
と、1位は同ポイントで2人が並び、上位は僅差の大激戦!

最終戦の結果次第で、順位が大きく入れ替わる可能性がありました。
 
 
 
第6戦『ニケ賞』では、2,0倍で平山真希騎手【トキメキセイコー】が1番人気。
2番人気は4,9倍の別府真衣騎手【シルクフォンテン】で、5頭が10倍を切る混戦模様となりました。
 
レースは平山騎手が逃げて、増沢騎手が2番手。この2人は今回のシリーズ通して本当に積極的なレース運びで魅せてくれていますね。
 
前はそれほど離れた逃げにはなりませんでしたが、なかなかのいいペース。
そんな中、後方につけていた岩永騎手【サンデイルック】がグングンとポジションを上げて、4コーナーを回った時には平山真希騎手との一騎打ちに。
 
岩永騎手が外から豪快に差し切って勝利し、荒尾ラウンド完全制覇を果たしました!
 
10-chiaki2.jpg
 
馬から降りた時には、涙を見せていた岩永騎手。
最後の直線では、ファンからの大きな声援が耳に届いて、パワーをもらったそうです。
 
「シリーズになってから、なかなか結果が出せなくて...。
悔しい想いをして来たので、本当に嬉しいです。ファンの皆さんの応援が大きかったですね」
 
 
2着は、平山真希騎手【トキメキセイコー】
10-maki.jpg
 
3着は、増沢由貴子騎手【フェスティヴコナン】が粘りました!
 
 
 
そして、総合結果は...
 
 1位:岩永千明騎手  77点
 2位:池本徳子騎手  70点
 3位:皆川麻由美騎手 69点
 4位:別府真衣騎手  67点
 5位:平山真希騎手  66点
 6位:山本茜騎手   60点
 7位:笹木美典騎手  50点
 8位:宮下瞳騎手   42点
 9位:増沢由貴子騎手 39点
 
 
シリーズになってからの、初優勝を果たした岩永千明騎手は、最終戦後、しばらく自分が総合優勝していることに気づかなかったそうです。
 
総合優勝よりも、地元荒尾で結果を出せたこと、それが1番大きかったようですね。
 
a-shoushoushiki.jpg
 
岩永千明騎手
 
「とにかく嬉しいです!
まさか総合優勝しているとは思いませんでした。

所属の幣旗吉治調教師のおかげです。馬主さんに頭を下げて、未熟な私を乗せ続けてくれましたから。本当に感謝しています」
 
 
2位は、シリーズになって初めて総合の表彰台に立った、池本徳子騎手。
 
「自分としてはまだ満足いく結果ではなかったけど、今までで1番いいですね。
今回は、LJS参加が最後になるかもしれない...という気持ちで挑みました。母も見に来ていたので、表彰台に立ててよかったです。
また来年参加出来たら、さらに上を目指して頑張ります!」
 
 
そして、恒例の3位になった皆川麻由美騎手。
 
「もう、本当に3位はいらないんですよ...もう...。
でも、もっと下の成績になるのは嫌ですからね。3位は悔しくもあり、嬉しくもるというか。次は、優勝狙います!!」
 
 
 

大逆転で幕を閉じた、今年のLJS。
 
これまで何年も、このシリーズ、特に荒尾ラウンドで悔しい想いをして来た岩永騎手の完全勝利で、たくさんのファンや関係者が熱狂しました。
 
暫定1位で荒尾に乗り込んで来た別府真衣騎手にとっては、残念な結果となってしまいましたが...
「また、来年頑張ります!」
清々しい表情で、競馬場を後にしました。
 
 
そして、今回は残念ながら怪我により出場出来なかった、森井美香騎手。
z-mika.jpg
 
松葉杖をつきながら、3場すべてに応援に駆けつけました。
 
「出られなかったのはすごく悔しいけど、こうやって外からみんなを見てるのも楽しかったです。
騎手デビューしてから、こんなに長くかかった怪我は初めてだったけど、もうだいぶ良くなったので、年内に復帰出来ればいいなと思ってます」
 
いつも輝くような笑顔の森井騎手。復帰が待ち遠しいですね!
 
 

2010/12/17
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.